[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレッド
5110
:
名無しさん
:2009/09/09(水) 23:28:26
http://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200909090396.html
鑑賞した映画の感想「友愛だね」 9日の鳩山代表(1/2ページ)2009年9月9日22時40分
印刷
ソーシャルブックマーク
【映画観賞】
――きずなや友愛がテーマの映画「サマーウォーズ」の感想を。
「友愛だね」
――何かヒントになることは?
「デジタルの時代になってもね、一番大事なことは人間のきずな、愛だなと思いましたね。デジタルの中での様々なトラブル、困難、戦いを克服するためにも、デジタル、ネットの中でのきずなが出てきましたね。リアルの世界でのきずなも大事だし、ネットの中でのきずなも大切なんだなと。ヒントをもらったような気がしました。でも、あまり難しいことを考えずに楽しませてもらいました。特に連立の合意ができた直後ですから。何よりも楽しませてもらいました」
――民主党の松井孝治氏がいましたが?
「いなかったでしょ。どこにもいないよ。いた?」
――いや、うわさで。
「松本剛明君(前民主党政調会長)はいたけどね」
――なぜ、今回、この映画を?
「友愛の原点だと。松井君がこの夏に見て、もっとも印象深かった映画はこれだと。鳩山さん、夏のあいだに見た方がいいよと。夏は終わりかけてますけど、ようやく見ることができるチャンスをもらったなと。こういうタイミングだから、見させてもらいました」
――幸夫人とは何と?
「会話もしてないですよ」
【3党連立合意】
――国民新党の亀井代表から、鳩山代表に入閣の報告があったようだが?
「その話は別でしょ。話ははい、映画の前にありました。ご本人が入閣を希望しておられるということでありました」
――連立協議がまとまったことで、人事はいつごろまでにまとめたい?
「私もできれば首相指名が順調に終わればね、いわゆるニューヨーク、ピッツバーグでの国連(総会など)に出席したいと。そうなれば、首相指名の直後に人事をすべてを片づけないといけない。ということになれば、ある程度前もってスタートするべき人事があるなという思いはありますね。ただ、どこまでできるか分かりませんが、ようやく連立合意がなされましたから、これでスタートするきっかけにはなると思います。ただ、社民党さんからは連絡いただいておりませんから、明日以降ということになりますが、今週中に少しずつでもスタートしたいなとは思います」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板