したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

1952荷主研究者:2018/02/18(日) 11:21:17

www.minyu-net.com/news/news/FM20180130-239561.php
2018年01月30日 08時01分 福島民友新聞
日本化成を吸収合併 三菱ケミカルが組織運営効率化へ

 三菱ケミカルは29日、完全子会社でいわき市に小名浜工場を持つ日本化成(東京)を、4月1日付で吸収合併すると発表した。

 日本化成はアンモニア系製品やケイ素化合物を原料とした合成石英粉などの製造、販売を手掛け、2016(平成28)年度の売上高は約210億円。三菱ケミカルは17年4月に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンが統合し、発足した。日本化成は同年1月に三菱化学の完全子会社となっていた。

 三菱ケミカルによると、日本化成を吸収合併することで、組織運営の効率化や意思決定の加速化、情報の共有化を図りたい考え。日本化成が確立しているケイ素関連技術を活用し、樹脂機能を向上させる添加剤の開発などにつなげる。三菱ケミカルが成長分野として注目する自動車や航空機、ロボット産業業界のニーズに対応し、高機能素材の開発に力を入れるという。合併による人員削減の予定はない。日本化成の従業員向け説明会を29日から開いている。

 日本化成は1937年8月に設立され、資本金は約66億円。従業員数は連結子会社を含め590人(17年12月現在)。子会社の日化運輸、関連会社の小名浜海陸運送の株式は三菱ケミカル物流、日化エンジニアリングの株式は三菱ケミカルエンジニアリングにそれぞれ移管される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板