したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

8994チバQ:2012/09/24(月) 20:37:45
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012092400655
民主党新役員の横顔
◇手腕問われる「党の顔」=政調会長・細野豪志氏
 民主党の将来のリーダー候補。先の党代表選では、衆院選を戦う「顔」として若手らに期待され、野田佳彦首相の対抗馬に浮上したが、原発事故担当相を投げ出せないと立候補を見送った。京大の先輩の前原誠司氏に近く、前原代表の下で役員室長を務めた。偽メール問題で前原代表が辞任し、後任に小沢一郎氏が就いた後も役員室長に留任。小沢氏との距離を縮め、党内には「節操がない」との陰口も。党務経験では補佐役が多く、政策調査会のまとめ役として手腕が問われる。
◇腰の低さが取りえ=国対委員長・山井和則氏
 野田政権では国対副委員長として野党の控室に日参し、「小まめに顔を出してくれる」(公明党幹部)と好感を得た。腰の低さが取りえだが、野党が早期の衆院解散を求めて対決姿勢を強めるのは確実な中、司令塔としてどこまで指導力を発揮できるか。社会保障政策に通じ、介護分野に関する著書が多数ある。党政策調査会でもB型肝炎訴訟に関するプロジェクトチームの座長を務めるなどした。松下政経塾では、前原誠司政調会長や玄葉光一郎外相らより1期早い7期生。
◇大過なく大役こなす=幹事長代行・安住淳氏
 NHK記者出身。初入閣が財務相という大役で、力量を懸念する声もあったが、大過なくこなした。選対委員長の経験が2回あり、全国の選挙区事情に通じる。東北なまりが残る軽妙な語り口は、親しみを感じさせる一方で「言葉が軽すぎる」とたしなめられることも。党内では岡田克也副総理に近い存在として知られ、特定グループに属していない。下戸ながら、藤村修官房長官を中心とする党の「熱かんの会」のメンバー。地元は東日本大震災で被害を受けた宮城県石巻市。(2012/09/24-17:32)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板