したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

4188 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/25(水) 11:36:47
>>4187
それに関しては全く同意です。

かといって、収支報告書の内訳について詳細に説明しても、その内容が報道されることも、
関心を持たれることもないでしょう。
結局、政治資金規正法違反=汚職という前提で報道され、自民党や公明党、共産党もその論理で
小沢や民主党批判をしています。
「企業献金であれば政党支部で受ければいい。団体献金と認識していたので後援会で処理した」
という政治資金規正法違反の容疑に対する反論は、説明不足とされています。
しかし、「汚職はしていない」と反論しようとも、それは逮捕容疑ではないわけです。

こうなると、結局のところ有効な説明は、浪花節に訴えて泣き落としとなるんですかね。

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/19f8ad938e7946e60f8f66bc7ea8ed8a
【動画】小沢一郎、主権者の励ましに涙

 2009年3月24日午後9時38分から民主党本部で開かれた小沢一郎さんの記者会見です。

 (略)

 その答えは、質疑応答の7問目、テレ朝の秋山記者の質問に対して、

 「男が不覚な涙で恐縮でありますが、(3月3日からの22日間が)辛かったからというわけではありません。
ただ、ほんとうに私があたかも犯罪を犯したかのような世間の状況の中で、多くの仲間のみなさん、そして
とくに一般のみなさん(主権者)からほんとうに多くの激ましの言葉をいただきました。そのことを申し上げる
時に、胸がつまって不覚の涙ということであります」

 (この部分は上記のビデオには入っていません。民主党ホームページでご覧ください)

 と答えました。

(後略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板