したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

2806やおよろず:2007/04/12(木) 18:12:41
http://www.maehara21.com/chokkyu/29.html

>>2804のソース

2807やおよろず:2007/04/12(木) 21:01:20
国民投票法案を可決 衆院特別委、野党反発

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070412/20070412_017.shtml

 衆院憲法調査特別委員会は12日夕、憲法改正手続きを定める国民投票法案の与党修正案と国会法改正案を自民、公明両党の賛成多数で可決した。野党側は「審議不十分」として採決に反対したが、与党側が押し切った。

 与党は13日午後の衆院本会議で可決し、参院に送付する方針。与党が最重要法案の1つと位置付ける国民投票法案は今国会成立が確実となった。

 与党修正案は(1)国民投票の対象を憲法改正に限定(2)投票権者は18歳以上(当面は20歳以上)(3)両院に憲法審査会を設置するが、公布から3年間は憲法改正案を提出、審査しない−などが柱。

 12日の特別委では、民主党が10日に国会提出した修正案の趣旨説明を行った後、各党が質疑を行った。与党側は「審議は尽くされた」として採決を提案したが、野党側は「安倍晋三首相の改憲スケジュールに沿って拙速に進めている」などと強く反発。野党各党の議員が委員室に詰め掛けて抗議する中、民主党案を否決し与党案を可決した。

2808やおよろず:2007/04/12(木) 21:02:29
米軍再編法案が可決 衆院委、今国会成立へ

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070412/20070412_016.shtml

在日米軍再編への協力度合いに応じて地方自治体に交付金を支給することを柱とした米軍再編推進法案が12日夜の衆院安全保障委員会で、自民、公明の与党などの賛成多数で可決された。

 与党は13日の衆院本会議でも可決、参院に送付する方針で、今国会での成立は確実な情勢となった。安倍晋三首相は4月下旬の訪米で、再編問題への取り組みをアピールしたい考えだ。

 民主党は「審議不十分」と反発して12日の質疑に立たず採決だけに臨んで反対。共産、社民両党は質疑した上で反対した。

 法案は、防衛相が関係自治体を「再編関連特定周辺市町村」に指定し(1)再編計画受け入れ(2)環境影響評価の着手(3)施設整備の着工(4)工事完了・運用開始−の4段階で交付金を上積みする仕組み。負担が重い市町村には公共事業での国の補助率をかさ上げする。

 2017年3月末までの時限立法だが、再編の実施が遅れる場合は交付期間を最大5年間延長する。

2809名無しさん:2007/04/13(金) 02:20:37
参院大分で矢野氏に出馬要請=民主県連
4月12日23時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000232-jij-pol

観光大使・矢野大和(やのたいわ)プロフィール
http://www.city.saiki.oita.jp/taiwa/index.html

 民主党大分県連は12日、夏の参院選大分選挙区の候補者として、同県佐伯市観光広報係長の矢野大和氏(50)に出馬を要請したと発表した。同県連代表の吉良州司衆院議員は記者会見で「4月中に承諾してもらえると期待している。社民党との候補者一本化を図りたい」と述べた。
 社民党は既に同選挙区で松本文六氏の擁立を決めており、民主党が独自候補を擁立すれば、2000年の衆院選から続く同県での両党の選挙協力関係は崩壊必至となる。

最終更新:4月12日23時1分

2810やおよろず:2007/04/13(金) 20:37:11
光熱水費:中井元法相を不問に 民主・鳩山幹事長

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070413k0000m010029000c.html

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、同党の中井洽(ひろし)元法相の事務所光熱水費付け替え問題について、党として責任は問わない考えを中井氏に伝えた。党内には党の役職辞任を求める声もあったが、中井氏が過去3年分の政治資金収支報告書を訂正したことで「説明責任は果たした」と判断した。

2811名無しさん:2007/04/15(日) 03:49:56
これが政権交代可能な野党か…!?

http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/m/200704

国民投票法案、米軍再編促進法案が衆院可決。

わが民主党は、いずれも与党案に反対。
議席に坐ったまま思わずうめくほかなかった。
「これが、政権交代可能な野党の姿か・・・。」
党人としての務めとはいえ、頭と体が引き裂かれるような苦い思いだった。

今朝の各紙の報道にもあったように、国民投票法案の修正協議は合意寸前まで行った。全権を委ねられていたはずの交渉団による合意への最後の努力を潰したのは、本国の指示だった。いや、党執行部の思惑といっていい。自民執行部には、現行憲法96条に明記されている憲法改正の手続法の制定にすら反対する民主党を印象づける思惑が、対する民主党執行部には、国民生活の喫緊の課題そっちのけで憲法改正に突き進む安倍政権の的外れを浮彫りにしようとの思惑があった。

こうして最初から結論が決まっているのだから、交渉が成立する道理はない。少なくとも、私の目から見て、最後に残された2つの論点:国民投票の対象を絞る規定でも、公務員の行動に対する規定でも、両者の違いはほとんどなく、合意できないものではなかった。枝野憲法調査会長もよく頑張ったし、中山太郎憲法調査特別委員長もフェアな運営を心掛け、最後までじつに立派だった。

しかし結果は決裂。野党は与党を批判し、与党は野党を非難する。これが議会制民主主義の現実だから、仕方がないか。しかし、それにしても、もう少し別な戦い方はないものか。政権交代を可能にするような別のやり方は!

