[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレッド
7310
:
名無しさん
:2010/12/18(土) 18:37:01
首相と小沢氏、20日に会談=招致問題ヤマ場に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010121800228
民主党の小沢一郎元代表は18日、岩手県奥州市内での会合で、衆院政治倫理審査会への出席を求められている問題で菅直人首相と20日に会談することを明らかにした。関係者によると、小沢氏は「月曜日に首相と会う」と述べたという。17日の岡田克也幹事長との会談で小沢氏は、要請された政倫審出席を拒否する一方、首相との会談には応じる考えを示していた。
小沢氏の国会招致をめぐり、首相が小沢氏と会談するのは初めてで、政倫審への出席を説得する。首相や岡田氏は拒否された場合、政倫審で招致を議決する考えで、招致問題はヤマ場を迎える。自身の政治資金をめぐり強制起訴される小沢氏はこれまで、司法の場に移ることを理由に、出席は不要との意向を示しており、会談が物別れに終わるとの見方が党内では支配的だ。
これに関連し、小沢氏の行動を支持する鳩山由紀夫前首相は18日、北海道苫小牧市で開かれた会合で「民主党を政権交代できる政党にできたのは、(旧自由党を率いた)小沢氏と『民由合併』をしたからだ。民主党の良さが失われてはならない」と述べ、首相をけん制した。
また、小沢氏は18日、盛岡市内で開かれた会合であいさつし、政府の2011年度予算の編成作業に関し「『地域主権』にふさわしい統治機構にまで踏み込んだ改革が見えてこない」と批判した。 (2010/12/18-18:21)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板