したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

375荷主研究者:2008/12/28(日) 23:21:12

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811140037.html
'08/11/14 中国新聞
東ソー、CO2の回収実験
--------------------------------------------------------------------------------
 総合化学メーカーの東ソー(周南市)は、地球温暖化の防止を目的に、セメントプラントの排出ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)の回収実験に乗り出した。回収したCO2を原料とする新商品も開発中。早ければ5年程度で、CO2の回収システムと再商品化を同時に実用化できる見通しだ。

 東ソーは、南陽(周南市)と四日市(三重県四日市市)の2事業所で、年間650万トンのCO2を排出していると公表。主にセメントプラントと自家発電施設で発生した燃焼ガスという。

 9月末、南陽事業所で実験をスタート。三菱重工業(東京)が開発した有機化合物のアミン系CO2吸収液を活用。セメントプラントの煙突からの排出ガスを通過させ、CO2回収率などを調べている。ごみ固形燃料(RDF)など廃棄物系の成分もガス中に含まれているが、「これまではCO2のほぼ100%を回収している」と南陽技術センター。12月末まで実験を続ける予定。

【写真説明】二酸化炭素の回収実験を始めた東ソー南陽事業所(周南市)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板