沖縄での参院補選前に、統一地方選挙の後半戦を前に、米軍再編推進法案に賛成することはできない。わかりやすい論理だが、他にどんな代案があるというのか?再編の総額がわからないと批判するが、予算措置は別に具体的な予算要求がなされ国会で審議されるのだ。グアムへの移転経費も日米合意は上限で、今後の交渉に委ねられ、議会として厳格に審査もできる。たしかに米国主導の再編協議だったことに不満は残るものの、それは次回以降の課題とすべきだし、グアム移転で沖縄の海兵隊基地は返還が進む。この問題には個人的な思い入れがあるだけに、言いたいことは山ほどあるが、今は隠忍自重の日々だ。

しかし、民主党が政権交代を目指すのであれば、今の戦い方を続けていていいのか、という根源的な疑問は、少なくとも私の同期議員をはじめ当選1−2回生の間に深刻な広がりを見せている。

その意味で、先の都知事選に敗れた浅野さんのインタビュー記事(朝日新聞今朝の朝刊33面)の次の一文に目が釘付けになった。

(引用はじめ)
―何が敗因か。
一番は図式の問題。「石原都政、我慢できますか」と訴えたが、考えてみると、これを実感しているのは、教育や福祉の現場などで実害を受けている人たち。数は限られていた。(中略)
妻は選挙前から「悲鳴を上げているのはごく一部の人たちでしょ」と言っていた。勝算ありと信じた私や参謀は、反対した妻や娘に負けた。
(引用終わり)

その通り!
民主党は、今国会を格差是正国会と名付け、小泉政権下で拡大した格差問題を最重要課題として臨んだ。たしかに、子供の学力には家庭の所得格差が影を落としている。年金生活者や障害者に対する負担が相対的に重くなっている。ワーキングプアと呼ばれる若い世代で生活や結婚、子育ては深刻だ。地方の格差も深刻だ。

政治は弱い人たちのためにあるのだ!
確かに正論だ。だから、格差是正法案を!
格差を拡大させる安倍政権を打倒せよ!
民主党にご支援を!

これで本当に民主党に対する国民的支持が広がるだろうか?いったい有権者の何パーセントがこの格差是正法案で救われるのだろうか?(疑問に感じた私たちは、この点で詳細な世論調査をかけるよう党本部に働きかけたが、いまだに実現していない。おそらく、政府与党はこの辺の市場調査は完璧にやっているのだろう。)

==============−=========================================−============−=======================

 世論調査は、やってみるべきだろう。

2812名無しさん:2007/04/15(日) 03:55:28
選挙結果を受けて後半戦を考える

http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/

統一地方選挙の結果が出ました。今回は、全国で多くの知人・友人が選挙にチャレンジしました。結果を知って愕然とした選挙区あり、事前の予想を覆して圧勝した候補者あり。結果を厳しく受け止めて、今日から再出発です。


振り返ると、今回の地方選挙で有権者の注目を集めたのは、ローカルマニフェスト、政務調査費の公開、議員発議の条例制定などでした(もちろん、地元のテーマに徹底してこだわっって勝った候補もいましたが)。

当初は国会での戦い方そのままに「格差」を前面に出してスタートした選挙戦でしたが、結局、障碍者福祉など、個別の格差は関心を呼びましたが、キーワードとしては不発だったという印象です。むしろ、税の無駄遣い・行革の方が、有権者の関心を集めました。


統一地方選挙は、それぞれの地域事情を色濃く映しますので、結果が参院選に直結するわけではありません。ただし!移ろい行く有権者の関心テーマを捉え直す絶好の機会であったことは間違いありません。

行革・天下り、年金・医療(格差の具体的な事象として)、地球温暖化あたりが参院選の争点となりえると私は読みますが、皆さんはいかがお考えでしょうか?

===============================================================================

 「格差社会」を旗印に選挙に勝てるのかどうか?

 「結果の不平等是正」よりも、「競争の公正性の確保」の方に、説得力があるような気がする。

 この辺の調査もよって欲しい。

2813名無しさん:2007/04/15(日) 04:13:16
>>2804 前原誠司
>>2811 長島昭久
>>2812 細野豪志


安住淳
http://www.miyaginet.com/jun-azumi/diary.html

 統一地方選挙の前半戦が終わった。
 驚いたのは、低投票率にかかわらず、民主党がびっくりするような議席を得たことだ。
 公認・推薦を入れると500人の大台に乗った。
 200人弱だったから大躍進だ。
 大変失礼な話だが、度胸を決めて民主党の公認で出たのがほとんど当選。
 それに対して、様子見で無所属の、与野党どっちつかずの候補が相次いで落選した。 

 私の地元宮城では、逆のケースも多かった。
 それまで無所属でやっていた保守系議員が、知事が自民党になったとたんに自民公認で出馬した。
 ところが、このほとんどが落選した。
 いろいろ理屈をつけても、権力に媚びているのがみえみえで、有権者は見抜いていた。
 浅野知事のときは脱政党と言い、自民党が知事になれば今度は自民公認。
 本当にいやになる。
 一方で票を伸ばしたのは、清新でフレッシュな候補。
 やはり全国的にも世代交代がキーワードになった。 

 さらに自民党だけ見ると、もう一つの特徴がある。
 それは、やはり公明党の協力の強弱が、もろに得票に出たということ。
 これは裏を返せば、自民党の候補の多くが、足腰が脆弱になり、地方選挙でも公明党の力なくして当選がおぼつかなくなりつつある証明だ。

 こうしたことを分類学的にやるとこうなる。
 一番強かった候補は、若くて清新であること。
 そして、度胸良く、自民、民主の公認を得てスッキリ戦った人。
 こうした候補は、どこでも大量得票でトップ当選をしている。
 二番目は、自分の後援会をしっかり守り、地元の支持を得た人。
 自民党の場合は、これに創価学会の強い支持、民主党の場合は、労働組合の強い支持のある人は確実に当選している。 

