したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

8266チバQ:2011/06/13(月) 21:42:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061300642
8人を資格停止3カ月=採決棄権、小沢氏に追加処分なし−民主
 民主党は13日の役員会で、先の内閣不信任決議案の採決を棄権した15人のうち、小沢一郎元代表や田中真紀子元外相ら8人を党員資格停止3カ月とする方針を決めた。今後、常任幹事会で正式決定する。小沢氏の処分について、岡田氏は当初、除籍(除名)とすることを提案したが、輿石東参院議員会長が強く反対したため、大幅に軽減した。
 小沢氏は資金管理団体の政治資金規正法違反事件での強制起訴に伴い、既に判決確定までの党員資格停止処分を受けている。小沢氏の裁判は初公判期日も決まっておらず、追加処分は事実上見送られた形だ。 
 処分は、小沢氏ら衆院当選2回以上の5人と、2011年度予算の採決も欠席した当選1回の3人が対象。他の当選1回議員5人は常任幹事会名による厳重注意措置とし、医師の診断書を提示した欠席の2人は不問とした。14日の臨時常任幹事会で処分方針を決め、党倫理委員会(委員長・渡部恒三最高顧問)の答申を経た上で、正式に処分を決定する。
 民主党役員会が決めた処分・措置案は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 〔党員資格停止3カ月〕小沢一郎(14)、田中真紀子(6)、内山晃(3)、太田和美(2)、岡島一正(2)、笠原多見子(1)、川島智太郎(1)、三輪信昭(1)
 〔厳重注意〕石原洋三郎(1)、金子健一(1)、木内孝胤(1)、黒田雄(1)、瑞慶覧長敏(1)
 〔処分なし〕古賀敬章(2)、三宅雪子(1)(2011/06/13-21:15)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板