したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

5563名無しさん:2009/09/27(日) 12:20:32
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909260053.html

民主若手らにくすぶる不満 一元化名目の政調廃止で '09/9/26

--------------------------------------------------------------------------------

 政府、民主党は政策決定の一元化を図るため、党政策調査会の機能を政府に全面的に移行することを決め、政調は事実上廃止された。法案の議員提出も制限するため、副大臣や政務官など役職に就かなかった若手・新人議員らが政策決定プロセスに参加できるかは不透明で、一部に不満もくすぶる。与党内の意見を政策にどう反映させるのか、試行錯誤が続きそうだ。

 自民党政権下では関係部会、調査会の決定がそのまま政府、与党の方針になる場合が多く、役所や業界をバックにした「族議員」が多大な影響力を持った。民主党はこうした族議員と官僚の癒着を断ち切ろうと、政策面における「政府主導」の確立を掲げてきた。

 ただ、多くの議員にとって党政調の廃止は「寝耳に水」(中堅)。当初は菅直人副総理兼国家戦略担当相が政調会長を兼務するとの見方が強かったが、15日の党幹部会で政調会長を置かず政調を廃止する方針を首相就任前の鳩山由紀夫代表が提案、小沢一郎幹事長も同調した。18日には小沢幹事長名で「議員必見」と明記された通知が党所属国会議員に配布された。

 政府提出法案の賛否や独自法案について専門的に論議する場だった政調の「部門会議」も消滅。代わりに与党議員が参加して意見表明できる「各省政策会議」を政府側に新設することにした。

 しかし、会議の内容は「副大臣の責任で閣僚に報告する」としか定めておらず、若手からは「地元の要望を伝えても聞き入れられないのではないか」との不安が漏れる。一方、閣僚と与党の力関係によっては、小沢氏らによる政策介入が強まるとの見方も浮上している。

 政調会長が不在となることで連立3党の政策責任者レベルの調整が困難になるとの懸念もある。社民党の重野安正幹事長は24日の記者会見で「連立政権としてわれわれに相談があって決まった図式ではない。意見を言う場をつくってもらいたい」と不満を示した。

5564名無しさん:2009/09/27(日) 13:38:05
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009092702000136.html

民主、熱心な新人育成 反面教師は小泉チルドレン
2009年9月27日 朝刊

 「巨大与党」になった民主党が、先の衆院選で初当選した1年生議員の育成に力を入れている。衆院選で大量に落選した「小泉チルドレン」が反面教師だ。次回の衆院選で政権の座を失わないためにも、論戦にも選挙にも強い実力派議員に鍛え上げるつもりだ。

 党が15日に開いた新人議員ガイダンス。講師の山岡賢次国対委員長は「あなたたちの1番の仕事は、次の選挙で勝つことです」と手綱を締めた。

 これには理由がある。衆院選後、一部の新人議員が「特別国会で質問したい」「質問主意書を出したい」といった、首をひねりたくなるような要望を党に寄せていたのだ。

 特別国会は新首相を選出するための国会であり、与党議員が政権に見解をただす機会はない。質問主意書も、与党が政府に出すというのは議院内閣制の筋から言えば矛盾する。

 民主党には、厚生労働相に抜てきされた長妻昭氏のように、国会審議での鋭い質問や、質問主意書で政府の問題点を暴き、名を上げた若手議員が多い。そんな姿をわが身にダブらせた要望だったが、先輩議員は「与党になったのに、なにも分かっていないよ」と困惑する。

 党国対は17人の国対副委員長が中心となり、新人研修に力を入れていく。国会開会中は毎朝、新人議員をグループ分けして委員会審議や国会の作法を説明していく。

 山岡氏は18日、教師役の副委員長に「今度当選した1期生が、いずれ党の中核になる。ダイヤモンドを転がり落とさず、磨き上げていく役割をお願いしたい」と要請した。

 2005年の衆院選で、自民党は新人83人が大量当選し、小泉チルドレンと呼ばれたが、このうち2期目当選を果たしたのはわずか10人だった。

 この事実が「勉強ばかりして地元に帰らない、足腰の弱い議員はつくりたくない」(民主党幹部)と、教訓になっている。

 (大杉はるか)

5565名無しさん:2009/09/27(日) 13:47:07
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090926ddlk17010473000c.html

県政策推進議員連盟:発足 県内民主組織を整備 /石川
 民主主導の新政権と地方とのパイプ役を目指す「県政策推進議員連盟」の発会式が25日、金沢市内のホテルであった。衆院選で民主を支持した保守系の金沢市議会「会派市民」が呼びかけ、9市4町の市議、町議ら計40人で構成。県内の民主組織を整備する狙いもある。

 同連盟は、県内の民主国会議員5人が顧問に就任し、保守系の県議会会派、新進石川の県議らが常任相談役に就く。この日は金沢、白山市議ら32人が参加。選管や議会事務局のあり方など各自治体の制度について意見を交わした。

 「会派市民」会長で連盟代表を務める安達前・市議は「地方議会の発展につながるのではないか。まずは1〜3区に誕生した民主党国会議員の基盤整備をやっていきたい」と話した。【澤本麻里子】

5566名無しさん:2009/09/27(日) 13:51:25
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090926/CK2009092602000104.html

【茨城】
選対の肝っ玉母さん逝く 当選の小泉衆院議員『これで葬式出せる』
2009年9月26日

当選ダルマの脇でほほ笑む小泉よし江さんの遺影=8月30日、取手市吉田で


 選挙事務所に陣取って、大声で選対スタッフの先頭に立った「肝っ玉母さん」こと、小泉よし江さんが姿を見せたのは、息子の小泉俊明氏(民主党衆院議員)の当選が決まった八月三十日のこと。それも、黒枠の写真に収まり、当選ダルマの脇にたたずむように…。

 選挙の都度、取材した。何時も快く応じてくれた。帰りには、必ず「頑張ってね」と大声で肩をたたいてくれた。

 今夏の総選挙期間中のこと。そんな肝っ玉母さんが亡くなったらしいと、記者仲間から聞いた。選挙事務所で、顔見知りのスタッフに尋ねたが、言葉を濁すばかり。

 数日後、真偽が分かり、「にぎやかな人が居ないと寂しいね」と話しかけると、スタッフは黙ってうなずいた。以後、本人の話はしなかったし、出なかった。

 話が出たのは、当選が決まった瞬間だった。脇に立っていた小泉氏が「これで葬式を出せる。鳩山代表(当時)に来てもらいますよ」と記者につぶやいた。 (坂入基之)

5567名無しさん:2009/09/27(日) 14:05:17
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20090925ddlk45010544000c.html

川村衆院議員:民主系会派に所属−−1区 /宮崎
 衆院選宮崎1区で初当選した川村秀三郎氏(60)は24日、県庁内で会見して民主系会派の「民主・無所属クラブ」に入ったことを明らかにした。川村氏は民主、社民、国民新の推薦を受けて当選しており「政権与党の場で力が発揮できることや、一番考えが近かったため」と説明している。今後の民主党入りについては「情勢を見ながら考えたい」と明言は避けた。

5568名無しさん:2009/09/27(日) 20:36:30
>>5055
他に国会議員がいないからしょうがないのかも知れんが、
ほんとに反省してるんかいな。

>今月7日に総辞職した県連役員の新体制が承認され、
>代表には武内則男参議院議員が再選出されています。

http://blog.sunsuntv.jp/news/2009/09/post_30ca.html
広田一氏が民主党への入党の意志を表明
2009年9月27日 (日)

民主党高知県連の臨時大会がきょう高知市で開かれ、入党の打診を受けていた県選出で無所属の広田一参議院議員が民主党入党の意志を表明しました。
きょうの民主党県連臨時大会で入党の意志を表明した広田一・参議院議員は平成16年の参院選に無所属で出馬、民主党の推薦を受けて初当選しました。
正式な入党は今後になりますが、民主党県連としては来年夏の参院選で広田議員を公認候補として必勝を期す方針です。
またきょうは今月7日に総辞職した県連役員の新体制が承認され、代表には武内則男参議院議員が再選出されています。

5569やおよろず ◆U3upeXXkAk:2009/09/27(日) 21:41:14
堺市で、相乗り現職が敗北しましたね。

5570名無しさん:2009/09/27(日) 23:02:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090927/stt0909272230006-n1.htm

民主の小沢幹事長が本格始動へ 参院選に向けパワー全開 (1/2ページ)
2009.9.27 22:29
 民主党の小沢一郎幹事長が10月から本格始動する。10月25日投開票の参院神奈川、静岡両補選への対応のほか、自民党との最終決戦となる来夏の参院選に向けて、同月下旬には地方行脚を開始する。一方、民主党内では、「政府」は鳩山由紀夫首相、「党」は小沢氏が担当するというすみ分けが出来上がっているが、小沢氏は国会対策を通じて政府へもにらみを利かせる仕組みも整えており、秋の臨時国会以降、小沢氏が陰になり日なたになり本来のパワーを全開させる局面がやってきそうだ。

 (坂井広志、山本雄史)

 ◇選挙対策に本腰

 参院選まで残り約9カ月。民主党関係者によると、「小沢氏の頭の中は、すでに参院選のことでいっぱいだ」という。

 民主党の桜井充参院議員は鳩山政権発足翌日の17日、党本部を訪ね、小沢氏と面会した。

 「来年の参院選比例代表で出馬したいと言っている医療関係者がいます」

 「本気ならおれが直接会うぞ」

 民主党選対は10月に候補者の擁立方針を打ち出す予定で、小沢氏も人材発掘を急いでいるのだ。

 小沢氏は10月中旬に自身が主宰する「小沢一郎政治塾」を開く。同塾は政治家の養成を直接の目的とはしていないが、すでに衆参で塾出身の国会議員は10人に上り、「政治家養成機関」になりつつある。

 小沢氏は、鳩山政権に対する有権者の最初の審判となる10月25日の参院補選も重視している。小沢氏は周辺に、「(新聞の)見出しは、勝っても小さいが、負けたら大きくなるぞ」と気合を入れている。

 ◇国対掌握で発言力

 16日の民主党本部8階の役員室−。側近議員が「政権交代してホッとしちゃいましたね」と思わず本音を漏らすと、小沢氏は「おーそうだな」と満足げな表情を浮かべた。

 上機嫌な小沢氏は、着々と17人の国会対策副委員長の人事を内定していった。内山晃氏、松木謙公氏、小宮山泰子氏、石関貴史氏…。小沢氏を支持する「一新会」の面々がズラリと並んだ。小沢氏側近の山岡賢次国対委員長の下で、国対副委員長たちは衆院の各常任委員会の筆頭理事を兼ねる。

 小沢氏は、政権発足当日の16日、首相官邸で開かれた与党3党首会談に同席した以外は、官邸に足を向けていない。政府を鳩山首相に任せきっているように見えるが、各委員会での法案審議の生殺与奪の権を持つ国対を通じ、小沢氏は政府にいつでも影響力を行使できる立場にいる。

 国対は新人教育にも当たる。10月下旬ごろから新人議員を10班以上に分けて、国対副委員長が講師となって国会や選挙のあり方などを指導し、「小沢イズム」をたたき込む構えだ。

 ◇「小沢氏らしさ」

 小沢氏は幹事長就任後、報道各社の要請にもかかわらず、記者会見に一度も応じていない。小沢氏が記者への応対を避ける傾向にあることは、これまでも指摘されており、ある意味では「小沢氏らしさ」が顔をのぞかせているとも言える。ただ、野党時代とは異なり、衆参合わせて400人以上の巨大与党を率いる幹事長だけに、説明責任の履行が求められそうだ。

 小沢氏は今後、参院民主党が研修会(10月6、7日)で参院幹事長などの人事を決めるのを受けて、幹事長代理などの党役員人事を発表する見通し。初会見は、その後になるとの見方がもっぱらだ。

5571名無しさん:2009/09/28(月) 18:58:41
五島はまだ関与してんのか。

http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090928ddlk39010273000c.html
民主党県連:広田参院議員、入党の意向 辞任の役員再び選任−−臨時大会 /高知
 来年の参院選を控え民主党への入党を打診されていた県選出の広田一参院議員(無所属)は27日開かれた同党県連臨時大会で入党の意向を表明した。近く、党本部での手続きに入る。同大会では衆院選県内3選挙区で全敗した責任を取り総辞任した役員の改選も行い、代表に武内則男参院議員、幹事長(県組織局長兼務)に大石宗県議と辞任前と同じ顔ぶれを改めて選任した。

 広田氏は取材に対し、「新政権を支える立場で頑張りたい」と述べると共に、「新政権で地方はどうなるかという不安の声もある。一つずつ政権に伝える役割を果たしたい」と決意を語った。

 同県連は広田氏入党により、次期参院選県選挙区の公認候補者選定は「広田氏の優先順位が一位」(武内代表)と位置付けている。

 また臨時大会では、衆院選の敗因として、戦う意思の脆弱(ぜいじゃく)さ▽地方議員の少なさ▽政策説明能力の欠如−−を課題に挙げ、「戦略をつかさどる県連の力不足が招いた事態」と総括。新役員人事を承認した後、県民らとの意見交換を通じて国に意見を届ける「県戦略局」、党員の拡大や候補者の公募を担う「県組織局」の新設を決定。今後の地方議員選では候補者を公募するという。【服部陽】

 新役員の他の主な顔ぶれは以下の通り。

 副代表=近藤強・高知市議、五島正規・元衆院議員、川添義明・元県議▽県戦略局長=広田一・参院議員

5572名無しさん:2009/09/28(月) 19:00:05
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000350909280001

【政権交代 @鳥取】
民主、組織力強化 参院選・地方選挙に力
2009年09月28日
民主党県連の常任幹事会の冒頭、あいさつする川上義博代表=倉吉市山根の倉吉シティホテル

 総選挙後初めての民主党県連常任幹事会が26日、倉吉市で開かれた。来夏の参院選を見据えて「組織力の強化」を確認したほか、地方の要望を政府・与党に伝えるルートの構築などが話し合われた。(高井和道)


◇地方向け窓口を提案


 幹事会には、参院議員の川上義博県連代表、比例中国ブロックで復活当選した湯原俊二代表代行、参院選公認候補予定者の坂野真理副代表らが出席した。


 川上氏は冒頭、「いつまでも野党の気分でいるわけにはいかない。地方にとって知事や市町村長、議会に不安があると思うが、マニフェスト実現のためにまじめにやっていけば分かってもらえる」とあいさつ。会議後の会見でも「明確なメッセージを有権者に訴えていくためにも、地方議会に民主党議員を増やして業界団体にも浸透する必要がある」と述べた。湯原氏も会議の中で「来年の参院選や地方議会選挙で民主党公認や推薦する議員を一人でも多く当選させて活動の足がかりにしていきたい」と語った。


 一方、民主党政権が打ち出している補正予算の凍結に関して不安を抱える市町議員からは「八ツ場ダム問題が注目されているが、鳥取の殿ダムはどうなるのかという声が出ている」「市町村は国の財源を当て込んで予算編成をしているため、執行部に不安や戸惑いが広がっている」との意見が出た。


 これに対して湯原氏が国会報告を行い、「基金から地方に流れて始めているものは凍結しない。国の外郭団体(天下り先)を経由して流れている予算に関しては精査の対象になっていると理解している」と答えた。


 また、県議の福間裕隆県連幹事長は、県議9人が所属する会派絆(きずな)が地方の声を集約して政府へ届ける「連絡調整役」担うことに関して、「地方の要請を受ける政府の窓口やルートを明確にしてもらいたい」と求めた。


 川上氏は「地方の声は政府ではなく党がくみ上げなければいけない。早急に党幹部に要請したい」と答えた。さらに川上氏は「鳥取・島根・宮崎・高知・山形・岩手は高速道路が整備されていないので、議員連盟をつくって前原誠司国交相に訴えていきたい。また、山陰沖漁業対策や山陰新幹線でも議員連盟の実現を目指していきたい」とも語り、課題によっては政府に直接訴えることもあるという考えを示した。

5573名無しさん:2009/09/28(月) 19:00:58
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009092802000135.html

役員決めず気ままに外遊… 小沢幹事長、はやオレ流
2009年9月28日 朝刊

 民主党の小沢一郎幹事長が、早速持ち前の「オレ流」を発揮している。幹事長に正式就任して10日余りになるが、記者会見も開かず、幹事長代理など他の役員も決めずに英国視察に赴く気ままぶり。独断専行とされた、かつての小沢氏らしさが戻ってきた印象だが、与党内からはやきもきする声も聞こえ始めている。

 小沢氏は、15日の両院議員総会で正式に幹事長に就任して以来、主に党本部の幹事長室に陣取っている。鳩山由紀夫首相、菅直人副総理兼国家戦略担当相ら党幹部の多くが首相官邸や各省庁に入ったため、今や小沢氏が党本部のあるじ的存在である。

 奇妙なのは、閣僚や副大臣ら政府の顔ぶれが決まっていくのを横目に、党側は選対委員長や幹事長代理など、役員人事にほとんど手をつけていない点だ。

 小沢氏は17、18両日、盟友関係にある輿石東参院議員会長や側近議員と党本部で話し込むなど、それなりの動きを見せたが、その後は沈黙。

 20日からは、英国で国会審議や個人献金のあり方などを調査するとして、6日間の日程で外遊に出発。日程を延長して27日帰国した。

 岡田克也前幹事長時代は週1回の定例だった、幹事長による記者会見や、社民、国民新両党との3党幹事長会談もまだ開かれていない状況だ。政府側に比べて与党側は発信力の弱さが否めない上、社民党から「小沢氏に意見を聞く場を持たなければならない」(重野安正幹事長)との不満も出始めている。

 小沢氏のマイペースぶりは、先の衆院選で選挙担当の代表代行として、大躍進を実現させた自信の裏返しにも映る。小沢氏に表だって盾つく勢力は党内には皆無で、必要以上の気遣いは無用と考えているかもしれない。

 ただ、1993年に誕生した非自民連立の細川政権が1年足らずで瓦解した一因は、新生党代表幹事(当時)だった小沢氏のワンマン的な振る舞いにあったとも言われる。当時を知る与党議員の多くは、小沢氏の“病”の再発を気にかけている。

 (荘加卓嗣)

5574名無しさん:2009/09/28(月) 19:02:35
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=8556

民主党県連新代表に松宮氏 参院選へ体制刷新

(9月28日午前7時50分)


松宮 勲氏

 民主党県連は27日、福井県福井市のリライムで幹事会を開き、代表辞任を表明していた笹木竜三衆院議員に代わり、新代表に松宮勲衆院議員を選出した。代表を補佐する代表代行には笹木、糸川正晃、若泉征三の3衆院議員が就任。地元課題について国に要望する際のパイプ役となる「福井地域戦略局」を新設し、局長に糸川氏が就いた。幹事長には野田富久県議を選び、来夏の参院選に向け体制を刷新した。

 松宮氏は記者会見で「4人の国会議員が連帯し、本県が直面する大きな課題の解決を図りたい」と決意を示し、参院選の候補者選びについては「できるだけ早く擁立したい」と述べた。

 目玉となる福井地域戦略局は、北陸新幹線や中部縦貫自動車道など重要課題の解決に向け、地元の要望を受ける窓口になるほか、政府が設ける国家戦略局とのパイプ役として意見交換を行う。