 三番目の候補は、地元団体の支持を固めきれず、尚且つ新鮮味がない候補である。
 四番目が、帰属を明らかにしなかったり、選挙のたびに変節する人だ。
 つまり、この三番目と四番目に入る人が多く落選した。
 有権者はよく見ている。 これで参議院夏の陣がおもしろくなってきた。

=====================================

 宮城県議選 勝利は、安住氏のところだけで、ほかは厳しい。
 
 宮城県議会、仙台は現職が地位保全のためか、2人擁立は青葉区だけで、若林区は候補擁立を見送り。
 しかも、青葉区の菅原は仙台市議会議長を務め、国政選挙にも出た、独自の地盤のある候補。
 組織の新陳代謝を図ることも、重要に思える。

>>一番強かった候補は、若くて清新であること。
>>そして、度胸良く、自民、民主の公認を得てスッキリ戦った人。
 
 青葉区は菅間、宮城野区は菊池、無所属候補が2千あまりの得票差で当選。
 この辺が、躊躇なく参加できるような民主党を築くことが重要かと思う。

 それと、民社系労組の完全な取り込みも図らねばならない。

2814名無しさん:2007/04/15(日) 04:22:26
岡田克也

国民投票法案可決―総理は憲法の基本認識を誤解している

http://katsuya.weblogs.jp/blog/2007/04/post_0cc7.html

今日の衆議院本会議において、非常に重要な法案2つが可決しました。1つは米軍再編法案、そして、もう1つは国民投票法案です。
この2つはいずれも昨日、与党が強行採決を行うことで、本会議に上程され、そして、多数決で可決されました。
きちんとした審議を必要とする大変重要な法案であるにもかかわらず、急いで採決されたことは、誠に遺憾なことだと思っています。
特に国民投票法案は、憲法の改正手続きに関するものです。ご存じのように、国会における3分の2以上の賛成を得た発議をもって、国民投票での過半数の賛成によって、憲法改正が成立するということになっています。そのための手続法が国民投票法案です。
数年来、この問題は民主党と与党との間で議論をしてきました。つまり、憲法を改正するには3分の2以上の国会における賛成が必要であると。したがって、少なくとも手続法においては、民主党も含めて各党が合意できる法律であることが、将来憲法改正を行っていく前提として必要だという共通認識があったと思います。
しかし、そういった協調路線、他の野党からは民主党も批判されてきたわけですが、しかし、我々も憲法改正を頭から否定しているわけではありませんから、手続法は憲法改正の中身とは別にきちんとしたものを作ろうということで、与党ともときには協力しながらやってきたわけです。
しかし、その協調路線は安倍総理の登場によって崩れてしまいました。つまり、安倍さんは自分の任期中に憲法改正をやるんだと。そればかりか、投票率が低迷しているなかで、憲法改正を参院選の争点にすると言われたわけです。
私は憲法改正は非常に重要な問題であって、1つの選挙の争点にする、政治的に利用するものではないと思っています。
いずれにしても、総理のその発言によって、国民投票法案は与野党協力しながら、という我々の考え方は吹き飛んでしまたわけです。
今回、この本会議場で枝野幸男さんと古川元久さんが質問をしました。2人が共通して指摘したことは、これは私もかねがね思っていたことですが、安倍総理の憲法認識です。
つまり、憲法とは何か。最も基本のところが間違っているのではないかということです。
憲法というのは、国家が権力を行使するにあたって、国民を保護するためのもの、つまり、国家権力の暴走を抑制するための装置が憲法である、ルールを定めたものである。国家権力の行使のルールを定めたものであるということが、憲法の「イロハのイ」です。近代憲法というのはそういうものです。いまの日本国憲法も当然そういう性格のものです。
しかし、安倍さんは、どうも国家が権力を行使するための法規範が憲法であると誤解をしてる可能性が高いのではないか。私も常々そう思ってきました。
そして、それは国家権力の側に常に立っている安倍総理の基本的なスタンスだからこそ、そういう誤解も生じるのではないかと思っています。
今日もう1つ、本会場でこういうことがありました。
枝野さんが一生懸命に、いま申し上げたようなことを議論して、安倍総理の憲法観について質しているなかで、安倍総理のほうは実は、周りに来た自民党議員と談笑している、話をしている、全く聞いていないということがありました。
いままで私もたくさんの総理を見てきましたが、自分のことを指摘されているにもかかわらず、それを無視して関係のないことを笑みを浮かべながら話をしている総理というのは見たことがありません。
日本国総理大臣ですから、国会、もっともっときちんと受け止めて、重視をして、そして、総理としての威厳を持って対応してもらいたい、そう思ったのは私だけではないと思っています。
いずれにしても、与党のいろんな意味での傲慢さ、そして暴走、そういうものが目立ってきた最近の国会です。

==============================================================================================

 さすがに、岡田氏は執行部批判は無し。
 しかし、エクスキューズが「安倍首相の憲法認識を問う」というのでは弱いのではないか?
 「護憲」だから反対という社共の方が、はっきりしている。

>>他の野党からは民主党も批判されてきたわけですが、しかし、我々も憲法改正を頭から否定しているわけではありません 
 これだと、「護憲」からも「改憲」からも支持されないような気がする。
 憲法改正を前提とした場合の、与党案の問題点が伝わってこない。
 岡田氏にしてこれでは、この論点について民主党の統一見解が存在するようには思えない。

