したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

373荷主研究者:2008/12/22(月) 00:01:00

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/58293
2008年11月8日 00:20 西日本新聞
人工腎臓の新工場完成 旭化成クラレメディ 延岡市

 旭化成クラレメディカル(東京)が宮崎県延岡市で建設を進めていた、人工透析に使う人工腎臓の生産・組立工場が完成し、7日、完工式があった。投資額は約75億円で、同社は地元から約30人の新規雇用を見込んでいる。

 人工腎臓は、ストロー状をした内径約0.2ミリ、長さ約30センチの樹脂製「中空糸膜(ちゅうくうしまく)」を約1万本ずつ束ねたもので、腎不全患者の血液を体外でろ過し、尿素や尿酸などの老廃物を取り除く。

 同社はこれまで、延岡市内にある2工場で中空糸膜を製造し、大分市と中国・杭州の工場で組み立てていたが、需要増に対応するため、中空糸膜の製造から人工腎臓の組み立てまでをする一貫工場を新設した。

 新工場は鉄骨一部2階建て(延べ床面積約8000平方メートル)で、同社の生産能力は、年間約2200万本から約2800万本に増加する。

=2008/11/08付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板