[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
492
:
とはずがたり
:2009/11/06(金) 16:24:00
円高で目減り、製薬2社が減収 武田は11年ぶり
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110501000741.html
製薬大手4社の2009年9月中間連結決算が5日出そろった。円高で海外売上高が目減りしたことが響き、武田薬品工業とエーザイの2社が減収となった。
武田の中間期での減収は1998年以来、11年ぶり。円高が516億円のマイナス要因となり、売上高は前年同期比6・4%減の7554億円にとどまった。エーザイの売上高は1・0%減の3949億円。
最大市場である米国の景気に回復傾向が出てきたのを背景に、4社とも主力製品の販売は堅調。アステラス製薬は泌尿器系の治療薬が順調に伸びて増収を確保し、第一三共はインドの製薬会社を買収した効果も加わって大幅増収となった。
一方、純利益は円高の影響を吸収しきれなかったアステラスと第一三共が減少。前年同期に米製薬会社の買収関連費用がかさんだ武田と、米国での自社販売を増やしたエーザイは増益となり、明暗が分かれた。
2009/11/05 18:19 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板