2815名無しさん:2007/04/15(日) 04:26:11

馬淵澄夫

http://www.mabuti.net/

国民投票法案と米軍再編法案が昨日の「強行採決」を受けて、本会議採決。

国民投票法案の対応は、皆想いがあるが口に出しはしない。

与党との勝負どころは、ここではない。

教育再生特別委員会の設置が可決された。

教育三法の改正案審議についてなのに、なぜわざわざ特別委員
会を立てるのか?、常任委である文部科学委員会で審議すれば
よいに決まっている。
どんどん定例日とは無縁の特別委員会が作られていく。
政府内にもやたら会議体が設置されているとの批判を受けてい
るようだが、国会も同じだ。

定例日のない特別委員会で、9時から5時までの7時間コース
を月〜金でやって審議時間を消化して採決まで押し込もうとい
う魂胆は丸見え。

後半国会は、どう考えてもこの教育再生特と「天下り」審議だ
ろう。

担当の天下り禁止法案の準備も大詰め。
政府・与党も最終の局面のようだ。

7月の参院選の争点に充分なりうる、と思っている「天下り禁
止」だが、果たしてどれほどの公務員以外の方、一般の主婦、
サラリーマンに共感を持って受け止めてもらうかが勝負どこ
ろ。

年金や医療は、ほぼすべての人が関心を持つイシューだった。
介護も同様の拡がりを持つ。

天下りが、談合や政治家の資金、無駄遣いの温床となっている
具体の現実を取り上げる必要がある。そして、なによりそのよ
うなことができるのは国民の税金が投入されているからだ、と
いう大きな構図を常に提示していかねばならない。

後半国会は、この「天下り」しかない。

2816名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:31
民主党:鳩山幹事長、テレビで憲法9条改正の持論展開
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070415k0000m010020000c.html

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日、TBSのテレビ番組で「自衛隊は他国から見れば戦力なのに、持っていないと憲法に書いてあることは明らかに矛盾で、きちんと書くべきだ」と、憲法9条を改正すべきだとの持論を展開した。一方で、憲法改正手続きを定める国民投票法案の衆院通過を急いだ与党の対応を批判し、投票対象を生命倫理の問題などに広げる民主党修正案の正当性を主張した。

毎日新聞 2007年4月14日 17時49分

2817名無しさん:2007/04/19(木) 02:12:35
民主党=解放同盟=朝鮮総連の連帯

大阪 「自主と平和のための全国フォーラム」
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0418-00001.htm

幅広い人々がスクラムを組み現状を変えていこう
 金日成主席生誕95周年記念 金正日総書記生誕65周年記念「自主と平和のための全国フォーラム」(主催=チュチェ思想研究会全国連絡会)が7日、アピオ大阪(大阪市)で行われ、全国のチュチェ思想研究者や市民、総聯大阪府本部の活動家、府下在住の同胞ら200余人が参加した。

飛躍を目指して
 フォーラムではまず、キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会の家正治代表世話人(姫路獨協大学教授)が開会のあいさつ。「先進国と後進国との落差など山積された現状を変えるためには、自主と平和を望む広範な人びとが連帯、スクラムを組み大きく飛躍していくことが必要だ」と強調した。
 続いて、主催者を代表しチュチェ思想研究会全国連絡会の佐久川政一会長(沖縄大学名誉教授)が発言。松岡徹参議院議員(民主党)、総聯中央の徐忠彦国際局長、日本キムイルソン主義研究会の田代菊雄会長(ノートルダム清心女子大学教授)が来ひんのあいさつをした。
 松岡議員は「今の日本の悪い流れを変えるのは市民のつながり」だと指摘した。
 徐局長は、3月3日に日本当局の総聯と在日朝鮮人に対する不当な政治弾圧と人権蹂躙行為を糾弾、抗議し、全国1万5000人規模で行われたデモに賛同、声援してくれたチュチェ思想研究者らに謝意を表した。そして「強盛大国の黎明」を目の当たりにしている朝鮮の現状に言及しながら、6者会談の進展によりもたらされた共存共栄の歴史的な流れに、日本は逆らえないだろうと展望した。

開幕した新時代
 フォーラムでは、チュチェ思想国際研究所の武者小路公秀理事(アジア太平洋研究センター所長)、韓東成理事(朝鮮大学校教授)がそれぞれ「自主と平和の時代の開幕」「人間中心の社会をめざす朝鮮」と題し講演した。
 武者小路理事は、国際政治を研究している立場から「フォーラム会場外の世界がなぜ冷たいか」について熱い議論を展開した。
 武者小路理事は、大国へのレジスタンスは「テロ」だと言われるものの、2005年ごろから、反植民地の気運が高まり「自主と平和の時代」が開幕したと指摘した。そして、グローバル化する植民地主義に国を挙げ対抗し、政策を進めてきた朝鮮と在日、日本人、中国人など幅広い人たちが共同戦線を張っていこうと強調した。
 韓理事は、2月3日から3月7日にまで朝大生らを引率し朝鮮を訪問、嵋谷協同農場、泰川4号発電所などを見て回った過程で、「強盛大国の黎明」を実感したと語った。
 そして、核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への地盤を固める土台であり、それこそが「黎明」であると指摘。「先軍政治」がいかに賢明であったのかは今日、朝鮮をとりまく環境に如実に現れており、その基礎に人間中心のチュチェ思想があると強調した。
 フォーラムでは、各地区、各団体の代表者らがあいさつした。代表らは一様に、日本でのマスコミ報道を鵜呑みにせず、各地で日朝友好促進のための運動を引き続き展開していく決意を披瀝した。
 また、大阪朝鮮歌舞団の歌と踊りからなる文化公演が行われた。
 フォーラムの最後に、チュチェ思想研究会全国連絡会の花輪不二男事務局長が閉会あいさつをした。事務局長は「青年組織が育っていることはうれしいこと。今日のフォーラムの盛り上がりを各地域で生かしていくことが重要」であると強調し、「それぞれの自主性を認め助け合っていこう」と参加者に訴えた。(李東浩記者)
[朝鮮新報 2007.4.18]

