[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
2020
:
荷主研究者
:2018/09/16(日) 18:43:46
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486651?isReadConfirmed=true
2018/8/30 05:00 日刊工業新聞
三井化、セパレーター原料増強 年産能力13%増
岩国大竹工場のプラント全景(同社提供)
三井化学は29日、岩国大竹工場(山口県和木町)でリチウムイオン二次電池セパレーター(絶縁材)向け超高分子量ポリエチレンの年産能力を従来比13%増の8500トンに増強したと発表した。耐薬品性や耐摩耗性、耐衝撃性に優れ、電気自動車(EV)など車両の電動化を追い風に電池材料需要が拡大している。同社の「ハイゼックスミリオン」は平均分子量が最大600万の超高分子量ポリエチレンだ。
岩国大竹工場の増強工事を7月に終了して、7日から営業運転を始めた。今回の投資額は明らかにしていない。
ハイゼックスミリオンは形状が均一で溶解性も高いため、顧客の加工作業負担を軽減できる利点もある。
(2018/8/30 05:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板