[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
2176
:
荷主研究者
:2019/01/01(火) 16:09:22
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00498197?isReadConfirmed=true
2018/12/4 05:00 日刊工業新聞
田中化学研究所、電池正極材中間体を増強 年産能力1万4400トン増
【福井】田中化学研究所は車載用リチウムイオン電池の需要増に対応し、電池正極材用中間体の生産で追加増強を決めた。投資額は約80億円で、年産能力を1万4400トン増やし、2020年6月に稼働を予定する。すでに先行中の増設工事と合わせ、21年3月期に中間体の年産能力は約5万トンとなる。
福井市内の本社工場内に新棟を建て、反応・乾燥により中間体の製品を作る工程を増設する。先行して17年11月に第1期投資で原料溶解の増設に着手し、第2期では18年8月に製品工程の増設に着手。今回の第3期を含め合計約150億円の投資となる。
能力増で電池、正極材メーカーの既存顧客に拡販し、新規顧客も開拓する。同社は16年10月に住友化学が子会社化し、リチウムイオン電池の正極材の中間体事業に照準を合わせ強化中だ。「設備増強は当面これで一巡した」(田中化学研究所)としている。
(2018/12/4 05:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板