2818やおよろず:2007/04/19(木) 05:14:08
>>2871

 解放同盟・日教組・朝鮮総連、この辺は一体、歴史的に繋がりが深い。

 しかし、北朝鮮と直で繋がっているのは、統一協会

2819やおよろず:2007/04/20(金) 07:14:22
民主がイラク特措法廃止法案を提出、自衛隊の即時撤退明記

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070419i412.htm

 民主党は19日、イラク復興支援特別措置法を廃止する法案を衆院に提出した。廃止法案の提出は3回目。夏の参院選をにらみ、政府のイラク支援方針への批判を強めていく考えだ。

 廃止法案には、イラクからの自衛隊の即時撤退を明記した。政府は、期限を2年間延長するイラク特措法改正案の早期成立を目指しており、民主党は廃止法案の審議を通じて問題点を明らかにする方針だ。

 民主党の原口一博衆院議員は廃止法案提出後に記者会見し、「イラクではテロでたくさんの人が亡くなっている。戦闘地域、非戦闘地域という分け方も破たんしている」と批判した。

(2007年4月19日23時6分 読売新聞)

2820やおよろず:2007/04/20(金) 22:50:15
都市票狙い「首都圏政策」策定 民主有志、参院選に向け着手

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/seiji/2007042001000758.html

 民主党の東京、埼玉、千葉、神奈川など都市部を地盤とする中堅・若手の有志議員は20日までに、夏の参院選に向けて「首都圏連合マニフェスト(政権公約)」の策定に着手した。党が打ち出している「格差是正」だけでは無党派層にアピールできないとみて、包括的な都市部向けの政策が必要と判断した。

 今後具体策を詰め、執行部に参院選の公約に盛り込むよう求める考え。メンバーは小沢一郎代表が主導した消費税率据え置きにも異論を唱えており、党内に波紋を広げそうだ。

 作業を進めているのは衆院議員の長島昭久氏(比例東京)や高山智司氏(同北関東)ら。先の都知事選で党が支援した前宮城県知事の浅野史郎氏が完敗したことも契機になった。

 少子化対策で産科医や小児科医の待遇改善、フリーターやニート対策として平等な就業機会の提供などを打ち出す方針。

2821やおよろず:2007/04/21(土) 10:01:22
党首討論、民主・鳩山幹事長が早期開催に意欲

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070420ia22.htm

 民主党の鳩山幹事長は20日、那覇市内で記者会見し、安倍首相と小沢代表の党首討論について「小沢氏が一番強く(党首討論導入を)主張してきた。衆院予算委員会の集中審議の後、できるだけ早い段階で開催にこぎ着けたい」と述べ、早期開催を目指す考えを示した。

 これに関連し、同党の渡部恒三最高顧問は同日のTBS番組で「党首討論は野党のために作ったようなものだ。残念ながら、民主党の党首はあまり演説好きではなく、出たがらない。困ったことだ」と語った。

 一方、自民党の二階俊博国会対策委員長は、国会内で記者団に対し、「ボクシングで言えばクリンチでロープに逃げているような姿だ。今国会で党首討論をやらない場合は(制度を)見直さざるを得ない」と述べ、小沢氏をけん制した。

(2007年4月20日22時1分 読売新聞)

2822やおよろず:2007/04/21(土) 10:06:01
党首討論:今国会で一度も開かれず 自民に見直し論も

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070421k0000m010140000c.html

 自民党の二階俊博国対委員長は20日、国会内で記者団に対し、安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表による党首討論が今国会で一度も開かれていないことについて「この国会でやらない場合、(廃止も含めて)見直さざるを得ない」と語った。参院選対策を優先し党首討論に消極的な姿勢を崩さない小沢氏をけん制した発言で、さらに二階氏は小沢氏を「ボクシングで言ったらクリンチしてロープに逃げている」とも酷評した。

 これに関連して、民主党の渡部恒三最高顧問も同日、TBSの報道番組の収録で「残念ながら民主党の代表も、あまり演説好きじゃなくて出たがらない。国民の皆さんに民主主義を理解いただくうえからも困ったことだ」と小沢氏の対応を批判。同席した自民党の森喜朗元首相も「党首討論の制度を実現するよう求めたのは小沢さん。あんなに熱心だったのに、どうしたのかわからない」と皮肉った。

 二階、渡部両氏は93年の政界再編で、小沢氏と自民党を離党した経緯もあるだけに、かつての「仲間」が小沢氏に揺さぶりをかけた格好だ。【衛藤達生、野口武則】

毎日新聞 2007年4月20日 22時54分

2823やおよろず:2007/04/29(日) 00:04:56
民主・枝野氏、国民投票法案めぐり小沢氏を批判

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070428i214.htm

 28日開かれた読売国際会議・日本国憲法施行60年記念特別フォーラムで、民主党の枝野幸男・憲法調査会長は、憲法改正の手続きを定める国民投票法案で与党と修正合意できなかったことについて、「責任は安倍首相と小沢代表にある」と述べ、小沢氏を痛烈に批判した。

