したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

4865チバQ:2009/09/04(金) 22:08:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909042054016-n1.htm
平野新官房長官 危機管理のエキスパート「トラブルシューター」
2009.9.4 20:51
 官房長官への起用が固まった平野博文役員室長(60)は、長く国対委員長代理や幹事長代理などの裏方として歩んできた。難題の処理にたけ、「トラブルシューター」の異名も。5月の鳩山由紀夫代表体制の発足とともに代表を足下で支える役員室長に就任。ここでも裏方に徹することで信頼を得て、「鳩山首相」の女房役の座を手中にした。

 「みんなに(鳩山氏の)亡霊って言われています」

 平野氏3日夕、党本部で鳩山氏におどけてみせた。社民党の福島瑞穂党首とのトップ会談、各国要人との会談、記者団のぶら下がり取材−。次期首相に常に付き添い、失言や発言のブレに目を光らせた。

 小沢一郎代表時代の3年余り、鳩山幹事長を幹事長代理として支え、小沢鋭仁国民運動委員長、松野頼久国対副委員長とともに「鳩山側近3人衆」に数えられる。役員室長就任後は、党首討論のアドバイザー役を務めたほか、議員で唯一、鳩山氏の政治資金虚偽記載問題で鳩山事務所の「内側」に入ってマスコミ対策に奔走し、「身内議員」の地位を確固たるものにした。

 幅広い交友があり、党内で数少ない「鼻が利く議員」として知られる。平成18年、前原誠司代表(当時)の辞任に発展した「永田メール問題」では故永田寿康元衆院議員に議員辞職を促す役回りに。昨年発覚したマルチ商法業界からの資金提供問題では前田雄吉前衆院議員から聴取するなど「党の危機管理」でも手腕を振るった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板