したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

化学・薬品産業総合スレッド

1065荷主研究者:2012/11/25(日) 23:39:29

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820121025aaau.html
2012年10月25日 日刊工業新聞
三井化学、電子部品原料のフェノールを2割減産−中国で需要減

 三井化学は11月から、電子部品などに使うフェノールを生産能力比で2割減産する。最大消費国である中国の需要減退で市況が低迷。主原料であるベンゼンの高騰を受けて採算も悪化したため、中国のスポット市場向け(月当たり約1万5000トン)の供給を停止する。これによって市況を引き締め、11月以降の採算改善を目指す。

 三井化学のフェノール年産能力は93万トンで、世界シェア1割を持つ。大阪工場(大阪府高石市、年産能力20万トン)、市原工場(千葉県市原市、同19万トン)、シンガポール(同31万トン)と、出光興産との合弁会社である千葉フェノール(千葉県市原市、同23万トン)の4拠点で生産する。

 うち、大阪工場で稼働率を70%に落とす。市原工場は岩国大竹工場(山口県和木町)の爆発火災事故の影響で、メタパラクレゾール原料のサイメンを代替生産していることから、11月29日の定期修理明け後に稼働率60%にする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板