 役員人事では、政調会長のポストが廃止され、福井地域戦略局の事務局長を鈴木宏治県議が担当。幹事長を務めた玉村和夫県議は、山本正雄、糀谷好晃の両県議とともに副代表となった。

 幹事会には、衆院議員4人や地方議員、党員らが出席。衆院選の総括とセットで進められた役員人事は、途中退席した若泉氏を除く衆院議員3人と、県議らでつくる選考委員会が協議した。代表には、3期目で経験豊富な松宮氏が選ばれた。県連の決議機関は大会だが、それに準じる機関として幹事会での承認となった。

 松宮氏は東大経済学部卒。自民党で衆院議員を2期務め、郵政民営化に反対して無所属で臨んだ2005年の衆院選で落選し、自民を離党。07年12月に民主入りし、先の衆院選で福井3区から出馬し、比例復活で4年ぶりに国政復帰した。

 幹事会では、衆院選の総括もまとめ、県内3小選挙区で全敗した原因として、郡部での浸透が不十分だったことや地方議員の少なさなどを挙げ、対策として支部ごとに日常の地域活動を強化し、首長や区長らとの連携が必要とした。

5575名無しさん:2009/09/28(月) 19:24:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000035-san-soci

鳩山首相の言語力 立命館大・東照二教授が診断 情緒的で人々の共感高める
9月28日7時56分配信 産経新聞

 ■近年では出色「もっと具体性を」

 民主党政権が誕生して10日あまり、鳩山由紀夫首相のかじ取りに注目が集まっている。「友愛」「宇宙人」など独特のボキャブラリーで注目される新首相の“言語力”に、『歴代首相の言語力を診断する』などの著書のある立命館大の東照二教授(言語学)は「工夫があり、近年の首相の中ではかなりいい」と評価する一方、「もっと自信と具体性を」と注文を付けた。(三品貴志)

                   ◇

 東教授は、鳩山首相が16日に首相選出後初めて開いた記者会見に注目。《身震いするような感激》《国民のみなさま方のお怒り、ご不満、悲しみ…》といった発言を挙げ、「非常に情緒的で、感情的な言葉。これらは分かりやすく、人々の共感を高める効果がある」と評価した。

 また、《いろんな試行錯誤の中で失敗することもあろうかと思います》との言葉について、「誠実さを出そうとしている。麻生前首相が《自信がある》《〜を止めない》など『おれがおれが』と自分の能力を前に出そうとしていたのと対照的だ。麻生太郎前首相よりも、国民へのメッセージ力は強いのではないか」と指摘した。

 東教授によると、会見での発言は、オバマ米大統領が昨年11月にシカゴで行った勝利演説との共通点が見いだせるという。「オバマ大統領がそうしたように、《国民の皆さん》と語りかける言葉遣いが目立つ。オバマ演説を意識したのだろう」と推測する。

 新首相の“船出”に及第点が付けられた格好だが、東教授は、鳩山首相が《すなわち》《いうまでもなく》《したがいまして》《〜でございます》といった言葉を多用していることにも注目。「旧来の政治家らしいフォーマルなスタイルで、リズム感や意外性がない。ボソボソと線の細いところもあり、その意味では弟さん(鳩山邦夫元総務相)の方が勢いがある」と厳しく指摘する。

 ◆「友愛」には批判的

 鳩山首相の掲げる「友愛」についても、「鳩山家では通じるのかもしれないが、庶民には響いてこない」と批判的にとらえる。「オバマ大統領や小泉純一郎元首相のように、例えば北海道の漁村の話など、もっと土着的で具体的な話題を織り交ぜるべきだ」とアドバイスする。

 最後に、「UFO発言」など奇抜な一面を持つ幸夫人の印象を聞くと、「内容はともかく、今の時代、首相夫人が表に出てきて発言すれば、国民にとって身近な存在に感じるのではないか」と述べた。ただ、「いずれにせよ、現在の評価は政権交代に伴うご祝儀的な側面もある。これからが本領の発揮どころ。まずは来月の所信表明演説が楽しみ」と期待を込めた。

5576名無しさん:2009/09/28(月) 21:26:51
>>5569
衝撃的でしたね!


でも民主党にとっては良い結果だと思うんですがどうでしょうか?
基本的には千葉市長選とか名古屋市長選とは同じ流れですよね。
民主がつくほうが違っただけで。

民主党が相乗りに流されがちなのは、
負けるのが怖いことと、労組と喧嘩するのが怖いことですが、
むしろ今後は相乗りするほうが負ける可能性がだんだん高くなって行くんでしょう。

また労組、中でも規模も大きく首長に擦り寄ることも多いので相乗りの原因になりやすい
都道府県職労・市区町村職労とは、行革進めていったら喧嘩せざるを得ませんしね。

5577チバQ:2009/09/28(月) 22:25:41
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090928/plt0909281538002-n1.htm
【知っておきたい新閣僚の裏表】“気骨の人”と評判・赤松広隆農水相2009.09.28

 東京・築地市場の移転問題では、移転先である豊洲地区の土壌の安全が確認されなければ移転を許可しないとの姿勢を強調した。政権交代前に相次いだ農水省幹部の駆け込み的な天下りについても、「そういうことを平気で受け入れているような団体には補助金や交付金を考え直させていただく」とバッサリ。新任大臣初登庁時に恒例とされる職員らの盛大な出迎えも拒否するなど、永田町では“気骨の人”との評判がもっぱらだ。

 4人姉弟の末っ子(長男)。父は旧社会党副委員長の故赤松勇・元衆院議員で、自身も早大高等学院時代から日韓条約や学費値上げ反対闘争に没頭した全共闘世代。早大政経学部入学後、18歳で社会党系の日本社会主義青年同盟(社青同)に入った。

 早大卒業後は、日本通運の旅行部門に入社。入社2年目の1973年、欧州ツアー添乗中にKLMオランダ航空機内でパレスチナゲリラのハイジャックに遭遇。日本人乗客約200人の代表として2昼夜にわたって投降を説得し、解放に導いた武勇伝も残している。

 そのときのツアー客の1人だった白石浩一・昭和女子大名誉教授(85)は、「赤松さんは犯人を刺激しないよう、にこやかに対応し、乗客には頻繁に状況を説明して落ち着かせるなど、実にうまく対処していた。英語も堪能で、年齢に似合わず冷静沈着で感服しました」と語る。

 一方で全日通の労組活動にも傾注。79年、30歳で愛知県議に初当選。県議3期の後、44歳で愛知6区から社会党公認で衆院選に出馬し、トップ当選。その後、山花郁夫委員長(当時)の意向で、新人としては異例の書記長就任を果たした。

 だが、「新入社員が専務になった」と党内外の嫉妬や不満はすさまじく、自身の「コメ関税化容認」や「原発新設容認」発言もあって進退問題に発展。しかし、生来の打たれ強さで難局を乗り切った。

 その後、自社さ連立に反発し96年に離党、旧民主党結成に参画した。2007年の大連立騒動の際は、役員会で小沢一郎代表(当時)に真っ先に反対を唱えるなど骨っぽさが目立つ。農水相就任でも、その姿勢は変わらないようだ。

■あかまつ・ひろたか 1948年5月3日、名古屋市生まれ。90年の衆院選挙で初当選し、当選7回。社会党書記長、民主党副代表などを歴任。座右の銘は、どんな立場でも慎みを忘れない意味の「居處恭」(きょしょきょう)。

5578とはずがたり:2009/09/28(月) 23:28:06
>>5577
意外に(?)高評価っすね。

こんな過去があったとは。
>入社2年目の1973年、欧州ツアー添乗中にKLMオランダ航空機内でパレスチナゲリラのハイジャックに遭遇。日本人乗客約200人の代表として2昼夜にわたって投降を説得し、解放に導いた武勇伝も残している。

小沢は直言を嫌う印象ですけど赤松が云う分には大丈夫なんですかねぇ??
>2007年の大連立騒動の際は、役員会で小沢一郎代表(当時)に真っ先に反対を唱えるなど骨っぽさが目立つ。

5579とはずがたり:2009/09/29(火) 00:00:59
>>5576
此迄も散々似たような結果が有りながらなかなか動けなかった民主党ですからねぇ。。
与党に成ったのですから主体的に相乗り拒否して立てて行きたい所ですね。

5580 ◆ESPAyRnbN2:2009/09/29(火) 14:27:56
京野は前原Gの会合に出たのか。あの辺の議員は前原Gとあまり繋がりなさそうだけど(山形の近藤ぐらい?)、
…と思ったらこういうことか。
報道ってのは、いい加減だなあ。某側近がグループの威を誇ってるだけかもしれないけど。
> 民主党には派閥はなく、さまざまなグループが存在するだけである。そのさまざまなグループに、新人議員
> は何の気兼ねなく大いに参加するように奨励されている

有権者の反応
September 28 [Mon], 2009, 20:41

ふだん、あまり政治に関心のない女性からの電話。

「民主党の政権になってから、大臣が原稿を読まずに、自分の言葉で語る。
わかりやすく、語る。
これまでの政治って一体何だったんだろう?
自民党というだけで、任せておけば大丈夫みたいに思って、何を言っているのかわからないような記者
会見や、ペーパーを読むだけの答弁も、当たり前だと思っていたけど、今度は全然違うよね。
スカーっとするよね。
これだけの人材が、これまで埋もれていたんだなあ、と思うと、もったいない気持がする。」

わたしも、昨日の朝、NHKに出演した岡田外相のVTRをじっくりと見て、思った。
これだけの人材に、これまで、何をさせていたのかな?と。

野党民主党の副代表として、昨年は二度、私の選挙区に入り、今年は、幹事長として、公示期間中に入った。
これ以上、焼けようがないほどに日焼けして、完全なる選挙モードに入っていたが、しかし、今更ながら思う。
これほど有能で、これほどソツがない人材、外務大臣に就任するやいなや、これまでのさまざまな障壁を
あっさりと、ガードも固くしつつ、超えうる人材を、あんなに惜しげもなく選挙に使っていたのは、いかに
野党だからと言っても、日本にとって損失だったと。

前原さんにも同じ印象を持つ。
国土交通大臣に就任した日、前原さんのグループの会合に参加したが(民主党には派閥はなく、
さまざまなグループが存在するだけである。そのさまざまなグループに、新人議員は何の気兼ねなく
大いに参加するように奨励されている)八ツ場ダム、川辺ダムの中止宣言に言及して、自分は地元の
方々のサンドバッグになる、と言っていた。
責任を自分の身にひきつけて担おうとする政治姿勢には、見るべきものがある。

http://yaplog.jp/galinaisno1/archive/1056

5581名無しさん:2009/09/29(火) 19:12:13
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090928-549206.html

小沢氏が帰国翌日に始動、貫く“小沢流”記事を印刷する

 民主党の小沢一郎幹事長は28日、党本部で平野博文官房長官、山岡賢次国対委員長と相次いで会談したほか、与党3党党首と幹事長らによる「政府与党首脳会議」に出席するなど、英国から27日帰国したばかりで早速、始動した。

 ただ、首相官邸で開かれた首脳会議では平野氏から発言を促されたものの「特にありません」と素っ気ない答え。鳩山由紀夫首相の初外遊を念頭に「総理、ご苦労さまでした」と述べただけ。会議後も記者団の取材に応じず“小沢流”を貫いた。

 小沢氏は28日昼前に党本部入り。平野氏と約30分間、夕方には山岡氏と1時間近く協議した。臨時国会の召集時期や積み残しになっている選対委員長など党の主要ポスト、10月25日投開票の参院神奈川、静岡両補選の情勢などについて意見交換したとみられる。(共同)

 [2009年9月28日21時19分]

5582名無しさん:2009/09/29(火) 19:42:48
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090929ddm005010006000c.html

民主党:役員人事、小沢氏の術中 引き延ばすほど期待感
 自民党総裁に谷垣禎一氏が決まった28日、民主党がようやく動き出した。1週間の英国訪問を終えた小沢一郎幹事長=似顔絵=が政府連立与党首脳会議に出席。平野博文官房長官、山岡賢次国対委員長と個別に会談し、今秋の臨時国会に向けて調整を本格化させた。幹事長不在中の民主党はほとんど動きがなく、小沢氏主導の党運営が一層鮮明になっている。【渡辺創】

 ◇最大の焦点、幹事長代理職
 小沢氏は28日夕、党本部で山岡氏と会い、約50分間にわたり、臨時国会や党の役員体制について意見交換した。山岡氏は会談後、党本部で記者団に対し「党役員人事については、参院の人事を見計らい、近々やっていくことになる」との見通しを示した。これに先立ち、小沢氏は平野氏とも会談した。

 民主党は15日の両院議員総会で、旧役員が退任。現在、党幹部といえるのは、代表である鳩山首相のほか、小沢氏や続投が決まった輿石東参院議員会長らにとどまる。党の意思決定機関である常任幹事会のメンバーも決まっておらず、重要事項があれば「代表と幹事長が対応を検討する」(党役員室)状態が続いている。

 こうした中、参院民主党は来月6日、神奈川県箱根町で研修会を開く。輿石氏はこの場で、参院側の新体制を発表する方針で、小沢氏周辺は研修会後、党役員人事も明らかになるとの見通しを示す。政府人事への登用が見送られた党所属国会議員にとって、党幹部起用への期待感は強く、人事が先送りされるほど、小沢氏の動向に注目が集まる構図だ。

 党人事の焦点となるのは、小沢氏をサポートする幹事長代理職。来夏の参院選対策に力を注ぐ小沢氏に代わり、テレビ出演などメディア対応を担う可能性が高い。このため、政策通ながら、閣僚や副大臣に起用されなかった細野豪志氏らの起用が取りざたされる。選挙実務を担当する選対委員長も支援団体である連合や与党内の候補者調整力が求められる。

 平野氏は28日の記者会見で、党役員人事について「あくまでも小沢幹事長のもとでやられる人事。『こういうふうにした』という情報は、当然いただけるが、意見交換はしない」と述べ、小沢氏に一任する意向を改めて示した。党のスリム化で役職の数は減るとみられ、役員人事の顔ぶれに党内の関心が高まっている。

5583名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:36
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20090929ddlk18010722000c.html

民主党県連:新代表に松宮氏 地域戦略局長に糸川氏 /福井
 民主党県連は27日、福井市内のホテルで幹事会を開き、代表辞任を表明していた笹木竜三衆院議員に代わり、松宮勲衆院議員を新代表に選出した。また地方発の政策提言力の強化と、地元の課題を中央に陳情する窓口としての役割を担う「福井地域戦略局」の設置も正式決定し、局長には糸川正晃衆院議員を充てる人事を決めた。

 非公開で行われた幹事会には県選出の衆院議員4人と県議らが出席し、笹木氏ら旧役員の辞任を了承したあと、新役員の人事を協議。「来夏の参院選に向け、新代表には地元に腰を据えられる人がふさわしい」などの意見もあったが、国会議員3期目になる経験が買われて松宮氏を選出。代表代行には笹木、若泉征三、糸川の3衆院議員、新幹事長には野田富久県議を選んだ。県連政調会長のポストは廃止され、同ポストを務めていた鈴木宏治県議は戦略局事務局長に就任した。

 会見した松宮代表は「主要な政策課題については(県選出の)4人の国会議員が連携して対処したい」と抱負を語った。また糸川局長も「政府の国家戦略局と意見交換しながら、地域の課題解決にあたりたい」と述べた。

 一方この日は、県内3選挙区で全敗した衆院選の結果についても約3時間かけて総括した。出席者によると「選挙戦後半に『地力』で勝る自民党に押し切られてしまったのではないか」などの意見が出され、今後は各市町単位の支部を整備し、地方議員や党員・サポーター数をさらに増やすことで党勢拡大を図ることを確認したという。【大久保陽一】

5584名無しさん:2009/09/29(火) 20:16:31
関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/7593
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1245815657/161,170,191-192,198-199,213-214

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009092990194858.html
下条議員元秘書が労災申請 「暴言でうつ病に」
2009年9月29日 19時48分

 民主党の下条みつ衆院議員(53)=長野2区、当選3回=の元私設秘書の男性(35)が、「下条議員の度重なる暴言で精神的に追い詰められ、うつ病を発症した」として、先月下旬に松本労働基準監督署(長野県松本市)に労災申請していたことが29日分かった。

 元秘書が本紙の取材に対し明らかにした。下条氏は暴言を否定しており、同労基署は下条氏側や元秘書に事情を聴くなどして調べを進めている。

 元秘書は一昨年1月から下条氏の私設秘書として勤務。仕事のミスをした際などに、「下条氏から常軌を逸した暴言を何度も受け、『首にするぞ』と解雇をちらつかせられた。精神的に不安定になり、幻聴が聞こえたり、夜叫び声を上げたりするようになった」と主張している。同年3月にうつ病と診断され、同氏の事務所を辞めたという。また、「月に約80〜90時間のサービス残業を強制させられた」とも主張している。

 元秘書はそれまで精神疾患の既往歴はなかったという。今も月に2回程度、精神科の病院に通っており、社会復帰が困難な状態だという。

 一方、下条氏は「(相手側が)『暴言や解雇のちらつかせでうつ病になった』と言うことについて、全く事実に相違しており、認めることができない」と反論している。

 下条議員をめぐっては、2000年9月から04年4月にかけて、選挙区内の建設会社2社から、別の元私設秘書2人の給与、計1千万円以上の肩代わりを受けていたことが発覚。公設秘書給与の一部を強制的に寄付させていた疑いも浮上している。

(中日新聞)

5585名無しさん:2009/09/29(火) 22:04:26
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010079000c.html

民主党:職員ら米に選挙前派遣 岡田外相認める
 岡田克也外相は29日の記者会見で、衆院選前に民主党職員と岡田氏の秘書らが訪米したことを認め、「米政府のほうから非公式に意見交換したいという申し出があり、党職員を派遣した」と語った。

 党幹事長だった岡田外相の本庄知史秘書と民主党政調会の須川清司部長が8月9日から約1週間、訪米した。岡田外相は「今だから言えるが、(米政府が)政権交代を見越した話だった」と述べた。

5586名無しさん:2009/09/29(火) 22:05:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092900960

政権公約実現へ全力=臨時国会へ国対始動−民主
 民主党は29日、党所属の常任・特別委員長による会合と正副国対委員長会議を開き、党のマニフェスト(政権公約)実現に向け、国会対応に全力で取り組むことを確認した。また、「自民党政権時代のうみをあぶり出す」(国対幹部)ため、与党の質問時間を十分に確保し、過去の自民党政権の問題を追及していく方針を決めた。
 山岡賢次国対委員長は会合で「(鳩山内閣への)期待も高く、それに十分応えていかなければならない。国会での出来、不出来がそのまま鳩山政権や民主党の評価につながる」と強調。秋の臨時国会で万全を尽くすよう指示した。
 同日は国対副委員長の人事を決定。副委員長には常任・特別委員会理事も兼務させた。今後、各副委員長の下に当選1回の議員を振り分けることも確認した。(2009/09/29-20:18)

5587とはずがたり:2009/09/29(火) 22:06:19
>>5584
親は自民党参院議員だった2世だし質も悪い感じなので出来ればこいつは差し替えたいですなぁ。。