 枝野氏は、自民党の船田元・衆院憲法調査特別委員会理事らと進めた修正協議が、最終段階で覆されたことを念頭に、「(自民、民主)両方で現場の議論を聞いていない人が余計なことを言う。それは向こう(自民党)だけと言うつもりはない。2大政党で政権を争う以上、自民党総裁や民主党代表らは次の選挙で勝つことを最優先しなければいけない立場だ。そういう人が憲法にかかわれば、合意形成はできない」と述べた。

 さらに、「安倍首相対小沢代表(の構図)が続いている限りは、(憲法改正ができない)状況が続かざるを得ない。早く両党の党首が代わって、船田氏らと一緒に真っ当な憲法議論ができるような状況になることを期待している」とまくし立てた。

 また、「閣僚や党首を目指す政治家、生臭い仕事をしている政治家は憲法にはかかわるべきではない。しばらく私は憲法から離れる」とも述べた。

 一方、安倍首相が憲法改正を夏の参院選の争点に掲げたことに対し、枝野氏は、「参院選の争点にするという発言は明らかに迷惑な話だ。参院選の争点にすると言われたら、(憲法問題で)違いを強調しないといけない。だから自民党とは一緒に(憲法改正を)できなくなる」と強調した。

 公明党の赤松正雄・憲法調査会座長も「発言があるたびに、『言い回しに気を付けてほしい』と太田代表が(首相に)言っているが、あまり聞いて頂けない感じがする。ちょっと迷惑している」と不快感を示した。船田氏も「(首相を)擁護しないといけない立場だが、ちょっと言い過ぎだ」と語った。

(2007年4月28日22時46分 読売新聞)

2824名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:34
民主が農協にアンケート、不満点尋ね「自民支持」揺さぶり
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070428ia21.htm

 民主党は、市町村単位の農協を対象に、農業政策の問題点を尋ねるアンケートを始めた。夏の参院選をにらんで、自民党支持の農協組織に揺さぶりをかける狙いがある。

 アンケートは、JA全中(全国農業協同組合中央会)傘下の約1000か所を対象とし、4月上旬に調査書を送付した。5月末までに、地元の衆参両院国会議員や公認候補らが直接、農協に出向いて回収するとしている。

 アンケートは、政府が進める豪州との経済連携協定(EPA)交渉について、「(政府は)国内農業生産額が約8000億円減少すると試算しているが、この交渉に賛成か反対か」と質問。また、政府の規制改革会議が検討している農協組織の分割についても賛否を尋ねるなど、農協組織に不満の強い政策を取り上げているのが特徴だ。

 民主党は「現場の農協関係者には、今の政府の農政に不信や不満を抱いている人が少なくない。民主党が現場の率直な声を吸い上げ取り込みたい」としている。

 これに対し、農協側には「JAは現場の意見を積み上げて、全国一体となって政策をとりまとめている。個別に意見を求めるのは妥当でない」(JA全中幹部)と反発する声もある。

(2007年4月28日22時50分 読売新聞)

2825.:2007/04/30(月) 20:54:07
一体この先どうなるのでしょか?

2826片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/30(月) 22:17:56
参院選終わるやいなやこっちの路線が強くなってくるに違いないな。

民主党:参院選に向け「首都圏版マニフェスト」作成へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070501k0000m010054000c.html

 民主党の枝野幸男元政調会長(衆院埼玉5区)ら首都圏選出の同党の中堅・若手衆院議員7人が、連休明けから夏の参院選に向けた「首都圏版マニフェスト」の作成を始める。小沢一郎代表が地方重視を前面に押し出していることへの危機感からで、民主党が得意としてきた都市部の無党派層に焦点を当てる。税制改正や子育て支援策などを打ち出すことで「小沢路線を補完する」(参加議員)効果を狙う。

 マニフェスト作りを主導するのは長島昭久衆院議員(比例代表東京ブロック)。「小沢代表の1人区重視は分かるが、それだけで政権は取れない。総選挙でも通用するマニフェストを作りたい」と話す。05年衆院選で民主党は東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の71小選挙区で5議席しか獲得できず惨敗。長島氏も東京21区で落選し比例代表で復活当選しており、参院選対策が自らの選挙に直結すると真剣だ。

 首都圏版マニフェストは、都市部に住む20代の若年層や30〜40代の子育て世代などが主なターゲット。小沢氏の1人区行脚ばかりが注目され、関心の薄れがちな「消費者」や「生活者」といった視点から、税制、社会保障、教育問題などを主な問題として取り上げる見通しだ。

 また、参加議員の中には、昨年末に小沢氏主導で策定した「政権政策の基本方針」で、同党が主張してきた年金財源としての消費税率引き上げを撤回したことに対する反発もある。マニフェストが小沢路線に修正を求める内容になる可能性もあり、その場合は党内に波紋を広げそうだ。【山田夢留】

毎日新聞 2007年4月30日 20時14分

2827やおよろず:2007/05/01(火) 00:34:16

 自民・公明が過半数割れなら、民主から議員を一本釣りとの話もある。
 さあ、釣られるのは誰なんだ???

桜井(宮城)
レンホウ(東京)
浅尾(神奈川)
林(滋賀)
福山(京都)
広田(高知)
犬塚(長崎)
松下(宮崎)

 04年当選組だと、候補はこの辺かな????

