したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

547荷主研究者:2010/01/17(日) 23:58:23

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20100115303.htm
2010年1月15日02時58分 北國新聞
バイオ後発薬、14年に投入 日医工、滑川に開発センター

 日医工(富山市)は2014年にも抗がん剤、循環器系の分野でバイオ後発医薬品を国内市場に投入する。滑川市の工場に来年11月完成予定の開発技術センターに開発拠点を集約、研究員約50人を増員し200人体制で開発を進める。製品の生産については海外メーカーに委託を予定する。

 バイオ医薬品は、遺伝子組み換え技術のたんぱく質などでつくり、身体の免疫機能を利用することから副作用が少ないとして注目される。大手メーカーでは、新薬の特許切れが集中する「2010年問題」を見据え、新たな収益の柱として開発を加速させている。

 日医工では今年12月に25〜30億円をかけて滑川工場内に開発技術センター「ハニカム棟」を着工する。鉄骨7階建て、延べ床面積は1万2千平方メートルで、後発医薬品メーカーの開発拠点としては国内最大規模となる。昨年6月、日医工ファーマに統合された旧テイコクメディックスの埼玉分室から研究員10人を移管し、研究機能を強化する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板