5588名無しさん:2009/09/29(火) 22:14:26
鉢呂選対は7区で勝ってれば大歓迎だったんだけどな。


http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092901000930.html

民主、国対副委員長20人を決定 臨時国会に向け陣容を強化
 民主党は29日、来月召集予定の臨時国会に向けて国対副委員長20人を決定、国会対策の陣容を固めた。衆院選前の9人から倍増させ、143人と大量当選した新人議員の教育係も担わせる考えだ。

 国対人事や党役員人事は、小沢一郎幹事長の主導。役員人事が決まるのは10月とみられ、来年の参院選を控え、選対委員長には鉢呂吉雄元国対委員長が浮上している。小沢氏を補佐する幹事長代理には細野豪志政調副会長の起用が有力だが、小沢氏と距離を置く枝野幸男元政調会長らの処遇も焦点だ。

 国対人事では、山岡賢次国対委員長、三井弁雄国対委員長代理が既に決定。今回、筆頭副委員長に松木謙公、笠浩史両氏を起用、衆院議院運営委員会の筆頭理事には高木義明元国対委員長が就任する。

 副委員長は、当選2、3回の議員が中心で、このうち15人は衆院常任委員会の筆頭理事も兼ねる。小沢氏に近い中堅・若手衆院議員のグループ「一新会」のメンバーが目立ち、小沢氏周辺は「政府が良い法案をつくっても、国会を通せなければ絵に描いたもち」と国対重視の姿勢を強調する。

 役員人事が決まるのは、参院側の人事が固まる予定の10月6日の参院民主党研修会後の見通し。鉢呂氏は07年の参院選で選対委員長として小沢代表(当時)を支えた経緯がある。このほか広報委員長や組織委員長などのポストも注目だ。

2009/09/29 20:20 【共同通信】

5589名無しさん:2009/09/29(火) 22:16:54
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4246327.html

民主・小沢氏、幹事長就任後初会見へ
 民主党の小沢幹事長が、幹事長就任後初めて記者会見を開くことになりました。これまで記者団に「だんまり」を続けてきた豪腕幹事長が会見の場として選んだのは、参議院の補欠選挙が行われる静岡でした。

 民主党・小沢幹事長は、28日、政府与党首脳会議に出席するなど、党務を再開させていますが、記者会見にはこれまで応じず、幹事長への就任を受けてから3週間余り「だんまり」を続けてきたことになります。

 党内でも、「国会議員のもつ立法機能を取り上げることになる」など、慎重な意見の出ている「政府与党一元化」について説明を求める声もありましたが、30日、幹事長として初の記者会見に臨むことになったもので、場所は参議院補欠選挙で民主党の候補者が出馬する静岡となりました。

 先の衆院選に圧勝し政権交代が実現した後、小沢氏は早くも来年の参院選に照準を合わせていますが、まずは告示を来月8日に控え、負けることのできない来月の参院補欠選挙に向け、注目を集めるという狙いもありそうです。(29日19:07)

5590 ◆ESPAyRnbN2:2009/09/29(火) 23:33:02
>>5588
俗に言う「小沢グループ150人」で勘定すれば、非小沢グループの多くが既に政府や国会で
役職を得ているのだから、残る党人事で小沢グループが多くなるのは当然だと思うわけで。
他に残ってる実力者(非小沢系)となると、

・枝野   記事にあるとおり憶測が飛ぶ。政府100人拡大化以降に菅が抑えてる?
・松本龍  まあ、いろいろと表舞台は難しい
・伴野   政府100人拡大化以降に国交省入り?
・牧     ほとぼり冷めるまで謹慎
・古賀一  選挙区で負けちゃったから
・平岡   ちょっと意外ではある。組織委員長あたりをやるか?
・松原   全然名前が出てこない。どうした?
・小宮山  猟官運動激しかったとか言われてるが、正直、広報委員長ぐらいが適任だろ。

ぶっちゃけ、小沢グループは割食ってる方だと思いますけどね。

5591名無しさん:2009/09/30(水) 09:02:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090930/plc0909300303003-n1.htm
【鳩山日誌】29日
2009.9.30 03:02
 【午前】8時23分、私邸発。9時1分、官邸着、執務室。4分から16分、仙谷由人行政刷新担当相。20分、大会議室。21分から49分、平成22年度予算編成に関する閣僚委員会。58分、閣僚応接室。10時、閣議室に移り、閣議開始。48分、閣議終了。56分、執務室。

 【午後】0時32分、首相会議室。33分から1時2分、中山義活首相補佐官。3分、執務室。3時1分、大会議室。2分から38分、北朝鮮による拉致被害者家族と懇談。平野博文官房長官、中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相ら同席。41分、執務室。54分から4時29分、大石正光参院予算委員長。6時18分、大ホール。19分から29分、報道各社のインタビュー。31分、官邸発。47分、東京・恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」着。松井孝治官房副長官、電通の佐藤尚之クリエーティブディレクターと懇談。7時3分、同所発。5分、恵比寿西の居酒屋「さいき」着。松井官房副長官、松井孝典千葉工業大学惑星探査研究センター所長、佐藤氏と会食。33分、仙谷行政刷新担当相が加わった。8時34分、鈴木寛文部科学副大臣が加わった。55分、松本剛明衆院議運委員長が加わった。9時14分、松本氏が出た。58分、全員出た。10時3分、同所発。27分、私邸着。

5592名無しさん:2009/09/30(水) 09:03:47
>>5591の電通の人のブログ。

http://www.satonao.com/archives/2009/09/post_2718.html
鳩山首相とご飯した
2009年09月30日(水) 8:19:48

昨晩、ひょんなことから鳩山首相とご飯を食べた。
首相の了解を得て、ご飯中に少しだけ(失礼にならない程度に)Twitter に実況したから、知ってる方もいらっしゃるかもしれない。

ちなみに先にお伝えしておくと、お会いしたのはボクの会社の関係でもなんでもなく、仕事の話でもなんでもなく、本当に「いちブロガーとして」友人に紹介されたからである。首相がたまにボクのこのさなメモを読んでくださってるらしいこと、そしてその結果として映画「サマーウォーズ」を観たらしいことなどが重なってのお誘いであった。

経緯はこんな感じ。
昨日の朝、以前からの友人である松井孝治議員(内閣官房副長官)からケータイにメールがあり、首相の夜ご飯の予定がポッカリ空いたので一緒に食べないか、と急にお誘いをうけたのが始まりである。
昨晩は作家の山田あかねさん初監督作品「すべては海になる」の試写会に行く予定にしてたので一瞬躊躇したが、首相就任から2週間、国連やG20などの大役を見事にこなした旬中の旬の人に会える機会を逃すのはアホである。聞いたらメンバーが濃い。首相と松井さんと松井孝典さん(惑星科学者)と藤原和博さん(初の民間人校長・よのなか科を作った人)。そこにボクなんかが混じるのは失礼ではないかと思いつつ、末席に加わらせていただくことにした。

「行く店を考えてください」と言われ少々困ったが、松井議員のサジェスチョンもあって恵比寿の居酒屋「さいき」に決定。50年以上の歴史を持つ古い居酒屋だ。ここの二階は吉行淳之介やら安岡章太郎やら吉本隆明やらの溜まり場だったと聞く。島尾敏雄に至ってはほとんど住んでいたらしい。その二階の古いお座敷を借り切ることにした。警備とかどうするのかなぁとか余計な心配をしたけれど、さすがにSP(Security Police:要人警護官)だらけで心配なし。まぁ一国のリーダーだしね。

19時ちょっと前、恵比寿駅前にクルマで到着した鳩山さんを出迎え、路上で初めましてのご挨拶&握手。
いきなり「さなメモ」の感想を言ってくれたりする。気遣いの人だ。でもこの日のを読んで「ぼくの目ってそんなに変かな」と言われたときは汗かいた(笑)

商店街(というか飲み屋街)を少し歩いていて、「さいき」に行く前に少しだけ「縄のれん」という店にお連れすることにした。完璧にアドリブだったので、SPの方とか焦ったかもしれない。ごめんなさい。でもなんとなくこんな店も知ってもらいたかったので。
「縄のれん」は立ち飲みの名店。名物のハイボールとおいしい肉料理の数々。まぁ店内のお客さんとすぐに記念撮影大会になってしまって首相はあまり味わえなかったかもしれないが、レバーステーキやハラミステーキ、肉刺し、もつ煮込みなんかを食べてもらえた。で、15分ほどそこにいて、予約していた「さいき」へ移動。SPの方々に守られつつ入店。また握手攻め。首相って大変な職業だな。でも彼は誰に対しても丁寧にゆっくり接し淡々としている。政治家の人気取り的な握手ではなく、とても自然っぽかったのが印象に残った。

二階の古い座敷に秘書官を含めて6人で落ち着いて(隣の部屋にSPの方々)、まずはビールで乾杯。ボクは首相の真ん前の席。
首相を含めてみんなスーツにネクタイなのだけど、ボクはジーンズに黒いTシャツ+黒いジャケット(笑)。一国の首相に失礼かなと思いつつ、急なお誘いだったし、家に着替えに帰るヒマなかったし、まぁボクの仕事着みたいなものでもあるのでお許しを。 というか、いちブロガーですからね、逆にこの方がよいかと。

藤原さんの提案もあって、みんなネクタイはずしてビールから焼酎へ。料理もどんどん食べる。この店の揚げ物はおいしいな。アジフライとかカニクリームコロッケとか、他に刺身やぬたやサンマの塩焼きやトマトなんかを食べながら、いろんな話を。
まずは松井孝典さんが火星儀を持ち出して火星の話をし、いきなり場が浮世離れした(笑)。そこからはいろんな方面に話題が飛び、みなさんが想像するような濃い政治の話にはあまりならなかった。ただ、途中で仙谷行政刷新担当相が合流し、鈴木寛文部科学副大臣も合流し、松本剛明衆院議運委員長も合流し、数十分だけ、政治討論的緊迫した雰囲気に(まぁこれだけ揃えばほとんど政治の現場だし)。それ以外は終始穏やかな進行。ここには書けないいろんな本音が面白かったな。それにしてもみなさん本当に生真面目かつ真剣である。民主党の弱点はこの生真面目さかもしれないと思うくらい。

5593名無しさん:2009/09/30(水) 09:04:05
>>5592

最初に書いたように、途中、首相にお断りをした上で、このご飯の様子を少しだけ Twitter で実況中継した。
実況中継することで首相に興味をもってもらうのが狙い。別にTwitter 普及を誰かに頼まれたわけではなく(笑)、このソーシャルメディアが持つ「フラットでオープンにつながる世界」に少しでも触れていただき、トップダウンなコミュニケーションとは違う流れを感じてもらいたかったからである(Twitter も日本ではまだ黎明期だけど、まぁある象徴として)。

別に知ってもらって何かがすぐ変わるわけではない。でも、目の前の首相に限られた時間で伝えられることとして、象徴的に Twitter に絞ってお勧めしてみた感じ。
ネット選挙のこととか、記者クラブ開放のこととか、その他もろもろお伝えしたいことはたくさんある(少しはお伝えした)。でも、いちブロガーとして紹介されたのであるならば、とりあえずソーシャルメディアの現状だけはお伝えしたいと思った。マスメディアのフィルターを通さない別の「つながり」を少しでも理解してもらいたいと。トップダウンからボトムアップへと変わってきたこの世界的な流れを理解しないと、少なくとも10代20代30代の肌感覚は理解できないし、次世代に対する政策も的を射ないと思ったから。 まぁ昨晩は議論や提案の場ではなく、(激務の合間の息抜きの)楽しいご飯&お酒の場だったので限界はあったけど。

鳩山さんは Twitter 自体を知らなかったようだけど、とても素直に耳を傾けてくれた(どんな話題にも辛抱強く丁寧に相手の目を見て耳を傾ける人だった)。でもまぁなんというか、Twitter を理解してもらうことの難しさよ(笑)
書き込む姿を見てもらったり、ボクの実況へのみなさんの返信をパソコン画面で見てもらったり(熱心に読んでくれた)、いろいろしているうちにかなり興味はもっていただけた模様。殺し文句は「オバマも使っています!」(笑)。始めてくれるかどうかは全くわからないが、スタートラインには立ってくれたようである。閉じた世界が急にオープンになるのは無理だろう。まずは第一歩。少しずつ。少しずつ。

その後、映画「サマーウォーズ」の話も出た。ああいう名作について語り合えるのはうれしいね(いま民主党有志の課題映画になっているらしい)。でも映画の後にモスバーガーに行ったのは庶民的な部分をアピールしすぎではないですか、と、ちょっとイジワルに聞いたら「いや、昔からファンで、もう20年通ってるんです。だって映画終わったのが9時すぎだし、あまり他に店が開いてないでしょ」だって。なるほど。で、その後ちょっとだけモスバーガーのメニューの話に(笑)

22時くらいに〆。完全割り勘。よく飲んだのでひとり5000円。純粋に楽しかった。
二階の座敷の窓から見える路上(店の玄関前)には記者やカメラがたくさんいて、ちょっと怖かった。こんな風に毎日追われるのって大変だなぁ…。鳩山さんが先に降りていって、なんだか大騒ぎになっている(テレビカメラも回ってた)。時の人だからなぁ。で、ちょっと静まった頃にボクも降りていき、そのまま電車で帰宅した。

電車の中、そして家で Twitter を確認したけど、ボクが予想した以上に大騒ぎになっていて(みんなが喜んでいて)少し焦ると同時にちょっと感動した。それだけみんな、国のリーダーの「血が通っている生身」を知りたいということ(マスコミが暴く姿みたいのではなく)。同じ時間に同じ人間として「つながっている」感覚を持ちたいということ。この切望感にオバマは気づいている。鳩山さんにも気づいてほしい。また機会があったらしつこくお伝えてしてみよう。

首相とご飯食べたとか書くと、いろんな憶測をする人がいると思う(首相の日々みたいな新聞記事で会食相手としてボクの会社名とか出ちゃってるし。憶測されやすい会社名だし)
でも、ボクは別に民主党に関係ないし、仕事で会ったのでもないし、ブレインでもない。こうして毎日サイトを書いているうちになんとなくこういうことになっただけである。その辺は誤解なきよう。ま、そんなことはどうでもいいけど、なんというか、「昨日より今日をよくしよう、今日より明日をよくしよう」と真剣に努力している人たちと会うのはとても気持ちいいな。とってもいいチカラをいただいた。昨晩会ってくださった方々、お忙しいだろうに、どうもありがとうございました。

あ、そういえばいま気がついたけど、首相と一緒に写真も撮らなかったし、名刺ももらわなかったし、サインももらわなかった!
忘れてたー。ちょっと残念…。でも、ま、いっか。

5594名無しさん:2009/09/30(水) 10:53:46
>>5585

http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200909290285.html
米、総選挙前に民主と接触 岡田外相明かす2009年9月30日0時4分
印刷

ソーシャルブックマーク
 岡田克也外相は29日の記者会見で、総選挙投開票前の8月中旬、米政府の非公式の働きかけで民主党職員を米国に派遣し、日米関係などで意見交換していたことを明らかにした。米側の働きかけについて岡田氏は「政権交代をある程度見越しての話だったと思う」と説明。米政府が政権交代前から民主党との接触を急いでいたとの見方を示した。

 当時、岡田氏は党幹事長で外相を含め重要閣僚への起用が取りざたされていた。派遣したのは、外交政策を担当していた党政策調査会幹部。岡田氏の政策秘書も同行し、約1週間滞在した。ただ、会合の相手について岡田氏は「申し上げない方がいい」と明言を避けた。(蔭西晴子)

5595とはずがたり:2009/09/30(水) 12:16:18
>>5580
京野は社民党や菅グループの寺田とも関係が良好で結構リベラルな政治家の印象ですので前原Gとの親和性もそんな低くは無いのでしょうね。
新人にはこうやって各Gに顔を出して自分の中身の幅を拡げていって欲しいですねー。

それにしても報道がやたら小沢の恐怖政治的に煽るのは鬱陶しいですね。ご指摘の通り側近で質の悪いのの声でかいだけなのかも知れませんけど。

5596 ◆ESPAyRnbN2:2009/09/30(水) 20:33:30
未だに自民党を見る視点でしか民主党を語れない政治評論家が多いが、派閥と民主党のグループは
根本的に異なることを理解すべきだ。
> 一方、支出はいずれのグループも会合費や印刷代などがほとんどだ
> 所属議員に「氷代」「モチ代」として活動資金を配分している点も民主党と異なる

民主グループ722万円=自民派閥は39倍−平均収入に大差

 民主党のグループと自民党の派閥について2008年の平均収入を比較すると、民主党の722万円に
対し、自民党は2億8414万円で、その差は39倍に上った。民主党のグループはパーティーなど大規模な
資金集めを行っておらず、政治資金の側面では、自民党の派閥と比べて親睦(しんぼく)団体的な性格が
濃いことが見てとれる。

 民主党のグループのうち、政治団体として届け出ているのは5団体。旧民社党系グループの民社協会が
1505万円でトップで、以下、小沢一郎幹事長を支持する「一新会」(738万円)、菅直人副総理兼国家
戦略担当相のグループ「国のかたち研究会」(609万円)が続いた。前原誠司国土交通相のグループ
「凌雲会」、野田佳彦財務副大臣のグループ「花斉会」はともに300万円台だった。
 民社協会は所属議員からの年24万円の寄付(合計716万円)が主な収入源。他のグループもメンバーの
寄付などで収入が賄われている。ただ、民社協会には、労組関係の政治団体から150万円の献金がある。
同様に一新会も、旧自由党の政治資金団体だった「改革国民会議」から500万円の献金を受けている。
一方、支出はいずれのグループも会合費や印刷代などがほとんどだ。

 これに対し、自民党の派閥は、パーティーや党本部からの寄付が収入の柱だ。8派の平均パーティー券
収入は1億3954万円で、平均収入の約半分を占める。所属議員に「氷代」「モチ代」として活動資金を
配分している点も民主党と異なる。最大派閥の町村派の場合、党本部からの1億2900万円に派閥持ち
出し分を加え、3億122万円をメンバーに配った。
 収入トップは町村派で前年比8.1%増の5億5218万円。以下、旧津島派(4億7992万円)、古賀派
(3億7817万円)の順。古賀派は08年に谷垣派と合併したため、前年比では36.4%増だった。
(2009/09/30-17:22)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000787

5597名無しさん:2009/09/30(水) 21:02:16
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093001044

小沢氏、ようやく活動再開=参院選へ地方行脚−民主
 鳩山政権発足以来、沈黙を守っていた民主党の小沢一郎幹事長が30日、ようやく始動した。同日は静岡市入りし、10月の参院補欠選挙や来年夏の参院選に向けた地方行脚をスタート。政権交代後、初の論戦が行われる臨時国会に向けた党の態勢づくりも本格化させた。
 小沢氏は9月15日の幹事長就任後、議会運営などの調査を目的に、下旬に英国を訪問。しかし、幹事長代理などの役員人事も決めずに外遊したことや、滞在中の動静がほとんど伝わらなかったことから、党内外に憶測を呼んでいた。
 30日は静岡市で就任後初の会見に臨み、10月25日投開票の参院静岡、神奈川両選挙区補選の勝利に向け、「鳩山政権になって初めて迎える国政選挙だ。党として全力でバックアップしていきたい」と表明。来年の参院選で改選数2以上の選挙区に複数候補を擁立する方針も示し、「選挙の小沢」として活動再開を宣言した。
 小沢氏が目標に据えるのは、参院での単独過半数獲得だ。民主党は現在、単独では109議席で、統一会派を組む国民新党などを合わせても118議席と過半数に4議席足りない。この日の会見でも「補選は非常に大きな1議席だ」と強調し、両補選を単独過半数へのステップに位置付ける考えを示した。
 小沢氏は当面、補選対応を重視し、神奈川にてこ入れに入ることも検討。並行して、参院選候補発掘のための行脚を始めるほか、10月1日に神戸市入りするなど地方選対策にも力を注ぐ構えだ。
 選挙対策と並んで小沢氏が重きを置くのが国会対策だ。30日には他の役員人事に先行して、国対副委員長20人を決定。新人の衆院議員143人を副委員長の下で「即戦力」に育てる構想を始動させた。「どんな法案も国会を通らなければ絵に描いたもち」(国対幹部)というわけだ。
 もっとも、国対副委員長に決まった20人には小沢氏に近い議員が目立つ。小沢氏は「法案の生殺与奪」を掌握したとも言え、党内では「小沢氏は政府の政策決定にも隠然と影響を及ぼし始めるのでは」(中堅)との警戒感もくすぶっている。(2009/09/30-21:00)

5598けん:2009/09/30(水) 21:12:07
あれ?民主党の国対副委員長が20名って記事があるけど具体名が出てないね。

国対副委員長が常任委員会理事兼務ってことは担当委員会も決まったのかなぁ?

