したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

4966名無しさん:2009/09/06(日) 12:49:11
http://mainichi.jp/area/akita/news/20090906ddlk05010018000c.html

’09衆院選:民主県連、川口氏の入党承認 寺田代表「社民共闘は維持」 /秋田
 民主党県連(寺田学代表)は5日の常任幹事会で、衆院選秋田2区に無所属で立候補し初当選した川口博氏(62)の入党を認める意向を確認し、党本部に伝えることにした。

 川口氏は同党が推薦した社民党の山本喜代宏氏(53)らを破って当選。民主党を離党した元県連幹部らが支援した。川口氏は1日、寺田代表に入党を申し入れていた。

 会議後に会見した寺田代表は「(川口氏に)投票した人の気持ちを考えれば、入党を認めるのが素直だとの声があり、反対意見はなかった」と説明。川口氏を支援した離党者の扱いには「復党の意思があるのか不明だが、直ちに認める状況にはない」と述べ、将来の復党には含みを持たせた。

 社民党県連は川口氏の民主入党に反発している。寺田代表は「共闘と川口氏の件は分けて考えるべきだ。今回の選挙でも共闘は維持されたし、今後も覆す考えはない」との認識を示した。

 一方、民主入党の意向を示している無所属の鈴木陽悦参院議員については、衆院選での協力のあり方などをめぐって出席者から批判的な意見があり、結論は出なかった。

 鈴木氏は04年の参院選で民主、社民、連合の支援を受け初当選。幹事会退席後、鈴木氏は「社民、連合にはおおむね了解いただいている。国会でも民主と同じ会派で仕事し、衆院選では3区担当として候補者を支援した」と述べ、改めて入党の意向を示した。【岡田悟】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板