2828とはずがたり:2007/05/01(火) 00:45:58
一本釣りされる様な志の低い者は民主党には居らんヽ(`Д´)ノ



・・と自信を持って断じたい所だが地方の1人区選出の新進党議員のていたらく見てると・・

2829やおよろず:2007/05/01(火) 01:11:59

 米田に至っては、比例選出で当選後に離党
 野中の手引きで自民党に入党しながら・・・

 新進党は比例復活できなかった落選組みは県議に転向か、軒並み自民にやられてますね

2830片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/01(火) 08:32:15
>>2827
ちょっと無理な議員が多いと思う。
結局松下と広田だけです。

2831名無しさん:2007/05/03(木) 01:43:41
トップ当選の世田谷区議が虚偽経歴
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3553021.html

 先月の統一地方選挙、東京の世田谷区議選でトップ当選した元外務省職員の新人議員が、実際には大使館の3等書記官だったにもかかわらず、1等書記官と偽った経歴を、選挙公報やポスターに載せていたことが明らかになりました。

 経歴詐称の疑いが出ているのは、民主党の森学世田谷区議(38)です。森区議は、選挙公報やポスターで、経歴を在ルクセンブル大使館1等書記官と名乗り、「外交官でいるよりも、やるべき仕事がここにある」をキャッチフレーズに、トップ当選しました。

 しかし、有権者の指摘を受け自らルクセンブルク大使館に問い合わせたところ、1等書記官だったことはなく、3等書記官だったことがわかったと説明しています。

 「ごまかすつもりとか、見えを張ったとか、そういうのではまったくない。肩書きとか出世とか、そういうのを考える人間であるならば忘れるはずないんですが、それよりどうやって人の役に立てるかとか、そちらの方を考える方だったものですから」(森学区議)

 外務省には、小さな国に勤務した際、実際の階級より高く名乗るローカルランクという仕組みがあり、森区議は「ひとつ上の2等書記官と名乗る事を許されていた。それが勘違いで1等と記載してしまった」と釈明しています。

 森区議は、大田区役所勤務を経て、96年に外務省に専門職員として入省していました。世田谷区選管事務局では、「外交官としての等級を偽っていたのが事実なら、外交官としての職歴を売りものとしていただけに、公職選挙法に抵触する可能性がある」としています。(02日10:37)

2832片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/03(木) 01:47:27
>>2831
ブログで反論してましたが、すぐに消えてました。
勘違いだと法的にはどうなるんだろう。政治的にはトップ当選が却って哀しいことにw

2833やおよろず@ペパーダイン大学卒:2007/05/03(木) 02:18:15

 古賀が日本中から嘲笑された挙句、政治的に抹殺されたことを知っているだろうに。
 まあ、その頃、海外赴任してたんならしょうがないけど。

2834とは:2007/05/03(木) 15:06:18
勘違いと言い訳してしまうと法律的には逃げ切れてしまうのでは?
それにしても一等だろうが三等だろうが集票的には殆んど影響ないだろうし、その上にばれた時のマイナスが大きいのに後を断たないですねぇ。自分のプライドが望む以下の現実を受け入れられなかったのではないか?こんな事でつまづくことは実に下らん。案外重視されるんですかね?

2835片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/04(金) 19:41:56
重視されることもないと思うんですが、そういうことをミスにしろやってしまうなんてのは議員としての調査能力をも推測させてしまうんじゃないですかね。自分の役職くらい把握しとけよ。
動画ニュースで見た感じだととはずがたりさんの解釈が当たってる感じの人物像に見えましたけどね。長井秀和みたいな感じだ。(長井の性格は詳しく知らないけど。)

2836小説吉田学校読者:2007/05/14(月) 23:09:55
徒党を組むほどの人徳はない(個人的にではありますが、こいつはゼネコン汚職の時やられちゃえば良かったんだよ)が、これで新潟は森・菊田とドミノの可能性15%。
ただ、渡辺は離党できても復党はできないんじゃないの?一人新党?

民主・渡辺元郵政相が造反賛成 国民投票法案採決
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY200705140351.html

 民主党執行部は、14日の参院本会議での国民投票法案採決で与党案に賛成した渡辺秀央・元郵政相を厳重注意の処分とする方向で検討に入った。渡辺氏は「選挙戦術の道具として賛否の方向が決められた感が強い。不純なものを感じていた」として小沢氏の手法への不満を強めており、民主党内では、与党から「一本釣り」されることを懸念する声も出ている。
 渡辺氏は小沢代表が党首を務めた旧自由党出身だ。もともと小沢氏に近かったが、最近は参院選対策などをめぐり小沢氏への批判、不満を強めてきた。この日、記者団には「憲法問題に限った国民投票であるべきだと主張してきた。最初から賛成だった」と語った。
 渡辺氏は04年参院選の比例区で民主党公認で19位で当選し、夏の参院選は非改選。民主党内では、参院選で与党が過半数割れした場合には、同党議員が与党に「一本釣り」される危険性を指摘する声が強く、渡辺氏にも「切り崩されないようにしないといけない。渡辺さんは危ない」(中堅議員)との声がある。

2837とは@ココスちう:2007/05/14(月) 23:24:50
なんと…
こいつ前原辺りとも仲良くなってたんでしたっけ?
知事選でも自民党仲良くしてたしなぁ…

2838今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2007/05/14(月) 23:28:06
>>2836
佐川疑惑で衆議院落選した時にフェイドアウトしなかっただけ強運というか。

2839片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/14(月) 23:38:07
知事選は、あれは自民党と仲良くしてた・・・ということになるのか今からすれば。
あのときは新潟の旧自由勢力をやや過大評価してたな、とずっと思い続けてたところでした。

2840とは:2007/05/14(月) 23:55:46
俺は渡辺を菊田や森を育てたので結構評価してたんですけどねぇ。俺の(特に保守)政治家を見る目のなさには定評があるのだけど…。