5599チバQ:2009/09/30(水) 23:40:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090930/plc0909302145013-n1.htm
鳩山氏、自腹で情勢調査 小沢氏の秘密主義で昨年4月
2009.9.30 21:43

 鳩山由紀夫首相が民主党幹事長時代の昨年4月、当時の小沢一郎代表から党が行っている調査結果を教えてもらえず、衆院の注目選挙区について自腹で情勢調査を実施していたことが30日、平成20年分の政治資金収支報告書で分かった。

 民主党本部も定期的に調査していたが、選挙業務を“直轄”していた小沢氏が漏えいを警戒し情報を独占していたため。小沢氏の秘密主義ぶりがうかがえる。

 鳩山氏の資金管理団体「友愛政経懇話会」の報告書によると昨年4月30日、「意識調査代」の名目で札幌市内の業者に100万円を支出していた。関係者によると、鳩山氏は政治資金以外にもポケットマネーで調査していたこともあったという。

5600名無しさん:2009/09/30(水) 23:43:46
>>5590
平岡秀夫のブログ「至誠通天」
http://ameblo.jp/hideoh29/entry-10347959412.html
>(「国家戦略局」関係)
> 新政権との関係では、私は、菅直人・国家戦略大臣(副総理)からの要請で、
>当面、「国家戦略局」(現在は「国家戦略室」)立ち上げ、国家戦略室で取り扱う重要な政策課題の検討などについて、
>菅大臣をお手伝いすることとなりました。マニフェストの「政権構想」でも目玉商品と言われている「国家戦略局」は、
>その権限を明確にする必要がありますし、政治主導で活動するために国会議員がそのメンバーとなる必要があります。

5601 ◆ESPAyRnbN2:2009/09/30(水) 23:56:19
>>5600
情報ありがとうございます。↓も。
後は逢沢が正式発令はまだながら、地域主権室長として総務省に入り浸ってるようですね。

┃荒┃井┃電┃子┃通┃信┃

私の盟友である菅さんが副総理兼国家戦略担当大臣に任命されました。
戦略局を本格稼動させるためには行政組織法の改正が必要で、
それまでの間、国家戦略室として内閣府担当の副大臣と政務官で
菅さんを補佐する体制を余儀なくされています。

そこで当初は、民主党政策調査会のスタッフと党所属の国会議員が
協力して国家戦略室を支える形を想定しておりました。
しかし政策一元化の方針による政策調査会の廃止に伴って、
この形態による人的サポートは不可能となりました。

それにも関わらず、政権交代の象徴である国家戦略局を支えたいと
いう志を持つ政治家が集りだしました。私もその一人です。

http://archive.mag2.com/0000144288/20090925183948000.html

5602 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/01(木) 00:02:58
>>5598
217 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 18:52:42 ID:QHY8nORc
民主党・国対副委員長@ANN
筆頭 松木謙公 笠浩史
神風英男 山花郁夫 市村浩一郎 福田昭夫
松原仁 小宮山泰子 森本哲生 鈴木克昌
園田康博 北神圭朗 篠原孝 高山智司
石関貴史 吉田泉 松本大輔 糸川正晃
内山晃 小泉俊明

5603 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/01(木) 00:07:46
確かに小沢系が多いが、失礼ながら余りものだなあ、という印象である。
あと野田に近い議員も多いけど、最近は求心力を失ってるというのは、どうなのかな。

5604とはずがたり:2009/10/01(木) 01:50:41
>>5599
流石に秘密主義も此処迄くると。。。

それにしても輿論調査代金って100万円なんですねぇ。
これは鳩山氏の選挙区のみって事lですかねぇ?

5605とはずがたり:2009/10/01(木) 01:58:23
>>5601
地域主権室長として総務省に入り浸っているのは逢坂氏っすかね??

5606神奈川一区民:2009/10/01(木) 02:15:55
>>5604
情報化社会で正確な情報を有しているということ
は、最大の武器になるので、鳩山由紀夫氏のよう
な口の軽い人には教えないと思います。小澤氏で
なくてもです。仕方ないと思います。
ただ、小澤氏はこういうことを利用して自分の勢
力拡大に繋げるところが大嫌いです。

5607とはずがたり:2009/10/01(木) 02:19:38
>>5606
鳩山の口が軽いってのには賛同。
一応鳩山も当時大幹部だった筈なのにって辺りが吃驚ですし,おカネの無駄に思えるんですけどねぇ。。

5608名無しさん:2009/10/01(木) 10:04:18
比例下位の擁立過程をみると、
おそらく岡田幹事長(当時)にも
一切の情報は上がってなかったんでしょう
岡田はそこでケンカしても意味ないと分かってたから黙ってたけど

5609 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/01(木) 11:30:01
>>5606
確かに。口の軽さなら山岡や赤松も良い勝負ですものねえ。

5610名無しさん:2009/10/01(木) 20:14:42
http://www.j-cast.com/tv/2009/10/01050660.html

小沢幹事長の求心力 「どんどん高まってる」理由
2009/10/ 1 12:55
コメントを見る・書く(3) その他 本文印刷

<テレビウォッチ>『沈黙の小沢幹事長』がきのう9月30日、幹事長就任後初めて記者の前で口を開いた。今月25日投開票が行われる参院静岡選挙区の補欠選挙への決意表明を行ったのだが……

取材をしたリポーターの所太郎は「沈黙を守っていても、小沢さんの意思が次第にはっきり見えてきた部分がある」と取り上げた。

記者会見場に現れた小沢幹事長、何でもかでも『権力の二重構造』に結び付けるマスコミ相手だけに、相変わらずの無愛想な顔つきだったが、会見では……

まず「マスコミの皆さんや国民がご判断することではありますが、(鳩山政権は)順調なスタートを切っていると思います」と、政権2週間目の感想。

もっとも鳩山政権への感想はこれだけで、あとは補欠選挙への次のような決意表明を。「参議院は民主党1党ではまだ過半数に届いておりません。今回の補欠選挙は非常に大きな1議席であると……」。

ただ、リポーターの所は「選挙のことだけしか言わないだろうなと思っていたら、案の定だった」と言いながら次のような変化もあると……

「沈黙を守っている小沢さんの意思が次第にはっきり見えてきた部分がある。それが端的に表れているのが20人の国対副委員長人事。  

ほぼ固まったみたいですが、その半数が小沢グループといわれている人達。小沢幹事長のスポークスマン的な役割の幹事長代理には細野豪志議員の名前もあがっています」

政治アナリストの伊藤惇夫も「鳩山さんのように気配りせずに、思い通りに陣容を整えていく意思が見えてきていますね」という。

スタジオでは、テレ朝の三反園訓が「『小沢シンパ』でない人たちも、小沢さんの指導力、オーラを含め、学びたいと考える人たちが増えており、どんどん求心力が高まっている状態です」とか。

複数の民主党議員の政治団体が、政治資金収支報告書にキャバクラ飲食代を「政治活動費」として計上していたことが明るみに出た。

一方、小泉元首相は自民党総裁の就任挨拶に来た谷垣新総裁に「小泉構造改革路線を忠実に継いでいるのは民主党じゃないか」と述べたという。

昔から『和をもって貴し』とする友愛精神の中に突如、アメリカ的市場原理、『勝組・負組』を導入した小泉改革は、民主党の友愛路線とは全く逆の改革路線では??

他人のフンドシで相撲を取ろうとする調子のいい敵もいる永田町。まだまだ強力な手綱捌きが必要なのかも……

文 モンブラン | 似顔絵 池田マコト

5611名無しさん:2009/10/01(木) 21:17:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100100891
役員人事で小沢氏をけん制=民主・渡部氏
 民主党の渡部恒三前最高顧問は1日のCS放送の番組収録で、小沢一郎幹事長に一任されている党役員人事について「マスコミに『役職に就かない』と書かれている(小沢氏に距離を置く)人も、ちゃんとそれぞれ役職に就く。間違いがあるときはわたしが出ていく」と述べ、小沢氏をけん制した。
 渡部氏はまた、自民党総裁に就任した谷垣禎一氏に関して「平時にはいいが、乱世には向かない。長期政権が続いているときの総裁なら安心だったが、ここまで惨敗した自民党を再建するのは無理だ」と指摘した。 (2009/10/01-18:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100100947
民主新役員7日に発表=小沢氏
 民主党の小沢一郎幹事長は1日夕、神戸市で記者会見し、党役員人事を7日に発表する方針を明らかにした。小沢氏を補佐する幹事長代理などが焦点となる。(2009/10/01-19:36)

5612おま天:2009/10/01(木) 22:03:01
>>5608
それは自分も思いましたね。
「そこまで立てなくてもいいのでは」と言ってた岡田を叩く人も多くいましたが、
おそらく岡田には情報が入ってないんだろう、と当時から感じてましたね。
県連にもそのあたりの情報が入ってないものだから下位候補があまり上がってこず、
結局は自分(小沢)ですぐに口説ける人材ばかりが下位に並んだという感じといいましょうか。

5613けん:2009/10/01(木) 23:35:51
>>5611
民主党の党役員って幹事長代理と選対委員長くらいしかないよね。
最高顧問や副代表は名誉職だから体制にはさほど関係ないよね。


党役員が7日に決定って言うほど注目すべき役職あるのかなぁ?

5614 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/02(金) 00:24:40
>>5588によれば

幹事長代理    細野?+参院
国対委員長    山岡
国対委員長代理 三井+参院
国対副委員長.   >>5602
選対委員長    鉢呂
広報委員長
組織委員長

衆院議運委筆頭理事 高木
 ※17の衆院常任委員会のうち、15は国対副委員長が筆頭理事を兼ねる

他に注目に値するとすれば、衆院予算委筆頭理事(枝野?)
後は常任幹事会議長、総務委員長、財務委員長、企業団体対策委員長、国民運動委員長、
代議士会長といった役職があるみたいですね。

5615名無しさん:2009/10/02(金) 20:40:20
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009100202000093.html

自民執行部、民主にあいさつ 初顔合わせで早速“火花”
2009年10月2日 朝刊

自民党の谷垣総裁(左から2人目)、大島幹事長(左端)から就任のあいさつを受ける鳩山首相(右から2人目)と小沢幹事長=1日、国会で


 自民党の谷垣禎一総裁ら新執行部が一日、国会内で鳩山由紀夫首相ら民主党幹部に就任のあいさつをした。政権交代後、初の顔合わせ。早速、両党幹部は火花を散らした。

 谷垣氏が民主党の小沢一郎幹事長に「私が初当選した時、(小沢氏が)自民党総務局長だった」と水を向けたが、小沢氏は素っ気なくうなずいただけ。

 自民党の大島理森幹事長が政策調査会を廃止する民主党方針に触れると、小沢氏は「政府と与党は一体だ。(小沢氏がかつて党首を務めた自由党と自民党の)自自連立の時にやろうと言ったが、自民党が拒否した」と指摘。「やっていれば、今でも与党だっただろう」と、きつい一言で応酬した。

 鳩山政権で新設した閣僚、副大臣、政務官による政務三役会議について、大島氏が「自民党で試みたが、うまくいかなかった」と皮肉ると、小沢氏は「きちっと態勢は整っている」と述べた。

5616チバQ:2009/10/02(金) 23:37:14
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kawaraban/71598.html
同じポスト たった3人 何だったの?「次の内閣」 (2009/10/01)

 


 9月16日に発足した鳩山内閣の写真を眺めていて、ふと思い出した。確か、民主党は政権交代に備えて、「次の内閣」を“組閣”していたはず。あらためて実際の内閣と「次の内閣」の閣僚名簿を比べてみたら、顔ぶれがほとんど違うではないか。新政権の発足から2週間、メディアで連日、東奔西走する新閣僚の姿を見るにつけ、やっぱり気になる。「次の内閣」って一体、何だったの?(片岡麻衣子)

野党時代の“組閣” 党務担う

 「ネクスト総理大臣 鳩山由紀夫」。民主党「次の内閣」の閣僚名簿はこう始まる。いまの総理大臣はもちろん鳩山氏。うん、これは当然か。

 さらに名簿を読み進む。官房長官、外務大臣、防衛大臣…。現閣僚と見比べると、あれれ?違う人ばかりだ。

 副大臣を除く「次の内閣」閣僚は21人(兼務含む)。このうち実際に同じポストを得たのは鳩山総理、菅直人副総理(国家戦略担当相)、原口一博総務相の3人だけ。ポストは違うが入閣したのは直嶋正行経済産業相(次の内閣官房長官兼防衛相)、長妻昭厚生労働相(同官房副長官兼年金担当相)、岡田克也外相(同国務相)、松井孝治官房副長官(同内閣府担当相)。結局、現内閣22人中「次の内閣」閣僚は7人だった。

 「実際に外相になると思っていた人は、そう多くないですよ」。鉢呂吉雄衆院議員(道4区)の秘書、森幹雄さん(59)は言う。鉢呂氏は「次の内閣」の外務大臣。だが新政権での入閣はなかった。野党時代、“外相”として海外の要人との会談もこなしたのに…。

 「(外相就任は)意識もしていなかった。それより日米の自由貿易協定(FTA)交渉や、地域経済再生のために力を発揮してほしい」と支援者の一人。鉢呂氏は農協出身で農業政策に強い。地元でも「次の外相」との印象は薄かったようだ。

 支援者ですら、ほぼ念頭に置いていなかった「次の内閣」。ますます謎の存在だ。

 さかのぼること10年前。1999年の鳩山代表時代に初めて“組閣”された。主な役割は「党の政策の審議と決定」。そして「閣僚」は、国会の委員会の筆頭理事を兼務することになっている。いわば国会論戦の主戦場で与党との折衝の最前線に立つ実務者なのだ。

 「『次の内閣』はあくまで野党時代のもの」。名古屋外大の高瀬淳一教授(情報政治学)は言う。

 確かに「党の政策の審議と決定」の役割は党の仕事。だが、内閣は党務ではなく政府の仕事を担う。世間は、政権交代後の新内閣にそっくり移行するととらえがちだが、そもそも前提が違ったというのか。高瀬教授は「『次の内閣』という名称が誤解を与えたのでは」と話した。

 「次の内閣」が現内閣と一致しない要因は他にもある。鳩山内閣は3党の連立政権。社民党の福島瑞穂党首、国民新党の亀井静香代表も入閣した。民主党単独の「次の内閣」のポストを少なくとも二つは他党に渡さねばならない事情があった。

 どこの組織でも、人事で一つポストを入れ替えると、全体構想が変わるのは、よくある話のような気もする。

 だが、今回の衆院選で民主党に圧倒的勝利をもたらした有権者の中には「次の内閣」に期待した人もいるのではないか。

 同志社大の梅津実教授(イギリス現代政治)は指摘する。「日本人は政治に対してすれていますよね。大臣配置も、権力者が決めることに対し、妙に物分かりがいい。『次の内閣』は何だったのかと問うのは、青臭いという雰囲気がある」

 ちなみに、「次の内閣」のモデルとなった英国の「シャドーキャビネット(影の内閣)」は、与党の政策への対案を出す責任ある立場だ。政権交代時には「影の内閣」から少なくとも6、7割は入閣するという。

 梅津教授はこうも言った。「イギリスでは、何か問題が起きたとき、メディアが必ず『影の内閣』の担当閣僚のコメントを聞く。国内の大きな事故現場には、現首相と並んで『影の内閣』首相が視察します。日本にはまだ、そういう二大政党制のカルチャー(文化)がないのでしょう」

 新政権発足を控えた9月上旬、「次の内閣」について、ある民主党幹部はこう言った。

 「3年ぐらい前から性格が変わった。もっと重量級を大臣に置いていたが(委員会の)筆頭と兼務してから軽くなった。もともと、そのまま大臣にするとは約束していない」

 何だ、そうだったのか。

5617 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/03(土) 01:09:25
>>5605
うわあ。失敬、そのとおりです。徒然日記、面白いです。

5619建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2009/10/04(日) 00:21:30
故人献金再燃キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
________________________
<首相「故人献金」>「寄付者」から参考人聴取 東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000012-mai-soci
首相「故人献金」 参考人聴取を開始 東京地検特捜部 実態解明急ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000070-san-soci
鳩山首相献金、捜査開始=「寄付者」を参考人聴取−東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000051-jij-soci
<谷垣総裁>首相の献金問題、臨時国会で追及へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000042-mai-pol

5620名無しさん:2009/10/04(日) 10:44:21
関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/3246,3414-3415,3467
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/5397
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/5,66,124,710
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036550420/1314
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/233

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20091004-OYT8T00109.htm

新進石川民主合流協議へ
都内できょう小沢幹事長と会談
 県議会第2会派の新進石川の県議9人が4日、都内で民主党の小沢一郎幹事長と会談することになった。国政選挙で民主候補を支持してきた新進石川に対し、小沢氏が改めて民主党入りを打診するとみられる。

 新進石川の宇野邦夫幹事長は3日、読売新聞の取材に対し、「政権交代を果たし、県内にも新たな陳情の受け皿が必要だ」と述べ、組織力が弱い同党県連の強化を目指す考えを示した。

 新進石川は、2007年の参院選後、いったんは民主党入りを決めたが、「大連立構想」や小沢氏の代表辞任を受け、立ち消えになっていた。今回の衆院選で民主党が政権与党となったことを受け、合流に向けた動きが再燃した。系列の金沢市議会会派「会派市民」も同調するとみられる。

 ただ、連合が支持基盤の民主党と、保守系の新進石川では、政策面でなじまない点も多い。ある議員は「民主党入りについては、会派が一枚岩というわけではない。小沢さんの話を聞き、後援会とも相談した上で判断する」と話している。

(2009年10月4日 読売新聞)

