したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

2192荷主研究者:2019/04/14(日) 21:36:36

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00510179?isReadConfirmed=true
2019/3/19 05:00 日刊工業新聞
テイカ、岡山工場に化粧品原料の新棟 機能性微粒子製品増産

化粧品向け機能性微粒子製品を増産する岡山工場

 テイカは岡山工場(岡山市東区)内に工場棟を新設し、化粧品向けの機能性微粒子製品を増産する。投資額は30億―40億円を予定し、2020年末に稼働する。増産後の年産能力は1600トンで、既存設備と今春に稼働する熊山工場(岡山県赤磐市)と合わせ全体で年産5200トンになる。同製品の需要拡大に応じ、安定供給を狙った増産に踏み切る。

 新工場棟は延べ床面積が約3800平方メートルで、医薬品などの製造品質管理基準「GMP」に対応した。光を反射する微粒子酸化チタンと、微粒子酸化亜鉛を生産する予定。現在の世界シェアはそれぞれ60%、50%あるといい、日焼け止めクリームなどに配合される。

 日本の化粧品は訪日外国人客に好評で、欧米などでは紫外線(UV)カット製品の旺盛な需要がある。同社は「23年度に同製品で35億―45億円の売上高アップを狙う」(西野雅彦取締役)という。

(2019/3/19 05:00)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板