[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
527
:
荷主研究者
:2009/12/15(火) 00:35:19
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820091211cbad.html
2009年12月11日 日刊工業新聞
電気化学、白色LED蛍光体を増産−来秋めど月1トンに
電気化学工業は2010年10月までに、薄型ディスプレー(FPD)などに使われる白色発光ダイオード(LED)用蛍光体の生産能力を、現在の月産百数十キログラムから同約1トンに引き上げる。液晶テレビ用バックライト向けの旺盛な需要に対応するため、大牟田工場(福岡県大牟田市)の敷地に専用工場を新設する。投資額は数十億円。能力増強は10年4月と10月の2度に分けて行う。2011年度にはLED用蛍光体事業の年間売上高100億円を目指す。
電気化学工業は10月に窒化物系の緑色蛍光体「β―サイアロン」を発売後、液晶テレビメーカーなどから引き合いが殺到し、既存設備の能力不足が課題だった。今後も需要増が見込めるほか、照明向けに黄色系蛍光体「α―サイアロン」も生産するため設備増強を決めた。FPDでは今後、青色LEDと緑と赤の蛍光体による演色性の高い3波長系の光源が主流になると見られている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板