5621名無しさん:2009/10/04(日) 10:47:04
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20091004-OYT8T00014.htm

ホーム>地域>愛媛
民主県連組織強化図る
臨時大会 新代表に加藤参院議員
 民主党県連は3日、臨時大会を松山市内のホテルで開き、代表代行の加藤敏幸参院議員(60)(比例)を新代表に、8月の衆院選で初当選した3議員を副代表に選んだ。また、常任幹事会で来年7月の参院選に向け、参院選挙対策委員会と組織委員会の新設を決めた。

 党員・サポーターや来賓の木原忠幸・連合愛媛会長、友近聡朗・参院議員、村上要・社民党県連代表ら約100人が出席。

 衆院選の報告で、横山博幸・県連幹事長は1、4区で自民前職に競り負けた原因について「公明票の動向も看過できないが、地方議員の圧倒的不足もあって最終局面で引き締めが難しかった」とし、党組織の強化・拡大を課題に挙げた。

 役員改選では、土居一豊代表を常任顧問、白石洋一、永江孝子、高橋英行の3氏を副代表に選任。加藤代表は「全員の力を結集し、さらなる県連の発展に尽くす」とあいさつした。

 加藤代表は新居浜市出身で新居浜工業高専卒。三菱電機労組役員などを経て2004年参院選で初当選。今年2月に民主党兵庫県連から愛媛県連に移った。

 一方、参院選挙対策委員会は委員長を加藤代表に、党本部と連携して候補の人選を協議。組織委員会は委員長を白石副代表とし、県内の組織強化を図る。

(2009年10月4日 読売新聞)

5622名無しさん:2009/10/04(日) 10:48:32
ここでも鈴木外し。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20091003-OYT8T00914.htm

ホーム>地域>秋田
民主県連が「国会議員会議」 首長や諸団体と意見交換へ
 民主党県連の常任幹事会が3日、秋田市で開かれ、県連所属の国会議員らによる「国会議員会議(仮称)」を作ることを決めた。寺田学、松浦大悟、京野公子、高松和夫の各氏と、衆議院で民主党会派に所属している川口博氏を加えた5人で構成する。川口氏は、この日の常任幹事会からオブザーバーとして出席している。

 会議後、寺田代表は、「国会議員が5人で、県内の市町村長や経済団体など各団体との意見交換を開催していきたい」と述べた。県連幹部によると、政権党になり、これまで付き合いの無かった団体と会う機会が増えたという。意見交換は陳情受け付けの場となる一方、来年の参院選へ向けた組織票取り付けの足がかりにもなりそうだ。

 このほか、再来年の県議選へ向け、年内に各選挙区の情勢を分析し、候補者擁立の重点区を決めることも確認した。年明けから候補者発掘に取り組むという。

(2009年10月4日 読売新聞)

5623名無しさん:2009/10/04(日) 10:51:21
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20091004000086

参院・知事選、民主候補公募へ/県連幹事会
2009/10/04 10:19

メールで記事を紹介 印刷する 一覧へ
 民主党香川県連(小川淳也代表)は3日、香川県高松市内で常任幹事会を開き、来夏の参院選香川選挙区と、知事選の候補者を公募する方針を決めた。11月以降に公募を開始し、早ければ年内の候補者決定を見込む。また、政権交代を受けた地方組織の体制整備として、地元の経済団体や自治体との連携を図る「地域戦略会議」を同日付で設置した。

 常任幹事会には、国会議員3人を含む県連役員ら15人が出席した。

 会議後に会見した小川代表は参院選と知事選の候補者選定について、「公募して公開討論や予備選挙を行うなど、できるだけオープンな形でやりたい」と説明。関係団体と連携しながら準備を急ぎ、来月までに具体的なスケジュールを決める見通しを明らかにした。

 ただ、参院選では社民党県連や連合香川と選挙協力をしてきた経緯があり、小川代表は「いろいろな形で協力は得ていきたい」と述べ、今後調整に当たる考えを示した。

 また、地域戦略会議には地元の経済団体の要望や意見を聴く窓口と、自治体との連絡調整を行う窓口をそれぞれ設置。さらに公共調達を監視し、適正化を図る内部組織も設ける。議長は小川代表、議長代行は玉木雄一郎副代表が務める。

5624名無しさん:2009/10/04(日) 11:37:39
>>5622

>川口氏は、県連常任幹事会に“オブザーバー”参加するため同会議に参加するが、
>無所属で民主党と統一会派を組む鈴木陽悦参院議員は、県連に関与しないため加わらないという。

http://mainichi.jp/area/akita/news/20091004ddlk05010011000c.html
民主県連:県議選通じ組織強化 年内にも、地元団体と意見交換−−常任幹事会 /秋田
 民主党県連(寺田学代表)は3日常任幹事会を開き、11年春の県議選などを通じ地方組織の強化に努めるほか、県連と地元団体との意見交換の場を年内にも設けることを決めた。また、無所属で衆議院の民主系統一会派「民主党・無所属クラブ」入りした川口博衆院議員が、県連の常任幹事会に、今回から議決権のない“オブザバー”として参加した。

 民主党県議は現在、小田嶋伝一氏(横手市選挙区)のみ。県連は地方組織拡大のため、県議選に向け年内に各選挙区の情勢を見定め、年明けから候補者を探す。

 また県連と県内自治体や各種団体との意見交換のため、寺田氏と8月の衆院選で初当選した京野公子、高松和夫、川口博の各衆院議員、松浦大悟参院議員の計5人で「国会議員会議」(仮称)を設け、年内にも会議の場を持ちたいとしている。

 川口氏は、県連常任幹事会に“オブザーバー”参加するため同会議に参加するが、無所属で民主党と統一会派を組む鈴木陽悦参院議員は、県連に関与しないため加わらないという。【岡田悟】

5625名無しさん:2009/10/04(日) 15:06:13
ちょっと気になってやってみたの。
つい面白くて何度もやっちゃった♪
少しエッチな内容だったけど、
バカ受けしてるみたいだから遊んじゃったよ♪
http://miturl.com/1782

5626けん:2009/10/05(月) 00:43:52
月曜日と火曜日の参議院議員合宿で参議院役員人事が発表ですね。

参議院幹事長と参議院国対委員長に誰を持ってくるか難しいね。

工藤幹事長と羽田国対委員長が順当かなぁ。


平田幹事長が留任で来年の選挙後に交代かもしれませんね。

5627名無しさん:2009/10/05(月) 07:36:00
>>5620
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20091005103.htm
石川のニュース 【10月5日02時52分更新】 新進石川に民主合流要請 小沢幹事長、都内で会談 新進、一川氏と協議へ

小沢氏(左から3人目)と会談する新進石川の9氏=都内のホテル
 民主党の小沢一郎幹事長は4日、都内のホテルで石川県議会会派・新進石川所属の9氏と会談し、民主党入りを要請した。新進石川側は「来年夏の参院選に勝つためにも、早急に一致結束して民主党入りする方向で進めたい」(金原博会長)と応じ、近く民主党県連代表の一川保夫参院議員と具体的な協議に入る考えを示した。
 約2時間に及んだ会談で小沢氏は、衆院選での新進石川の支援に礼を述べ「政権を取ったこの機会に民主党に入ってもらい、力を合わせて国民の期待に応える体制を作ってほしい。民主県連ともよく相談し、いい体制にしてほしい」と求めた。これに対し新進石川の金原会長は「政権与党として県政で確固たる地盤、組織を作り上げたい」と積極的に協議を進める意向を示した。

 小沢氏は、来夏の参院選県選挙区の候補擁立でも新進側に協力を要請し、宇野邦夫幹事長は「参院選には乾(けん)坤(こん)一擲(いってき)の勝負をかける」と応じた。

 会談後、小沢氏は記者団に「新進石川と一体となって活動できれば、広く深く理解の輪を広げられる」と強調。合流時期などについて宇野氏は「週内に結論を出したい」との意向を示した。金原氏は「できれば全員そろって入りたいが、後援会との相談など少し時間がかかる人もいる」と語り、段階的な合流の可能性も示唆した。

 小沢氏との会談で宇野氏は、来春の知事選に出馬の意向を表明した谷本正憲知事についても言及し、「われわれが作った知事であり、民主党本部としても協力してほしい」と求めた。

5628とはずがたり:2009/10/05(月) 12:34:40
遂に新進石川も民主スレマターになるようですね〜。
合流する代わりに県知事選では相乗り認めよって感じでしょうか

5629 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 15:36:06
ゲンダイ的閣僚議員分析。亀井とみずほは政権スレに別記。
独特の視点がなかなか面白い。

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月24日 掲載
なぜか2万坪の山林待ち

国家戦略担当大臣 菅直人(東京18区、当選10回)

●開業医の家系で麻雀点数機で特許も
 その時々の話題や世間の空気を読んで、具体的な政策を繰り出すアイデアマンである。バブルで地価
が急騰すると都市政策見直し、イタリアで中小政党の寄り合い政権が誕生すると「オリーブの木」、憲法
論議が熱を帯びると改憲でも護憲でもない「創憲」、団塊世代の定年退職が集中した07年には「団塊党」
を呼びかけるといった具合だ。
 厚生大臣のときに、プロジェクトチームを作って隠蔽(いんぺい)されていた薬害エイズの資料を見つけ
出し、被害者に土下座したエピソードは有名だが、これも厚生官僚に対する不信が広がっていることを
承知していたからだ。国家戦略担当は適任。

▽生年月日 1946年10月10日。62歳。
▽生い立ち 祖父は岡山の開業医だが、父親が宇部曹達工業(現セントラル硝子)の工場長だったため
山口・宇部で生まれた。

▽学歴・職歴 県立宇部高校から都立小山台高校に編入し、東工大理学部を卒業。東工大在学中に
麻雀点数計算機を発明して特許を取得、いくつかの会社に商品化を持ちかけたがすべて断られた。大学
卒業の翌年に弁理士試験に合格し、特許法律事務所所長。
 74年の参院選挙で市川房枝を担ぎ選挙事務長をつとめた。2年後の衆院選に旧東京7区から無所属
で立候補したが落選。若いころから「首相になりたい」「都知事になりたい」と口にしていたといわれ、権力
志向は強い。市民運動出身ということになっているが、市民運動家だったことはほとんどない。

▽資産・収入 意外にも土地を6万8620平方メートル(約2万坪)も所有している。しかし、代々引き継い
でいる岡山の山林で課税標準額は228万円。06年の資産公開では預貯金は566万円、株式、ゴルフ
会員権は持っていない。
 08年の収入は議員歳費1914万円、不動産・利子収入44万円、原稿料など255万円。
 いまでこそ選挙は盤石だが、初出馬から3回連続で落選。民主党の代表選挙でも鳩山、前原、小沢に
ことごとく敗れている。
 「落ちても落ちてもメゲないところが菅の強さ」(民主党関係者)
 ちなみに、弁理士試験も3回落ちた。

▽恐妻 妻の伸子はいとこで母親は町議会議長もつとめた地方政治家。気の強さ、快活さはとみに有名
で、菅に不倫疑惑が浮上したときも「バカたれ!」と一喝。もともと恐妻家の菅は震え上がった。
 O―157問題ではカイワレ大根を食べてみせたり、年金未納で代表辞任したときは頭を丸めて四国
八十八カ所めぐりを始めるといった具合だ。

▽趣味 スキューバダイビング、囲碁。小沢一郎とは囲碁仲間で、それが民主党と自由党の合併に
役立ったという。
 長男・源太郎(36)を03年、05年の衆院選に岡山1区から出馬させた。菅とは選挙区が違うので世襲
ではないと反論したが、源太郎は2回とも比例復活できず、現在は京都精華大学生。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43015

5630 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 15:41:32
馬淵だけでなく、岡田もジム好きだったのか。村上誠一郎と縁戚とはなあ。

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月24日 掲載
プレゼント拒否は父親譲り
外務大臣 岡田克也(三重3区、当選7回)

●出張先でも欠かさずスポーツジム
 岡田本人は党幹事長を続けるつもりだったが、選挙圧勝の立役者の小沢一郎にポストを奪われた。しかし、
選挙前に秘書を米国に派遣し日米外交のすり合わせをしたというから、外相は希望するポストのひとつ。
 持ち前の生真面目さを発揮し、鳩山内閣誕生前から米国のルース大使をはじめ各国大使と次々に面談、
意欲満々だ。目下、内閣の目玉のひとつである温暖化排出ガス25%削減に向けて環境問題に本腰を
入れて勉強中。

▽生年月日 1953年7月14日生まれ。56歳。
▽家族 父親の卓也氏(84)はイオングループ創業者で、兄の元也氏(58)はイオン社長、弟の昌也氏
(52)は中日新聞社に入り、現在は東京新聞の政治部次長。実家は200年の歴史を持つ呉服商だった
が、特に金持ちではなく子どものころから普通に育ったという。卓也氏は取引先からの贈答品を受け取ら
なかったそうで、岡田がプレゼントを拒否するのは父親譲り。

▽学歴・職歴 東大法学部から76年に旧通産省に入省。ハーバード大国際問題研究所に留学。
 88年に退職し90年の総選挙で自民党竹下派から立候補し当選。93年「政治の父」と仰ぐ小沢一郎ら
とともに離党、新生党結成に参加。その後、新進党解党をめぐり小沢と衝突、以後、小沢と距離を置く。
民政党などを経て98年に民主党結成に参加。2004年に党代表となるが、05年の郵政選挙で大敗し
代表を辞任した。
 30歳までは選挙の投票に行ったことがなかった岡田は、米国留学で政治家が国を動かすのを見て
政界入りを決意。初選挙はジャスコ(現イオン)が全面支援した。“丸抱え選挙”と強い批判を浴びたことで、
堅物ゆえに相当悩んだという。それ以来、選挙ではイオンは引き下がっている。岡田がイオンの店舗前で
演説することはない。

▽収入・資産 07年の議員給与は1914万円。05年公開の資産は預貯金など2810万円。
▽政治資金パーティー06年は収入が約9550万円とランキング8位。
 たばこは宴席で1本もらう程度、酒も飲んでも一口だけ。スポーツジムで体を鍛えている。泊まりがけで
地方に出かける際、必ずジム付きホテルに宿泊する徹底ぶり。旅行かばんにはスポーツウエア、シューズ
を入れているのでかなり重い。

▽身長・体重 176センチ、76キロ。
▽家族 妻の多津子さんは東京女子医大出身の医師で、自民党の村上誠一郎代議士の妹。子どもは
1女2男。
▽趣味 カエルの置物の収集。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43014

5631 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 15:48:38
ネクタイだけでなく、髪型まで鳩山幸製だったのか!

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月18日 掲載
元宝塚の女房に頭が上がらない理由

総理大臣 鳩山由紀夫(北海道9区、当選8回)

●総資産89億円も好物はモスバーガー
 曽祖父から数えると二十一光の政治家一族だが、鳩山首相を“作った”のは母親でブリヂストン創業者
の石橋正二郎の長女・安子だ。鳩山が衆院選出馬を決意すると、政界入りに反対する父親・威一郎
(元外相)を説得、北海道に選挙事務所も用意した。鳩山が旧民主党立ち上げのときは、数十億円を
用意したともいわれる。

▽生年月日 1947年2月11日生まれ。
▽生い立ち 空襲で罹災した鳩山家は石橋正二郎が所有していた麻布永坂町の屋敷に移り住んでいて、
由紀夫はそこで生まれた。弟の邦夫と昆虫採集に夢中だったという。
▽学歴・職歴 学習院初等科・中等科を経て都立小石川高校、東大工学部卒業。米国のスタンフォード
大博士課程を修了して、東工大助手、専修大経営学部助教授。

●スピリチュアル女房
「太陽を食べている」「金星に行ってきた」などの不思議発言がすっかり有名になった夫人の幸は上海生まれ。
神戸の海星女子学院を卒業して宝塚歌劇団に入団し、「若みゆき」という芸名の星組の娘役だった。
 出会ったとき、幸はサンフランシスコで日本料理店を経営するダンナがいたが、鳩山はポンコツの
ムスタングで毎日のように50キロ離れた大学から通い、やっと離婚・結婚にこぎつけた。はなっから妻が
主導権を握っていたわけだが、愛人問題が発覚したときも「夫の浮気は自分に責任がある」とフォロー
してもらい、以来、鳩山はまったく頭が上がらない。
 服はすべて幸の見立て、あの妙なモジャモジャ頭も幸に毎朝ブローしてもらう。

▽好きな食べ物 臆面もなく「女房の手料理」なんてのろける。ほかにはラーメン、ローソンの鍋焼きうどん。
モスバーガーの「チリドッグ」は選挙後すでに洗足池店で2回テークアウト。シーフードのカップヌードルも
好きだ。

▽家族 一人息子の紀一郎(33)は米国カリフォルニア生まれで、父親と同じ東大工学部。現在は
モスクワ大客員講師で、妻(33)、長女(2)と大学寮に住んでいる。

●政界トップの資産
 政界随一の資産家である。田園調布の自宅200坪、軽井沢の別荘2200坪、選挙区の室蘭の自宅
300坪、地元事務所などを合わせた固定資産税課税標準額は16億5641万円。ほかに預貯金12億
8100万円、ブリヂストン株350万株など14銘柄を保有。総資産額は約89億円である。東京・文京区
の鳩山会館(音羽御殿)は母親名義。
 08年の収入は議員歳費1913万5026円、株式などの配当所得800万円、原稿料などの雑所得
134万円だ。

▽居酒屋 02年に友人と共同経営で新橋に居酒屋「トモト」を開店。メニューには鳩山にちなんでつくね
の「鳩棒」や「室蘭焼き鳥」などがあったが、安くしすぎて経営が厳しくなり05年に閉店。
 友愛がキャッチフレーズのソフトなイメージが強いが、根は祖父・鳩山一郎元首相譲りのバリバリの
「改憲派」。自衛隊を自衛軍に改組し、集団的自衛権も盛り込んだ「新憲法試案」も発表している。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42991

5632 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 15:52:34
カップ酒w

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月28日 掲載
安倍退陣を喜んだ平和主義者
財務大臣 藤井裕久(比例南関東ブロック・当選7回、参院2回)

●鳩山家2代に仕える政策通
 党内きっての政策通は鳩山家とともに人生を歩んできた。
 東大法学部を卒業し大蔵省に入省。上司は、のちに事務次官まで上り詰めた鳩山威一郎だった。
1974年、威一郎が政界に転身すると、その気がなかった藤井を熱心に政界に誘うようになる。最後は
母に「これは天命と思いなさい」と言われ、覚悟を決めた。77年に参院選に出馬、当選した。
 「戦争を体験し、東京の大空襲も経験している藤井は、平和への思いが強い。財政、経済に明るいが、
平和なくして繁栄がないと訴えてきた。それが政治家としての藤井の原点です。そのため、安倍晋三を
『戦後60年で一番間違った方向を目指した総理大臣』と批判。政権を放り投げたときは、『早く辞めて
よかった』と胸をなで下ろしていた」(政界関係者)
 衆院選を前に引退を表明していたが、今度は威一郎の息子・由紀夫に強く要請され、引退を撤回。
財務相として仕えている。
 鳩山家にとっては有能な執事か。

