したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

1702荷主研究者:2016/08/07(日) 16:27:41

http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00395025?isReadConfirmed=true
2016年8月4日 日刊工業新聞
高級アルコール工業、医薬品事業に進出 軟こう原料など、年3000トン生産へ

第二工場に設置した液体充填クリーンブース

 【千葉】高級アルコール工業(千葉県成田市、川合清隆社長、0476・73・6020)は、外用薬などの医薬品原料事業に参入する。この一環として、医薬品製造・品質管理基準(GMP)のガイドライン要求を満たす第二工場と研究所を完成し、9―10月をめどに本格生産する。生産能力は年3000トン程度。総投資額は約40億円。新工場の稼働で4年後の売上高を2015年11月期比約20%増の50億円まで引き上げる考えだ。

 高級アルコール工業は化粧品原料の生産が主力。第二工場と研究所は、本社工場がある成田市の大栄工業団地内に建設、完成した。延べ床面積は5581平方メートル。

 第二工場は、本社工場に無かった液体充填クリーンブースなどを設け、医薬品に対応できるようにする。

 新工場は工程や製品にもよるが、反応時間を最大で約2割減らせるなど製造時間を短縮する。最上階から原料を投入して重力により下流工程に流す省エネ構造とし、生産コストを削減する。

 また、研究所は軟こうや湿布などの原料の研究を開始し、4年後をめどに医薬品向けの新製品を提案する計画だ。第二工場と研究所の本格稼働に向け、新規に従業員約20人を採用する予定だ。

 建設にあたっては、千葉興業銀行、商工中金、日本政策金融公庫が総額37億円を協調融資した。

(2016年8月4日 ヘルスケア)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板