[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
374
:
荷主研究者
:2008/12/22(月) 00:01:28
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/56801
2008年10月31日 00:36 西日本新聞
旭化成ケミカルズ リチウムイオン電池用フィルム 「ハイポア」工場起工 日向市で10年操業へ
日向市に建設されるハイポア工場の完成予想図
旭化成ケミカルズ(東京)が、リチウムイオン電池用フィルム「ハイポア」を製造する工場の起工式が30日、日向市日知屋の細島四区工業団地であり、関係者約70人が工事の安全を祈願した。
ハイポアは、携帯電話やパソコンなどに使われるリチウムイオン電池内部に組み込まれる膜。旭化成ケミカルズは現在、滋賀県守山市の工場で年間1億平方メートルを生産しており、世界シェアの5割を占めている。
工場は、旭化成の所有地(約30ヘクタール)の一角に約60億円を掛けて建設。2010年2月に操業を開始し、年間2000万平方メートルを生産する予定で、新規雇用は社員約20人、協力企業約50人を見込んでいる。
30日の起工式で、旭化成ケミカルズの山添勝彦専務は「この領域はますます需要が大きくなると予測される。生産能力の拡充と先端技術の確立を図り、さらに強い事業にしていきたい」と述べ、日向市の黒木健二市長は「世界的な先端企業が誘致でき本当に喜ばしい。経済活性化の大きなインパクトになる」と話した。
=2008/10/31付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板