▽生まれ 1932年6月24日、東京生まれ。77歳。
▽経歴 東大法学部を卒業し、旧大蔵省に入省。神奈川税務署長や主計局主計官補佐を経て、佐藤
栄作内閣では竹下登官房長官の秘書官、田中角栄内閣では二階堂進官房長官の秘書官となった。
主計局主計官を最後に退官。
 自民党の離党から新生党、新進党、自由党、民主党と、常に小沢一郎と行動を共にしているが、2人の
距離感は微妙だ。西松事件後は小沢の代表辞任を主張。亀裂は決定的になった。
 「藤井は、親分がクロと言ってもシロと思ったらシロと言うタイプ。絶対服従を求める小沢とは、最初から
ベッタリではない。藤井は気さくで温和な人柄。小沢周辺の“武闘派”ともソリが合わなかった」(民主党
事情通)
 国家戦略局担当相の菅にも、「予算編成は財務省の仕事」と筋論を主張。衝突を懸念する声もある。

▽同期 財務省特別顧問に抜擢した元財務官の行天豊雄は大蔵省の同期。ほかにも元大蔵次官の平沢
貞昭、元国税庁長官の水野勝がいた。また、野田聖子前消費者担当相の父・島稔氏は中学時代の同級生。

▽酒 チビチビは苦手で、グビグビやれるカップ酒を好む。たまたま電車で乗り合わせた客に「やるか?」
と勧めたことも。かなりの酒豪ともっぱらだ。

▽モーニング 93年の細川連立内閣で蔵相として初入閣。内示は出ていたものの、当日の朝まで
モーニングを持っていないことに気が付かなかった。玄関を出たところで記者に聞かれ、大急ぎで貸衣装
屋を探し認証式が行われる夕方に間に合わせた。その後の羽田内閣でも蔵相に留任した。

▽家族 祥子夫人との間に1男1女。父親も東大卒で、医学部を出て内科医をしていた。
 東京高等師範付属中学と同高校、東大と一貫して野球部に入りキャッチャーとして活躍した。戦後に
復活した甲子園の第1回大会(全国中等学校野球大会)に出場、準優勝している。東大時代は慶大の
藤田元司(元巨人)からヒットを打ったことも。
 前財務相の与謝野馨と連合会長の高木剛は、ともに東大野球部の後輩。与謝野はマネジャー、高木
はキャッチャーだった。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43058

5633 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 15:58:55
【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月29日 掲載
実は公共事業見直しのエキスパート
国土交通大臣 前原誠司(京都2区、当選6回)

●父親の飛び込み自殺を乗り越えて…
 「サンドバッグになる覚悟」
 前原は周囲にそう言っている。鳩山内閣ではもっとも憎まれ役になるからだ。これは大臣就任早々の
日程を見ただけでよく分かる。就任8日目の23日は、建設中止を宣言した八ツ場ダムを視察。地元民
から袋叩きに遭った。翌24日にはJALの西松社長や銀行団幹部と会談。26日はこれまた建設中止を
決めている川辺川ダムを視察し、27日には鳩山首相とJAL問題の最終協議をする。いずれも、重い決断
を迫られる仕事が矢継ぎ早なのだ。
 これと同時並行で高速道路無料化の準備が進み、さらに前原は全国で建設、計画中の直轄ダムなど
計143事業の「すべてを見直す」と宣言した。これは大変だ。よほどの覚悟がなければできない。
 前原は防衛族に見られるが、民主党で「次の内閣」が発足したとき社会資本整備担当大臣になった。
その後、公共事業改革プロジェクトチーム座長、道路関係特殊法人ワーキングチーム座長を歴任した。
「自分は公共事業見直しのエキスパート」と自負している。だから、妥協はしない。全面戦争になるのは
必至だ。
 前原は「ダムは水質を悪くする。下流の川には土砂がたまらず、護岸工事も必要になる」という。要するに
金食い虫のダム廃止論者だ。こうなると、本体工事に着手していないダムはほとんど凍結される可能性
がある。
 前原を見ていると、悲壮感が漂う。SPの緊張感にも並々ならぬものがある。
 国交大臣就任は「適任」という見方もあるし、小沢から距離を置いてきただけに「一番、大変なところを
押し付けられた」という説も。いずれにしても、前原は政治生命を賭した戦いになる。

▽苦労人 前原というとタカ派のイメージが付きまとう。ガチガチの改憲論者で、自民党議員と一緒に
「新世紀の安全保障体制を確立する若手議員の会」などをやっていたからだ。安倍晋三が「前原さんが
首相になれば自民党と変わらない」と言ったこともある。
 しかし、安倍と前原の大きな違いは「育ち」だ。
 前原の父親は京都家庭裁判所の総務課庶務係長だった。島根県の踏切で特急に飛び込み、自殺した
のは1976年。前原が中2のときだ。家を新築した直後で上司も「信じられない」とコメントしたが、週刊誌
には借金苦が原因と書かれた。以後、前原は鉄道少年だったのに、一時、写真撮影から離れてしまう。
高校時代は野球に明け暮れ、1浪して京大へ。松下政経塾も2度受けている。最初の試験で受かったが、
語学の単位を落として卒業できなかったからだ。大学時代は「奨学金の前原」で有名だった。苦労人で
ある。ボンボンの2世議員が安易に「改憲!」と叫ぶのとはちょっと違う。

▽生年月日 1962年4月、京都市生まれ。
▽経歴 京都教育大付属高から京大法へ。高坂正堯氏に師事。高坂氏は96年に亡くなったが、病床に
見舞いに来た前原に「集団的自衛権を何とかしないと」と言い残した。91年京都府議、93年日本新党
から衆院議員初当選。以後、当選6回。

▽裁判官騒動 父親は家裁の係長だったが、前原はずっと裁判官だったと言い続けた。バレたのは2票
差で菅直人を破り、代表に選ばれた05年9月。セコいウソと批判されたが、前原は「中学2年でわからな
かった」と釈明している。

▽美人妻 妻の愛里さんは超美人妻として有名。パソナのグループ会社で働いていたが、南部靖之
パソナグループ代表が前原に紹介。2カ月後に前原がプロポーズした。一時、趣味は「妻との食事」などと
のろけていた前原だが、愛里さんは創価短大卒で両親が熱心な学会員だ。日刊ゲンダイ本紙の取材に
前原は「妻が学会員として活動したことは一切ない。私の政治活動にも関係ない」と答えている。

▽SL 前原といえば、鉄ちゃんで有名。2ちゃんねるなどでは「新幹線を廃止して、SLを復活させるん
じゃないか」などとささやかれている。自分が撮ったSLの写真展をやっているし、SL関連本の巻頭
エッセーも書いている。

▽永田メール騒動 衆院選惨敗後の05年、民主党の代表になったが、これは惨敗野党の代表だから
「誰でもいいか」みたいなムードがあったせいだ。その後、永田メール騒動では処理を誤り、傷口を拡大。
結局、代表を辞した。永田は自殺に追い込まれたが、前原は人知れず、墓参りに訪れている。この辺は
顔に似合わずヒューマンな男だ。

▽趣味 吉本のお笑いと阪神タイガースが好き。素顔はべたな関西人。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43075

5634 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:01:48
意外と軽薄だな“ウラノ博文”>調子に乗って勝手に作った組閣名簿を見せる勇み足も

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月18日 掲載
裏方に徹する松下労組出身の情報通
官房長官 平野博文(大阪11区、当選5回)

 平野は、環境相に就任した小沢鋭仁、官房副長官の松野頼久と並ぶ「鳩山側近3人衆」のひとり。
鳩山が02年の党代表選挙に出馬した時、支援したのがきっかけで親密になった。
 「鳩山のためなら水にも油にもなる」が口癖。今年5月に鳩山が代表に就任した際、役員室長になった
平野は小沢一郎に「ご用聞きになんなりとお申しつけ下さい」と挨拶し、小沢と良好な関係を築く。鳩山
代表のバックアップにつながるからだ。官房長官ポストを希望していた菅直人を退けることができたのは、
「鳩山が趣味」だったおかげ。

▽生年月日 1949年3月19日生まれ。
▽学歴・職歴 和歌山県立笠田高から中大理工学部を卒業後、松下電器(現パナソニック)に入社。
88年から94年まで松下労組の中央執行委員を務め、この間に旧社会党の中村正男代議士の秘書に。
その後継者として96年総選挙に大阪11区から無所属で出馬し当選。98年、民主党に入党。

●大臣たちの身体検査を担当
 出たがりが多い民主党議員の中では異色で、裏方に徹している。自称“ウラノ博文”。党内きっての
情報収集力を誇る。
 「内閣情報調査室とパイプがあり、自民党にも人脈があります。新閣僚候補の“身体検査”も行い
ました。あの偽メール事件では、いち早く情報提供者を割り出しガセネタと見破りました」(政界関係者)
 政権交代で閣僚や党幹部の人事情報を得るため“平野詣で”する記者に、調子に乗って勝手に作った
組閣名簿を見せる勇み足も。官房長官の内定で同行する記者たちを見て、“オレにも番記者が付くように
なった”とはしゃいでいた。

▽収入・資産 07年の議員給与は1914万円。05年の公開では、土地や建物、預貯金を含め資産は
1393万円、株式は4100株所有。ちなみに借金は3000万円。
 06年の千葉7区の補欠選挙で当選した“元キャバクラ嬢”の太田和美(30)に党内の若手議員から
飲み会に誘いたいという声が高まった。当時、国対委員長代理だった平野は「飲み会禁止令」を出した。
“女タイゾー”になるのを恐れたからだ。

▽身長・体重 179センチ、72キロ。
▽家族 妻と1男2女。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42990

5635 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:06:03
【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月30日 掲載
ゴーマン大蔵官僚を見て“世直し政治家”を志す
厚生労働大臣 長妻昭(東京7区、当選4回)

●父親は世田谷署の署長
 民主党政権誕生の立役者。いきなり初閣議に5分遅刻するというチョンボをやらかしたが、鳩山政権に
対する世論調査では「最も期待する閣僚」のトップだ。期待は揺らいでいない。
 5000万件の消えた年金をあぶり出し、言わずと知れた「ミスター年金」。だが、資料開示をめぐって
激しいバトルを繰り広げた“政敵”の厚労省や社保庁の職員からは「年金王子」と呼ばれていたこともある。

▽生年月日 1960年6月14日。
▽出身と学歴 東京都出身。都立練馬高校から慶大法学部に進学。
 父親は警視庁世田谷署長、千葉県八街町議を務めた祖父も、もとは警察官の「警察一家」。幼い時
から、母親に「あなたがグレたらお父さんは仕事をやめなきゃならない」と言われて育った。「役所の
大掃除をしたい」と意気込む“義憤”のDNAはこの頃刷り込まれたようだ。
 高校時代は生物が得意で医学部志望。しかし、弁護士になる夢も抱き、悩んだ揚げ句、近所の法律
事務所にアポなしで飛び込んで「どんな仕事なのか」と熱心に聞き入ったという。結局、1浪して法学部に
進学したが、司法試験は受けなかった。仮に医者か弁護士になっていたら、消えた年金問題は永遠に
闇に葬り去られていたに違いない。

▽職を転々 大学卒業後は電機大手のNECに入社。岡山支店で汎用コンピューターの営業などを担当
した後、雑誌社「日経BP」に転職。「日経ビジネス」誌の記者となり、パイオニアやヤマハなどの企業
研究取材を手掛けた。

●慶大時代、渋谷でライブ
 転機は30代前半の頃だ。記者として多額の負債を抱える住専問題を取材した際、当時の旧大蔵官僚
から「不安をあおるな」と恫喝(どうかつ)され、官僚の傲慢(ごうまん)さを感じるとともに「霞が関と民間の
常識はかけ離れている」と怒りが込み上げた。そんな時、慶大同級生の民主党衆院議員、長島昭久
(東京21区=現防衛政務官)に誘われ、大前研一が主宰する「平成維新の会」のスタッフに。「世直し
したい」と政治家への転身を決意した。

▽選挙は落選続き 95年の参院選全国区に「平成維新の会」公認で初出馬するものの、あえなく落選。
翌96年の総選挙でも、地元・練馬区の東京10区から旧民主党公認で出馬したが、落選した。2000年
の総選挙で東京7区から初当選を果たしたものの、郵政選挙の前回は、自民候補に敗れて比例復活。
しかし、今回はNHKの選挙特番で最も早く「当確」が出た。

▽自宅 なぜか地元選挙区(中野区・渋谷区)に住まず、今も練馬区の3LDKの賃貸マンションで、妻と
公立中学に通う2人の息子と住む。野党時代は、地下鉄で国会に通っていた。

▽現場主義 年金問題以外にも、「居酒屋タクシー」など霞が関の暗部を次々暴いてきた。多用したのが
「官僚泣かせ」といわれた「質問主意書」だが、これだけではない。テーマを見つけると、新聞や雑誌の
有料データベースを丹念に調べて情報収集し、現場に出向いて「取材」する。雑誌記者時代に培った
現場主義を政治家になった今も大事にしている。

▽趣味 慶大時代は音楽サークルに所属し、渋谷でライブ。ボーカルとしてビートルズやカーペンターズ
を熱唱した。現在は映画観賞、カラオケ、サッカー、キャンプ。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43093

5636 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:09:15
【鳩山新政権“大臣を裸にする”】

2009年9月25日 掲載
映画「ROOKIES」を語らせたら政界一
文部科学大臣 川端達夫(滋賀1区、当選8回)

 旧民社党グループ30人の束ね役。ただし、強いリーダーシップを発揮するのではなく、仲間の声を聞き、
うまくまとめるタイプだ。
 「実務家肌の温和な性格で、オレが、オレがという政治家ではない。前回の総選挙で先輩の米沢隆、
中野寛成などが落選したこともあって、自然にまとめ役になった格好。“タカ派”が多い旧民社の中では、
どちらかというとリベラルです」(旧民社関係者)
 鳩山首相とは、当選同期ということもあり、仲が良い。鳩山が頻繁に電話をかけて相談する関係だ。

▽生年月日 1945年1月24日生まれ。
▽経歴 滋賀県立彦根東高、京大工、京大院を経て、東レに入社。東レ時代は、海水を淡水に変える
研究をしていた。壊れたモノを直すのが好きな理系人間。
 実家は、近江八幡で300年続く老舗の薬問屋。長男は代々「川端五兵衞」の名を継ぐ。川端は次男
だったため、家業を継がなかったが、兄は五兵衞を名乗り、近江八幡の市長も務めていた。

▽タイガース 大の阪神ファンで「応援する議員の会」をつくった。
▽20位 政治部記者が選ぶ「21世紀の日本のリーダー」たる政治家では、20位にランクイン。

●東レ時代は海水を淡水に変える研究を
 東レ労組の地域幹部をしていた時、中曽根首相が「死んだふり解散」に踏み切り、急きょ民社党候補と
して白羽の矢が立ち、政界入りした。
 「民主党に合流してからは、国対委員長や議運理事などを務めてきた国会対策のプロです。国対時代
は、必ず約束を守るので自民党議員からの信頼は厚かった。しかし、文部行政には携わったことはない
はず。エンジニアだから、科学には興味があるでしょうが、教育はまったくの素人でしょう」(政界関係者)
 ただ、若者文化には詳しいらしい。以前、新聞紙上で麻生太郎とマンガについて対談している。最近も
「映画『ROOKIES』について語れる政治家は私くらいだ」と話している。

▽義理 鳩山と岡田が争った代表選で、旧民社グループは鳩山陣営についたが、岡田代表時代に
幹事長を務めていた川端は、「苦楽をともにした仲だ」と岡田の推薦人に名を連ねた。

▽4人組 かつては、熊谷弘、仙谷由人、佐藤敬夫と合わせて「民主党を牛耳る4人組」と称された。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43033

5637 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:12:41
野球部出身が多いなあ、鳩山内閣。

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月30日 掲載
官房長官を狙っていた“鳩山3側近”の一人
環境大臣 小沢鋭仁(山梨1区、当選6回)

 平野博文、松野頼久とともに“鳩山側近3人衆”として有名。鳩山の信頼が厚いことを自負し、「鳩山
政権なら僕は官房長官だ」と漏らしていたと伝えられる。その官房長官を平野に取られてショックを受けた
ようだが、代わりに手にした環境大臣は重要な位置付けにある。
 「鳩山総理は就任早々、温室効果ガスの25%削減を打ち出し、国連気候変動首脳会合でも表明した。
この目標を達成できるかは小沢の手腕にかかっている。これまで衆院常任委員会環境委員長や民主党
地球温暖化対策本部副本部長を歴任した小沢はここが腕の見せどころです」(民主党関係者)
 温暖化対策基本法は経済界の反発が必至だが、来年の通常国会で成立させられたら男が上がる。

▽生年月日 1954年5月31日。山梨県甲府市出身。
▽経歴 県立甲府南高校から東大法学部に進む。東大卒業後、東京銀行に入行し外国為替部門に
従事。81年、野口悠紀雄(早大大学院教授)、榊原英資(元大蔵省財務官)の共同研究室で政策科学、
経済学を学ぶ。この間、埼玉大学政策科学研究科で政策の研究を行い、政治学修士を取得。83年、
当時衆院議員の浜田卓二郎の政策集団「自由社会フォーラム」の事務局長を務める。
 93年、衆院選に山梨全県区で日本新党から出馬して初当選。細川内閣退陣後、同党を離れ、新党
さきがけを経て96年、旧民主党に入党する。民主党では“次の内閣”の情報大臣と経済産業大臣を務めた。

●障害者の父を持ち、涙もろい面も
 若い頃を知る人は「偉ぶらない腰の低い人で政治家の取りまとめをそつなくこなしていた」と評価する。
だが最近は「偉そうな態度が民主党内部で敬遠されている」との声も聞こえる。
 「小沢の事務所は秘書が次々と辞めていくのですが、小沢本人は“辞める人が悪い”とそっけない。
3人衆の平野、松野の2人ともそれほど密な関係ではなく、官邸を動き回って人を動かすほどの器量は
ないので、官房長官は無理な話でした。党内で仲がいいのは枝野幸男ぐらい。今回の環境相就任は
鳩山の側近だったからこそ。ラッキーでした」(政治記者)

▽好物 カレーライスが大好きで3日に1回は食べる。これが元気の源。
▽秘書給与疑惑 02年、政策秘書らの給与を私的に流用したと週刊誌に報じられた。政策秘書と公設
秘書の給与から年間600万円を出させ、自宅ローンの返済に充てていたという。小沢側は提訴していない。
 涙もろくテレビドラマ「おしん」を見て泣く。映画は「男はつらいよ」が好きで全巻セットを買おうと思ったことも。
 実家は甲府市内で印刷会社を経営。父親は足に障害があり、小沢は父を見て「弱者のために役立ち
たい」と政界に進んだ。

▽家族 妻と息子が2人。妻は小学校からの同級生。
▽特技 スポーツ万能で、山梨大学教育人間科学部付属中学時代は野球部のキャプテンを務めた。
スキー、テニス、水泳と何でもござれ。ゴルフはシングルの腕前。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43092

5638 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:15:11
【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月29日 掲載
2度目の入閣は「2カ月大臣」のアフターケア
国家公安委員長 中井洽(三重1区、当選11回)

