したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

381荷主研究者:2008/12/31(水) 21:29:18
セントラル硝子、UMG ABSの2社のため注目。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812050004.html
'08/12/5 中国新聞
国内初、余剰蒸気を売却
-------------------------------------------------------------------------------
 宇部市は、市環境保全センターのごみ焼却施設から出る蒸気を、近くにあるガラス・化成品製造のセントラル硝子、樹脂製造のUMGABSの2社にパイプラインで運び、製品製造に使ってもらう蒸気融通事業に取り組む。二酸化炭素(CO2)削減に向けた取り組みで、自治体によるエネルギーの融通事業は国内初。2011年度の運用開始を目指す。

 ごみ焼却施設の排出蒸気量は年間約17万トン。市は大半を自家発電に回しているが、設備面の問題などから発電効率は約15%と低い。一方、2社は石油を燃やして製品製造用の蒸気を発生させている。計画では、総延長約4キロの配管を整備し、蒸気を2社に有償で送る。双方のエネルギー効率が高まるため、石油の年間使用量は3者合計で約7400キロリットル(原油換算)、CO2排出量は2万6500トンそれぞれ節減できるという。2社の製造コストも抑えられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板