[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
1164
:
荷主研究者
:2013/04/29(月) 14:38:58
http://kumanichi.com/news/local/main/20130412003.shtml
2013年04月12日 熊本日日新聞
菊陽町に開発部門を新設 富士フイルム
偏光板保護フィルムの技術開発部門を新設する富士フイルム九州=菊陽町
富士フイルム(東京)が、液晶パネルに必要な部材「偏光板保護フィルム」を生産する子会社の富士フイルム九州(菊陽町)に、今月中にも技術者約30人を集めた技術開発部門を新設することが11日、分かった。生産の効率化やさらなる品質向上が狙いで、同フィルム開発を手掛ける神奈川工場足柄サイト(神奈川県南足柄市)から生産開発の技術者を受け入れる方針。
富士フイルムは、偏光板保護フィルムで世界のシェア7割強を占め、液晶テレビ向けなどで国内外の家電メーカーに供給している。生産3拠点のうち、富士フイルム九州は全社の55%を生産する基幹工場。新部門の設置で、生産と技術開発を一体化し、液晶画面の高品質化を進める家電メーカーのニーズに即応する。
液晶パネルは、テレビ画面の大型化が進み、家電メーカー間で「4Kテレビ」など開発競争が激化。タブレット型端末やスマートフォン(多機能携帯電話)向けの中小型の需要も拡大している。
富士フイルム九州は2006年に操業を開始。以来、増設を続け、ことし1月に第4工場の第8ライン、3月末には同工場の第7ラインが稼働した。現在の従業員は約300人。本年度は既存ラインに約20億円を投じて、他品種の生産などに対応できるよう改良を加える計画もある。(原大祐、中原功一朗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板