中井洽国家公安委員長
●組閣前にちゃっかり猟官運動
 入閣は2度目。最初の入閣は羽田内閣の1994年だ。永野茂門法相が「南京大虐殺はでっち上げだと
思う」と発言し、わずか11日間で更迭されたのを受けて、後任に就いた。しかし羽田内閣は短命で、在任
期間はわずか2カ月弱。死刑執行起案書にサインする間もなかった。今回の入閣は、その“アフターケア”
なんていわれている。
 当選11回のベテランだが、これといった実績もなく、国会以外では知名度がイマイチだ。
 「180センチ近い長身、体重は80キロ超という体格で、いつも小さなセカンドバッグを抱えて歩いている。
永田町では、不動産屋のオッサンみたいな風貌で有名です。あだ名は『ハマグリ』。名前の『洽』が難読
で、漢字が『蛤』とよく似ているためです」(政治部記者)

▽生年月日 1942年6月10日。
▽出生地 満州国の首都、新京特別市(現・中国吉林省長春)生まれ。46年、父母と共に三重県上野市
(現伊賀市)に引き揚げた。
▽経歴 慶大経卒。旧社会党の衆院議員だった父・徳次郎の秘書を務めた。72年、父とともに社会党を
離党。地盤を継ぎ、同年に無所属で立候補するも落選。76年には民社党から出馬して、34歳で初当選
を果たした。
 94年の法相就任後、12月に民社党が解党すると、新進党に合流。以後は自由党→民主党と、小沢
一郎と歩みを共にしてきた。党の「警察改革推進本部」本部長、「北朝鮮に拉致された日本人を早期に
救出するために行動する議員連盟」の会長代行なども歴任した。
 「組閣前に直接、鳩山首相と会って、拉致と警察改革に熱心に取り組んできたことをアピールした。
いわゆる猟官運動です。実績が認められ、国家公安委員長に抜擢されました」(民主党関係者)

▽事務所費問題 07年、資金管理団体「洽和会」の光熱費問題が発覚。折しも、松岡利勝農相の
光熱費架空計上疑惑を国会で追及している最中だったため、党内から非難が集中した。すぐに記者会見
して謝罪。領収書を明示し、使途を明らかにしたことで、収束した。

▽妻の自殺 98年、政治活動を献身的に支えてきた順子夫人(享年49)が自宅で首吊り自殺。義父の
介護や嫁姑問題で悩んでいたといわれるが、真相はヤブの中だ。長女(光)と長男(公一)はすでに結婚
して独立。現在は89歳の母と同居している。

▽趣味 読書。欧米の推理小説が好み。インドア派だ。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43074

5639 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 16:18:41
【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年9月28日 掲載
羽田グループの番頭格
防衛大臣 北沢俊美(長野・参院3回)

●本人も驚いた青天の霹靂入閣
 自民党時代から同郷の羽田孜元首相と行動をずっと共にしてきた。羽田内閣では農水政務次官。
「羽田ファミリー」の番頭格といわれる。
 71歳での初入閣は、本人にとっても青天の霹靂(へきれき)だったようだ。
 「北沢は以前、政権交代したら、国交相か農相になりたいという夢を周辺に語っていた。でも、今回は
“(民主の)参院枠は1人”と思い込み、入閣は諦めていた。それが亀井の防衛相が消えた直後、同僚
議員と食事中に携帯に入閣要請の連絡があり、ビックリしたそうです。入閣の経緯は、今期限りで引退
する羽田に対する配慮と、外相の岡田が原理主義者なので、そのブレーキ役に、という鳩山の思惑も
あったとみられています」(民主党関係者)

▽生年月日 1938年3月6日。
▽経歴 長野市出身。父親・貞一は長野県議。県立屋代高、早大法。小坂憲次・前衆院議員の父・
善太郎の秘書などを務めた後、75年から県議。86年に自民公認で参院選に立候補したが落選。92年
に初当選し田中派に。羽田派の立ち上げから参加。06年9月に党副代表に就任。
 もともと党人派の政治家だけに、政策面で特に強い分野があるわけではない。
 「外交防衛委員長を務めたとはいえ、まともな安全保障政策を聞いたという話は聞いたことがない。
ただ、防衛省不祥事で守屋元次官の参考人招致を行った際は、人脈を駆使してかなり下調べをし、
しっかり差配しました」(前出の関係者)
 遠慮なくものを言う直言居士。大臣就任後もインド洋給油は「成果が上がっているという声は極めて
限定的」と言い切り、防衛省幹部を困惑させた。

▽愛読書 戦没学生の遺稿集「きけわだつみのこえ」。
▽趣味 陶芸は玄人はだし。バラや野菜作りも。
▽小沢度 かつては「小沢嫌い」を口にすることもあったが、最近は小沢の剛腕を評価しているという。
「菅の家庭教師」を自任しているとも。
▽親中派 日中経済交流促進議員連盟会長。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43057

福島、千葉、直嶋、赤松、仙谷、原口がまだ記事がアップされておらず。

5640とはずがたり:2009/10/05(月) 19:02:42
なかなかぶっちゃけてて(小沢環境相の記事とか)オモロイですねw
前原の奥さんの画像どっかにころがってないかなぁw

>>5636
>“タカ派”が多い旧民社の中では、どちらかというとリベラルです
山花氏が結成しようとした会派"民主"にも参加しようと新進党を離党したり,元々社会・民社・総評・同盟の連合路線の議員でもあり民社系でもリベラルなんですねー。
なかなか此の路線の人間が少ないような。。

>>5632
藤井は自由党のイメージが強いんですが鳩山家との繋がりも強かったんですね。

5641名無しさん:2009/10/05(月) 19:32:48
>>5640
北橋市長とか新進からさきがけに参加した小平忠正とかもその系列でしょうか。

>>5627

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000910050002
【政権交代】@石川 新進石川、民主合流へ
2009年10月05日
□小沢氏から打診、大筋了承□
 総選挙で民主党を全面支援した県議会会派・新進石川の議員団が4日、東京都内で民主党の小沢一郎幹事長と懇談した。出席者によると小沢幹事長は席上、新進石川と民主党県連の合流を打診。新進石川側も大筋で了承し、合流の時期や方法などを今後検討することにした。
 複数の出席者によると、小沢幹事長は新進石川所属の県議9人に対して「民主党に入って下さい。来年の参院選に勝たねばならない」と合流を提案。新進側からは、党県連の組織改編や人事などで意見が出されたが、金原博会長は「一緒にやっていきたい」と了承したという。
 小沢幹事長は、党代表を務めていた07年の参院選後にも新進石川に合流を求めたが、その後の自民党との大連立構想を巡る民主党内の混乱や、小沢氏の代表辞任などで棚上げになっていた。しかし、総選挙で民主党が勝利したことから、再び合流の機運が高まっていた。

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20091005/CK2009100502000158.html
新進石川 民主に合流へ 小沢氏要請、近く時期決定
2009年10月5日
民主党の小沢幹事長(左から3人目)と会談する新進石川の県議ら=東京都内で
都内で会談
 県議会会派・新進石川の所属議員九氏が四日、東京都内のホテルで民主党の小沢一郎幹事長と会談した。小沢氏は新進に民主党への合流を要請し、新進側は合流の方向で検討する方針を示した。新進は週内にも合流の時期や方法について、一川保夫党県連代表や関係市町議らと協議し決定する考えだ。
 小沢氏は、衆院選で新進が支援した党候補四氏が全員当選したことに謝意を述べ「地域に根差した皆さんの力を結集し、国民の期待に応える態勢をつくりたい」と民主入りを要請。来年の参院選石川選挙区の候補者についても、早期の擁立に協力を求めた。
 新進の金原博会長は「参院選に向け一刻の猶予もない。早急に一致結束して対応したい」と前向きな姿勢を示した。合流時期は、後援会との調整などで議員によって前後する可能性もあるとした。
 新進の民主入りは、二〇〇七年参院選で推薦した一川氏が自民党候補を破って当選したことで機運が高まったが、同年の自民・民主の「大連立」をめぐる混乱で白紙に戻った経緯がある。
 民主党が政権与党になったのを受け、新進は再び民主入りの可能性について検討を始め、一川氏も小沢氏に新進への要請を働き掛けるなど、双方で合流を模索する動きが続いていた。 
  (宮尾幹成)

5642 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/05(月) 20:22:01
>>5640
ちょっと後半の閣僚はゲンダイがぶっちゃけすぎてて、自分のコメント入れようとしたら悪口にしか
ならなかったので、自粛しました。
一方で前原は充実過ぎるぐらいの文量で、嫁のことコメントしようとしたら、字数制限に引っかかったり。
藤井は田中派っぽいところがありますね。

5643名無しさん:2009/10/05(月) 20:24:49
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100500689

与党幹事長、6日に初会談
 民主、社民、国民新の3党は5日、連立政権発足後初めての幹事長会談を6日午前、国会内で開催することを決めた。社民、国民新両党が、与党間の政策調整の仕組みについて話し合うため、会談を求めていたが、民主党が回答を留保していた。会談には各党の国対委員長も同席する。(2009/10/05-19:01)

5644名無しさん:2009/10/05(月) 22:29:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910052217020-n1.htm

民主役員人事で冷遇される「非小沢」系 どうなる枝野、小宮山氏ら (1/2ページ)
2009.10.5 22:16

このニュースのトピックス:小沢一郎

当選確実の報を受け、花束を手に勝利宣言する枝野幸男氏=8月30日、さいたま市大宮区大門町の選挙事務所 民主党の小沢一郎幹事長は、参院役員人事が6日に決まるのを受け、7日に党役員人事を決定する。国対委員長には山岡賢次氏が就任しており、残る注目ポストは幹事長代理や選挙対策委員長などだ。これまでの内閣・国会人事では、一部を除き、小沢氏に批判的な議員の“冷遇”が指摘されている。このため「非小沢系」議員の処遇が注目されている。

 5日朝、さいたま市のJR埼京線与野本町駅前。ビールケースの上で演説する枝野幸男元政調会長(衆院埼玉5区、当選6回)の姿があった。

 「明治維新の時の枠組みが時代に合わなくなっている。官僚に頼った政治の仕組み、経済の仕組みを根本から変えるのが今度の政権交代の意義だ」

 非小沢系では、枝野氏と同じ当選6回、前原グループ(凌雲会)の前原誠司国土交通相、仙谷由人行政刷新担当相と、鳩山由紀夫首相が起用にこだわった藤井裕久財務相が入閣した。

 声がかからなかった枝野氏は、毎週月曜朝に駅頭に立つ生活が続く。最近は永田町よりも地元にいることが多い。閣僚として忙しい同僚議員らとは対照的だ。

 周辺によると、枝野氏は組閣前に「今回は期待していないんだ」と語り、入閣をあきらめていた様子だったという。今年3月、小沢氏が西松建設からの献金事件を受け代表続投を決めた際に「説明責任を十分に果たしていない」と批判。5月の代表選でも岡田克也外相を担いだ。「小沢氏から目を付けられている」(党幹部)ことを自覚しているようだ。

 他の非小沢系でも、野田佳彦財務副大臣が入閣を逃した。「次の内閣」文部科学担当だった小宮山洋子衆院議員も処遇されず、自身のホームページには「(新閣僚は)女性が2人だけで、ちょっと寂しい」と記した。「西松事件で小沢氏に代表辞任を要求したことが影響した」(党関係者)との見方もある。

 現時点では無役でも、小沢氏と接点のある細野豪志氏、鉢呂吉雄氏は幹事長代理などでの起用が取りざたされるのだが、枝野、小宮山両氏に活躍の場が与えられるかどうか…。(加納宏幸)

5645とはずがたり:2009/10/06(火) 02:37:16
小沢氏、民主党内への議員立法のための「運営会議」設置に反対
2009.10.5 22:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910052250021-n1.htm

 民主党の小沢一郎幹事長は5日、三井弁雄国対委員長代理と党本部で会談した。小沢氏は、議員立法や陳情受け付けの党の機関として一時検討されていた「運営会議」(仮称)構想について「政策決定を政府に一元化した意味がなくなる。(副大臣が主宰し与党議員が参加する)各省政策会議で議論すればいい。党幹部5人で決めたんだ。おれだけで決めたことではない」と述べて反対した。運営会議は衆院各委員会の筆頭理事らをメンバーとする構想だった。

 また、小沢氏は三井氏に、衆院議員が所属委員会を1つにして専念できるよう衆院の委員会の定数削減に取り組むことを指示した。

5646名無しさん:2009/10/06(火) 07:37:51
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091006ddm005010006000c.html

民主党:参院政審会長存続へ 党政調は廃止なのに…組織運営ちぐはぐ
 参院民主党は5日、新体制発足に伴い、政策審議会長ポストを存続させる方針を決めた。1票の格差是正など選挙制度改革を抱える参院では、幹部が「参院改革に取り組むため、政審会長は他党との窓口になる」と説明する。ただ、民主党は政策決定を内閣に一元化するため、党政調を廃止しており、党組織と比べ、ちぐはぐな参院運営が行われる見通しとなった。

 参院民主党は6日、神奈川県箱根町で研修会を開き、参院の役員体制を正式に決める。幹部は5日、「衆院と参院は違う。両院で対応が同じなら、カーボンコピーと批判されるだけだ」と述べ、参院の独自性へのこだわりを示した。

 鳩山政権が掲げる「政府・与党一元化」に対しては、衆院側の党所属国会議員にも不満がくすぶっている。党内には所属国会議員が定期的に政府に意見を述べる場を求める意見も浮上しているが、小沢一郎幹事長は5日、党本部で三井辨雄国対委員長代理と会談し、「『内閣一元化』の意味がなくなり、必要ない」と指摘した。【鈴木直】

5647 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/06(火) 12:28:28
行政刷新会議、民間から稲盛和夫・茂木友三郎氏ら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091006-OYT1T00351.htm
に関連して、プロレタリア色の強い記事ながら、茂木氏と民主党(小沢)の結びつきについて。

労働新聞 2006年6月5日号・3面 解説
小沢民主党の育成図る財界
二大政党制あおり策動強める

(前略)

千葉補選に見られた財界の策動
 こうした深刻な危機感の下、財界は小沢新体制を支えてすぐさま策動し始めた。
 四月二十三日に行われた、衆議院千葉七区補欠選挙では、選挙区内(野田市)にあるキッコーマンの
労組が民主党候補を支持するよう、茂木・キッコーマン会長(経済同友会元副代表幹事)自らが、小沢と
連携して動いた。
 茂木こそは二十一世紀臨調の共同代表で、〇三年に「マニフェスト選挙」を真っ先に呼びかけた人物で
あり、保守二大政党制づくりの財界側の先兵なのである。
 小沢が新代表就任三日後の四月十日、連合に次いで訪問したのがキッコーマン東京本社の茂木の元
であったことは象徴的である。
 小沢は茂木との密接な連携の下、初めて選挙区入りした十四日には、「都市部での演説を勧める選対
関係者の要請を拒んでまで」(西日本新聞)、キッコーマン労組や連合の関係者などと会っているのである。
 補選で民主党候補が勝利するや、財界は「二大政党の視点から、かなり意味があった」(渡邊・経済
同友会副代表幹事、当時)と、事実上、この結果を「歓迎」したのであった。
 千葉補選に見られたことは、財界がこの時期、小沢民主党を系統的に支持・激励することを通じて、
保守二大政党制づくりを狙っているという事実である。

 (後略)

http://www.jlp.net/syasetu/060605c.html

5648 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/06(火) 16:29:09
ゲンダイ的閣僚議員分析続き。
意外に頑張ってるとも、口だけで実質的な決断は何もしてないとも言われる赤松。

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年10月1日 掲載
ハイジャック犯と英語で渡り合う

農林水産大臣 赤松広隆(愛知5区、当選7回)

●息子に毎朝、手作り弁当
 大臣に就任早々、移転問題で揺れる築地市場を視察して、「安全が確認できなければ、移転は認可
しない」と断言した。農水行政は門外漢。難問の戸別補償制度を実現できるか不安が残るが、その半面、
しがらみがなく動きは軽やかだ。
 早大を卒業し、日本通運に入社2年目の73年、欧州ツアー添乗中にハイジャックに遭遇した。乗客
200人の代表として犯人のパレスチナゲリラと英語で交渉。無事に難局を乗り切った。
 「今はソフトなイメージですが、大学時代は学生運動でやんちゃをしていた。相手がゲリラでも、ひるまず
冷静に応対したのだから、ああ見えて骨があるのです」(事情通)
 もっとも、農水官僚との対決では、民主党の政策を「現実的ではない」と批判していた井出次官を更迭
せず、「歴史的和解」(本人)で矛を収めた。政権交代前の破廉恥な駆け込み天下りも差し戻そうとせず、
「手土産なしで手打ちとは……」と周囲を呆れさせた。

●生まれ 1948年5月3日。父親は衆院副議長を務めた元社会党副委員長の赤松勇。
●経歴 早大政経学部卒。愛知県議を3期務め、90年に衆院選初当選。歴代最年少の44歳で社会党
書記長に就任した。96年に社会党を離党、民主党結成に参画した。
 旧社会党グループ「サンクチュアリの会」に属し、党内左派を束ねる立場にあるが、思想的に対極の
小沢と近い。
 小沢代表体制下で副代表や選挙対策委員長を歴任。選対委員長時代は、公認権を小沢に差し出し、
自らはサポートに徹した。忠誠心はピカイチだ。
 「小沢の意向を斟酌(しんしゃく)した鳩山が、党内バランスを考慮して実行した“小沢人事”でしょう」
(民主党関係者)
 本人は、選挙の前から「入閣する」と公言。ただし、農相は予想外。赤坂の韓国クラブも、しばらくは
お預けか。

●ゴルフ 腕前はシングル級。地方出張では、懇親会や講演会の合間を縫ってコースに出る。昨年3月
には、国会を休んでハワイに飛び、米女子ツアーのプロアマ戦に出場、宮里藍とラウンドしていたと
週刊誌に暴露された。

●パチンコ 発祥の地・名古屋を地盤とするだけに、パチンコ関連業者との付き合いが深い。パチンコ
メーカー数社から献金をもらっている。
 都内の高校に通う次男と議員宿舎で2人暮らし。次男が中学時代は、毎朝手作り弁当を持たせていた。
料理はお手のものだ。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43111

5649 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/06(火) 16:47:37
裏に表に一筋縄ではいかない仙谷。労働問題って法律問題だからなあ。

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年10月1日 掲載
人生変えた「東大闘争」と「胃がん手術」

行政刷新担当大臣 仙谷由人(徳島1区、当選6回)

●“反小沢”なのに大臣就任の理由
 党政調会長を2回務め、厚労行政、金融財政、公共事業に通じる政策通。元弁護士らしい緻密な性格
が行政刷新相として期待されている。民主党きっての論客だが、発言はときに難解で過激。一方、国会
質問は演説調になってしまうこともある。
 「反小沢グループ」の代表格で、西松建設事件では、小沢と党内のコミュニケーション不足を指摘。
「自主的に政治判断をスパッとすべきだ」と進退問題にも踏み込んだ。中堅・若手が集まる「凌雲会」に
所属し、前原誠司や枝野幸男の後見人的存在になっている。
 もっとも、党内での評判はイマイチだ。
 「これまで、代表選のたびに菅、鳩山、前原と支持する相手をコロコロと変えてきた。『勝ち馬に乗ろうと
している』『ポストが目当てなのでは』と陰口をたたかれた。今回の大臣就任も、うるさい仙谷を黙らせる
ために小沢がポストを与えたのでは、なんてウワサされています」(党関係者)

