[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
化学・薬品産業総合スレッド
1123
:
荷主研究者
:2013/02/10(日) 12:17:14
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130116cbav.html
2013年01月16日 日刊工業新聞
三井化学、フェノール減産拡大−ベンゼン高騰で採算悪化
三井化学は高機能樹脂原料であるフェノールの減産幅を生産能力比4割に拡大した。2012年11月に同2割減産したが、主原料となるベンゼン価格の高騰で採算悪化が続いていることに対応する。同社のフェノール年産能力は95万トンで、世界シェア1割を持つ。
年明けからシンガポールの生産設備(年産能力31万トン)で稼働率を6割に落とした。併せて千葉地区コンビナート(千葉県市原市、同44万トン)に2基ある生産設備のうち、1基の稼働を停止した。大阪工場(大阪府高石市、同20万トン)は稼働率7割を維持している。
フェノールは電子機器向け誘導品の需要停滞で市況が低迷。1月のベンゼンのアジア契約価格は前年同月比410ドル高の1トン=1470ドルと、値上がりが続いている。このため、採算を示すスプレッド(原料ベンゼンとの価格差)も低迷している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板