[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
519
:
荷主研究者
:2009/12/14(月) 00:48:31
http://kumanichi.com/news/local/main/20091211004.shtml
2009年12月11日 熊本日日新聞
菊陽町拠点に偏光板保護フィルム 富士フイルム
液晶ディスプレー用の偏光板保護フィルムを製造する富士フイルム九州のライン。11日に6ライン目が稼働する(富士フイルム提供)
富士フイルム(東京)は10日、液晶ディスプレー用の偏光板保護フィルムを生産する子会社、富士フイルム九州(菊陽町)の第3工場に増設していた第2ラインを11日に稼働させる、と発表した。これによって同九州の全3工場6ラインが完成。年3億平方メートルの生産能力が整った。
富士フイルムは偏光板保護フィルムの世界市場で8割のシェアを持つ。同社の国内3つの偏光板保護フィルム工場の中でも、菊陽町はグループ生産量の4割超を担う最大の拠点となる。富士フイルム九州は、液晶ディスプレーの普及が急速に進む中国やインドなど東アジア向け製品の供給拠点として、2006年10月に1工場1ラインで操業を開始。これまでに1100億円を投じ、生産ラインを順次拡大してきた。
当初は08年8月の全ライン稼働を計画していたが、世界的な景気後退で受注が急減し、稼働開始を見合わせてきた。同12月〜ことし1月の国内3拠点の工場稼働率は生産能力の5割まで低下したが、以降は受注が戻り、直近は8割程度に回復しているという。
富士フイルムは、テレビやパソコン用液晶ディスプレーの世界需要は今後2年間で3割増えると予測。「中長期的にフィルム需要はさらに拡大する」(広報部)とみている。(松本敦)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板