●生年月日 1946年1月15日、徳島市生まれ。
●経歴 徳島市立城西中学、徳島県立城南高校を経て、64年に東大法学部入学。在学中に1年留年
し、司法試験に合格した。
 68年の東大闘争では、法律の知識を買われ、東大全共闘メンバーの「末端」で活動。安田講堂立て
こもり組の名前を聞いて回り“逮捕予定者”のリストを作った。目的は、逮捕された仲間を救援する弁護士
を手伝うためだった。結局、大学は中退。毎日のように裁判所や留置場に通ったという。
 71年から弁護士活動をスタート。冤罪事件や労組事件に力を注いだが、89年に社会党から声をかけ
られ、翌年の衆院選で旧徳島全県区から初出馬、当選した。社会党では、現実政党に脱皮させようと
「ニューウェーブの会」を組織。それでも党改革は進まず、93年の総選挙で落選。96年、結党にかかわ
った旧民主党にくら替えし、政界に返り咲いた。

●好きな食べ物 お好み焼き、徳島ラーメン。
●趣味 テニス、料理、読書。

●新興宗教との太いパイプ
 01年暮れに地元病院で人間ドックを受け、胃がんが見つかった。02年、胃の全摘出手術に成功したが、
手術前73キロあった体重は65キロに落ちた。
 当時、日刊ゲンダイ本紙インタビューに「がんの手術をしてから物の見方も変わった」と話している。
 「死を身近に感じ、命について深く考えるようになったといいます。医療問題への関心が高まり、05年
にはネクスト厚労相に就任した。もともと、弁護士時代から労働問題に強い。当初は厚労大臣に名前が
挙がったのも、そのためです」(政界事情通)

●宗教人脈 民主党の議員連盟「宗教と政治を考える会」2代目会長を務め、立正佼成会などと太いパイプ
を持つ。衆院選では、民主党大躍進の立役者となった「新宗連」との橋渡し役として、党に貢献している。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43112

5650名無しさん:2009/10/06(火) 18:42:21
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091006/stt0910061734013-n1.htm

「単独過半数で安定政権を」輿石氏が参院民主会派研修会でげき
2009.10.6 17:30

参院民主会派の研修会で、人事を発表する輿石参院議員会長=6日夕、神奈川県箱根町のホテル 民主党は6日午後、参院で統一会派を組む国民新党、新党日本とともに参院議員の研修会を神奈川県箱根町のホテルで開き、25日の投開票に向け8日告示される参院神奈川、静岡両補選と来夏の参院選必勝に向けた結束を確認した。

 輿石東参院議員会長は「両補選と9カ月後の参院選に勝利し、政権交代というキックオフから安定政権にゴールしたい」と強調。来年の参院選では10議席増を目標にする考えを示し「欲を言えば、単独過半数を目標に戦っていかなければならない」とげきを飛ばした。

 民主党出身で会派離脱中の江田五月参院議長もあいさつし「政権交代は目標到達ではなくスタート。来年の参院選できっちり決着をつけていかなければいけない」と強調した。

 出席議員は7日、神奈川、静岡両県に分かれ選挙応援に入る。

5651名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:13
ひどく労組シフト。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100600681

参院幹事長に高嶋氏=平田氏は国対委員長に、研修会で了承−民主
 参院民主党は6日午後、神奈川県箱根町のホテルで、統一会派の国民新党などと政権交代後初めての研修会を開いた。民主党の輿石東参院議員会長は幹事長に高嶋良充氏、国対委員長に平田健二幹事長を起用する参院役員人事を発表、研修会で了承された。
 輿石氏は冒頭のあいさつで「今後の政治動向を決めるのは参院だという自負と確信を持ちながら心を一つにし、9カ月後に迫った参院選で、欲を言えば単独過半数を目標に戦っていく」と決意を示した。 
 研修会には江田五月参院議長(会派離脱中)や、参院民主党から入閣した直嶋正行経済産業相、千葉景子法相、北沢俊美防衛相も出席。研修会後の懇親会には鳩山由紀夫首相、小沢一郎幹事長が出席する。
◇高嶋良充氏略歴
 高嶋 良充氏(たかしま・よしみつ)大阪府立城東工高卒。自治労書記長、参院内閣委員長、参院総務委員長。参院比例、当選2回。68歳(民主)(2009/10/06-18:33)

5652名無しさん:2009/10/06(火) 18:47:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091006/stt0910061322012-n1.htm

小沢氏、与党間の政策協議機関を否定 初の3党幹事長会談
2009.10.6 13:20

このニュースのトピックス:農林水産

会談に臨む(左から)辻元清美・社民党国対委員長、自見庄三郎・国民新党幹事長、小沢一郎・民主党幹事長、重野安正・社民党幹事長、山岡賢次・民主党国対委員長、下地幹郎・国民新党国対委員長=6日午前11時2分、国会内(酒巻俊介撮影) 民主、社民、国民新の与党3党は6日午前、連立政権発足後初めてとなる幹事長・国対委員長会談を国会内で開いた。民主党の小沢一郎幹事長は、社民、国民新両党が党レベルの政策協議機関の設置を要求してきたことに対し、「何のために党首が閣僚として内閣に入ったのか。(両党党首が出席する)政府の基本政策閣僚委員会で議論すればいい」と反論。民主党が掲げる政府への政策決定の一元化に協力するよう求め、両党の了解を取り付けた。

 小沢氏は、社民、国民新両党が副大臣主宰の「各省政策会議」への出席を拒否したことに対し、「各省政策会議は民主党のやり方であって、政調は各党で自由にやればいい」と指摘。両党は今後、各省政策会議に出席するか再検討する。

 また、小沢氏は国会改革について「官僚には絶対に答弁させない」と述べ、国会審議で閣僚らに代わり官僚が答弁する政府参考人制度を改める国会法改正の必要性を強調。社民、国民新の両党も国会改革のあり方をそれぞれ検討することになった。小沢氏は「問題があるたびにこういう会議をやろう」と述べ、今後も課題があれば与党幹事長会談を開く考えを示した。

 これに関連し、農水省は6日朝、鳩山政権で初めてとなる「各省政策会議」を国会内で開いた。社民、国民新の両党議員が不在のまま、農業の戸別所得補償制度導入に向けた推進本部の設置などについて説明し、民主党議員からの意見を聴取した。

5653名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:43
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091006/stt0910061856014-n1.htm

民主、参院幹事長に高嶋氏 国対委員長は平田氏
2009.10.6 18:54
 民主党の輿石東参院議員会長は6日夕、神奈川県箱根町で開かれた参院会派の研修会で、参院幹事長に高嶋良充参院総務委員会筆頭理事(68)、参院国対委員長に平田健二参院幹事長(65)をそれぞれ充てる人事を発表した。

 参院議院運営委員会筆頭理事には池口修次参院国対委員長代理(59)、後任の同代理には羽田雄一郎党常任幹事(42)を起用する。ほかの参院常任・特別委員長などの人事は今後、輿石氏と小沢一郎幹事長が協議して決める見通し。

5654名無しさん:2009/10/06(火) 19:35:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2009100600681

参院幹事長に高嶋氏=平田氏は国対委員長に、研修会で了承−民主
 参院民主党は6日午後、神奈川県箱根町のホテルで、統一会派を組む議員らと政権交代後初めての研修会を開いた。輿石東参院議員会長は幹事長に高嶋良充氏、国対委員長に平田健二幹事長をそれぞれ起用する参院役員人事を発表、研修会で了承された。
 高嶋氏は自治労出身で、輿石氏の側近として知られるベテラン。また、国対委員長は「常に国会を離れられない宿命を背負っている」(輿石氏)ことから、来年改選を迎える簗瀬進氏に代えて、過去に国対委員長を務めた平田氏を起用した。
 輿石氏は、研修会冒頭のあいさつで「今後の政治動向を決めるのは参院だという自負と確信を持ちながら心を一つにし、9カ月後に迫った参院選で、欲を言えば単独過半数を目標に戦っていく」と決意を示した。 
 研修会には江田五月参院議長(会派離脱中)や、参院民主党から入閣した直嶋正行経済産業相、千葉景子法相、北沢俊美防衛相も出席した。研修会後の懇親会には鳩山由紀夫首相、小沢一郎幹事長が出席した。
◇高嶋良充氏略歴
 高嶋 良充氏(たかしま・よしみつ)大阪府立城東工高卒。自治労書記長、参院内閣委員長、参院総務委員長。参院比例、当選2回。68歳(民主)
◇平田健二氏略歴
 平田 健二氏(ひらた・けんじ)旭化成工科学院卒。参院財政金融委員長、参院国対委員長、幹事長。参院岐阜、当選3回。65歳(民主)(2009/10/06-19:30)

5655けん:2009/10/06(火) 19:41:02
参議院政調会長職を廃止しない情報が流れたが、やはり政調会長人事はなかったね。


与党政府一元化には逆行するから当然の廃止だよね。
平田幹事長の国対委員長就任は与党参議院政調会長協議があった場合に兼任で出席する人事でしょうね。

5656名無しさん:2009/10/06(火) 19:41:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009100500848

委員会定数の削減指示=副大臣・政務官の所属も−小沢民主幹事長
 民主党の小沢一郎幹事長は5日、党本部で三井辨雄国対委員長代理と会い、国会改革の一環として、衆院の各常任・特別委員会の定数削減に取り組むよう指示した。早ければ来年の通常国会で規則改正を行いたい考え。定数が減少すれば各議員が所属する委員会は原則として一つに絞られることになる。専門性の高い人材育成を図り、党の底上げにつなげるのが狙いだ。
 現在、衆院定数480人に対し、衆院規則で定められた各常任委員会の定数は合計610人。特別委員会の240人と併せて、多くの議員が複数の委員会を掛け持ちしている。
 小沢氏はまた、副大臣や政務官が関係委員会に原則所属することも命じた。「各省政策会議」を主催する副大臣が委員会にも出席することで、政府の政策関与を明確化する狙いがあるとみられる。 
 国会法42条は、議員は少なくとも一つの常任委員となることを課す一方、例外として正副議長や首相、閣僚、副大臣、政務官などは常任委員を辞することができると定めている。自民党政権では、この例外規定に基づき、副大臣などは原則委員会に所属していなかった。(2009/10/05-22:37)

5657名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100600041
国会法改正検討で一致=与党が初の幹事長会談
 民主、社民、国民新の与党3党は6日午前、国会内で連立政権発足後初めての幹事長会談を開き、国会審議を官僚依存から政治主導に改めるため、国会法改正を検討していくことで一致した。具体的には、委員会審議での官僚答弁禁止などを検討する見通しだ。
 民主党の小沢一郎幹事長は「行政に関しては政府でやるべきことだが、政党は国会法改正をしっかりやらないといけない」と主張。同党の山岡賢次国対委員長も「官僚に答弁させない。答弁するのは閣僚と副大臣だ」と述べた。社民、国民新両党もこうした方針を了承した。
 一方、社民党の重野安正幹事長は与党間の政策調整の場を設けるよう求めたが、小沢氏は「内閣で3党党首が一堂に会する場面がある。基本政策閣僚委員会で各党がしっかり発言すべきだ」として、難色を示した。 
 幹事長会談は、社民、国民新両党の要請で開かれた。会談には各党の国対委員長も同席した。(2009/10/06-13:34)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100600771
小沢氏がマードック氏と会談
 民主党の小沢一郎幹事長は6日午後、党本部で米メディア大手ニューズ・コーポレーションのマードック会長兼最高経営責任者(CEO)と会談した。マードック氏が政権交代に祝意を示したのに対し、小沢氏は「大変な時に日本に政権交代が起きたが、天の定めと思って頑張る」と応じた。
 会談には米有力経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルのトムソン編集長も同席した。(2009/10/06-19:04)

5658名無しさん:2009/10/06(火) 20:54:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100600867

大量新人教育、13日開始=「イロハのイからたたき込む」−民主
 民主党は6日、衆院選で初当選した新人143人と同党会派の無所属新人2人に対し、13日から「基礎教育」のための研修会を始めることを決めた。
 今月下旬召集見通しの臨時国会を前に、大量の新人に国会議員としてのノウハウを教え、国会運営を早期に軌道に乗せるのが狙い。小沢一郎幹事長を講師に招くことも検討している。これまで同党は新人議員に対し、選挙後のあいさつ回りなど地元対策を徹底するよう指示していたが、13日からは国会活動にも重点を置く。
 研修会の初日は、国会内で衆院事務局が議員や秘書の福利厚生などを説明。臨時国会中は原則火曜日から金曜日まで毎朝、十数人ごとの班に分け、国対副委員長が中心になって党の政策など「『イロハのイ』からたたき込む」(国対幹部)としている。(2009/10/06-20:40)

5659名無しさん:2009/10/06(火) 21:47:49
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100600885

社民、国民新の要求一蹴=与党の「小沢支配」印象付け
 与党3党が鳩山政権発足後初めて開いた6日の幹事長会談で、民主党の小沢一郎氏は社民、国民新両党の要求をあっさりと退ける一方、自身が重視する国会改革の検討を確認させた。圧倒的な議席をバックにした小沢氏に対し、両党の幹事長が押し込む場面はなく、鳩山政権下での小沢氏の力の大きさを改めて印象付けた。
 会談はかねて、社民、国民新の両党が与党の政策調整の場を設けるよう求めるため、開催を申し入れていた。席上、社民党の重野安正氏は、党首級の「基本政策閣僚委員会」や副大臣が主催する「各省政策会議」とは別に、与党だけの協議機関が必要だと主張。さらに、基本政策閣僚委員会への党所属議員の陪席や、官邸の国家戦略室スタッフへの参加も求めた。国民新党の自見庄三郎氏も、与党の協議機関設置を求めた。
 しかし、小沢氏は「基本政策閣僚委員会で議論すればいいことだ。何のために党首がいるんだ」と一蹴(いっしゅう)。「いつもうるさい亀井静香金融・郵政改革相が、なぜ(同閣僚委員会では)静かなんだ」とだじゃれを交えた皮肉も浴びせた。 
 一方で、小沢氏は「政権が代わったという重みを国民に見せるためには、議員が官僚に答弁を頼っていてはだめだ」と国会改革の必要性を力説。委員会定数の削減など少数政党に不利とされる改革についても小沢氏は視野に入れているが、社民、国民新の両党は検討を約束した。
 「こうした会談は随時やろう」。小沢氏からわずかな配慮を示されると、要求を一蹴された重野、自見の両氏は粘ることはできず。社民党は、雇用対策の強化や来夏の参院選での協力を確認したい考えだったが、持ち出せないまま終わった。社民党内からは「軽くあしらわれた」とのぼやきが漏れた。(2009/10/06-21:10)

5660 ◆ESPAyRnbN2:2009/10/07(水) 15:03:18
原口が猟官運動してたんかい。意外。意外と言えば、北沢は自身はむしろ諦めてたそうで>>5639
原口のエピソードも面白いが、幸之助のも面白いな>儲かるならやるで

【鳩山新政権“大臣を裸にする”】
2009年10月2日 掲載
テレビ論客は東大心理学科出身で“詩作”が趣味

総務大臣 原口一博(佐賀1区、当選5回)

 政権発足早々、亀井静香郵政担当相に噛み付かれた。総務相就任直後の先月17日、テレ朝の「報道
ステーション」に出演し、郵政の見直しをめぐって「持ち株会社と郵便局会社、郵便事業会社を一緒にする」
と発言。これを知って亀井が、「郵政事業の担当は私だ」と猛反発すると、「亀井大臣と連携していきたい」
と下手にまわって弁解した。
 得意のテレビ出演で舌が回りすぎたのかもしれないが、「処世術には長(た)けている」というのが同僚
議員たちの共通認識だ。
 若手論客がひしめく民主党で、「次の内閣」からそのまま“ホンモノの内閣”に横滑りできた唯一の大臣。
入閣へのねたみもあるだろうが、「猟官運動が一番露骨だった」(民主党関係者)といわれる。

●生年月日 1959年7月2日。佐賀県佐賀市出身。父親は佐賀県庁の職員。1級建築士の資格を持ち、
県内の体育館など公共施設の建設を担当した。母親は高校の国語教師だった。

●学歴 県立佐賀西高校から東大へ進学。専攻は文学部心理学科。政治家で東大といえば法学部卒
ばかりの中で珍しい存在だ。
 子供の頃に原爆の話を聞いて「夢遊病」になった。いつも自分の魂が消える夢だったとか。自我の形成
期にすさまじい絵を見たり、体験すると起こるという。自分の見ていた夢のことを知りたくて心理学を志した。

●松下幸之助から直接薫陶
 民主党には松下政経塾出身者が大勢いるが、4期生の原口は、松下幸之助の薫陶を直接受けた最後
の世代。特に、原口は、塾報の編集責任者として月1回病床の幸之助と対談するなど、他の議員より
密接な指導を受けた。
 松下製品の販売実習があり、担当した店で当時まだ珍しかったポルノビデオが売られていた。「松下
販売店はポルノショップ化しています」と、経営の神様に直接爆弾質問。幸之助は「ボ、ボ、ボルノって
何や?」と聞き返し、「儲かるならやるで」と答えたという。

●自民党 佐賀県議を2期務め、自民党会派に所属した。衆院選の初挑戦は93年。宮沢派の新人候補
として出馬するが落選。初当選は96年で新進党公認。
●家族 妻と2女1男。妻の直子さんは、高校の同級生。高校時代に一度振られ、大学に入って
再アタックし、交際が始まった。
●自宅 佐賀の田畑が点在する住宅街にある。週刊誌に「テレビの論客ぶりとは対照的な地味な一軒家」
と紹介された。普通の2階建て家屋。
●詩 意外(!)にも詩を作るのが趣味。自身のホームページには「光抱くこどもたちに」と題したコーナー
に自らつづった21編の詩が掲載されている。

http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=43126

5662名無しさん:2009/10/07(水) 20:00:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910071920017-n1.htm

社民、国民新がまた協議機関求める 小沢氏は前日に拒否
2009.10.7 19:19
 社民、国民新両党は7日夕、連立与党3党の党首級の「基本政策閣僚委員会」や副大臣が主宰する「各省政策会議」とは別に、新たな政策協議機関を設置するよう、平野博文官房長官に要請した。

 これに先立ち両党は、幹事長、国対委員長会談を開き、政策テーマごとに設置したワーキングチームで政策協議を行うことや、国家戦略室、行政刷新会議に両党所属国会議員を加えることで、発言権確保を目指す方針を確認した。各省政策会議には「両党の主張が反映されない」として、出席を拒否することも申し合わせた。

 ただ、亀井静香郵政改革・金融相(国民新党代表)は同日昼、「(国民新党は)人数が少ないから全部に出るのは不可能だ」と語り、両党議員の出席を容認する考えを示した。

 各省政策会議は政府・与党の政策調整の場として民主党が提案し、農水、外務両省がすでに開いたが、国民新、社民両党は反発。両党が6日の与党幹事長会談で与党政策協議機関の設置を求めたのに対し、民主党の小沢一郎幹事長は拒否していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板