[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
1435
:
荷主研究者
:2014/12/31(水) 16:01:12
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020141229cbae.html
2014年12月29日 日刊工業新聞
全星薬品、大阪・和泉に新工場−16年春完成、ジェネリック年20億錠
全星薬品工業(堺市堺区、渕辺徹社長、072・250・6070)は、ジェネリック(後発薬)の新工場として和泉工場(大阪府和泉市)を設置する。2016年春に完成予定。生産能力は年20億錠で、将来は年50億錠に拡大する。ジェネリック市場拡大に対応するため安定供給体制を確立する。
新工場は敷地面積が約3万平方メートルで延べ床面積が約1万6000平方メートルの5階建て。専用ラインによる大型ロット製品製造と共用ラインでの中小ロット製品製造を行う。胃炎・胃潰瘍治療剤のレバミピドと消化管運動機能改善剤のモサプリドクエン酸塩の2種類の錠剤製造からスタートする。
同社はニプロが株式の50・1%を保有するジェネリックメーカー。ジェネリック市場が広がり、受託生産の需要が拡大。グループ全体の生産能力増強の一環で、新工場を設置する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板