2841名無しさん:2007/05/15(火) 01:37:37
前回知事選は渡辺の地元候補に後から自民党が乗ってきただけだし、
総連お抱え学者を民主党が推薦しちゃう方が問題ですよ。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/24091?TYPE=1&genreid=45036
、「北は主体思想にもとづいた社会主義社会建設を主目標にして、自立的な経済の発展と分配の平等を目指してきた。必要なものから平等に満たしていくという哲学が貫徹されている。ピョンヤンのデパートを覗いても、たしかに生活必需品は潤沢である」(多賀秀敏「新しい地球の読み方」、253頁)といった今から見るとナイーブすぎる記述もある。

2842とは:2007/05/15(火) 01:49:20
渡辺の不満は底流に筒井ら中道左派グループとの県連内での確執が大きいんでしょうかねぇ。
小沢への不満というか社民とも仲良くやってこうとする不満か?
菊田の小選挙区の相手ってどうなってましたっけ。
多分国民新党が寝返る辺りで一緒に寝返るぞ…ヽ(`Д´)ノ

2843片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/15(火) 07:50:07
>>2841
後から乗ってきたという面はあって、当時私は渡辺主導の擁立だということを強調していたんですが、ちょっとそれ以降の経緯を見ると、泉田に対する存在感が見えず、やや過大評価してたかなという感じです。

2845とはずがたり:2007/05/15(火) 12:56:56
反省して地盤固めが奏功してるのかね?

細野“あげチン”だった!? 山本モナ大ブレーク
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007051403.html

 タレントの山本モナさん(31)との不倫キス写真が話題となった民主党の若手ホープ、細野豪志衆院議員(35)に“あげチン”説が浮上している。お相手の山本さんはバラエティー番組やグラビアに活躍の幅を広げているほか、先月の統一地方選では、細野氏の選挙区内の民主党推薦候補が1人を除いて全員当選したのだ。

 「統一地方選は主に選挙区内の応援をしてましたが、選挙ですからうれしい結果になったところも、残念だったこともありましたよ」

 夕刊フジの直撃に、細野氏は淡々とこう語る。

 細野氏は昨年9月29日発売の写真週刊誌「FRIDAY」で、TBS「NEWS23」のキャスターだった山本さんとの映画のような濃厚キスシーンが報じられ、京都に不倫旅行に出かけたことなども判明した。

 その後、山本さん=写真=は番組を降板。激ヤセ写真も写真週刊誌に掲載されるなどしたが、バラエティー路線に切り替えて復活。現在はラジオ1本、テレビ2本、ゲーム雑誌の連載などのレギュラーを抱えるほどの人気ぶりだ。「最近は細野氏との不倫もネタにするなど、吹っ切れた様子。歯に衣着せぬ物言いははもちろん、下ネタもいけるクチで、路線の切り替えが良かったのでは」(TVウオッチャー)との声は多い。

 不倫騒動以来、「山本さんについては、コメントする立場にない」と語ってきた細野氏だが、心が軽くなったことは間違いなさそう。

 また、先月行われた統一地方選でも、細野氏の選挙区内の民主党推薦候補は県議5人のうち4人、市議は3人中3人が当選。無所属でも、細野氏に近い議員が複数誕生したという。

 対する自民党静岡県連関係者は、細野氏に対して「選挙区だけでなく、いろんなところに出て応援していた」と恨み節。「ただ、クリアなイメージがなくなったことは確か」というのが精いっぱいの様子。

 7月の参院選では、静岡県は改選2議席のため、自民、民主が1議席ずつを分け合う公算が大きいが、細野氏は「楽とはいわれていますが、選挙は甘くないです」と、ここでも活躍を誓う。

 ちなみに、同じ静岡県に選挙区を持つ自民党の片山さつき衆院議員(48)は、選挙区の浜松市長選で自民党の支援を受けた候補が落選。そのほか同県議選では、同市浜北区と中区で系列の候補を2人落としたほか、市議選でも複数を落選させた。さらに、元私設秘書が浜松市議を殴ってけがをさせたとして告発されるトラブルも。

 永田町事情通は「一寸先は闇と言われる永田町だが、まさに明暗が逆転した典型的な例では」というのだが…。
ZAKZAK 2007/05/14

2846名無しさん:2007/05/15(火) 23:05:41
新潟知事選で泉田氏と多賀氏の票差は45759票、渡辺氏が04年参院選において新潟県内で獲得した票が55566票。
渡辺氏の動向が勝敗の分かれ目だった、なんて当初から言われてました。その戦功で泉田氏にどんな影響力を持てるかと注視してましたが、結局自民への手土産だったと受け止められても反論できない状況だと思いますね。

2847名無しさん:2007/05/16(水) 09:32:42
「石田日記」 

5月16日(水)
「リベラリズム」

 衆議院議員の西村智奈美先生と元衆議院議員の本多平直さんがご結婚されることになったそうです。おめでとうございます!

 お二人は元(今もか・・)リベラルの会のメンバー、日本国内のリベラル人口激減の中、頑張ってリベラル人口を増やしていって欲しいものです。

http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/diary.html

2848名無しさん:2007/05/17(木) 00:32:51
小沢氏、「防大訓示」を批判=安倍首相は文民統制強調−今国会初の党首討論
5月16日21時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000014-san-pol

 安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表による党首討論が16日午後、今国会で初めて開かれた。小沢氏は今年3月の防衛大学校卒業式で首相が「危機に臨んで、自らの信ずるところに従って的確な決断をすることが必要」と訓示したことをシビリアンコントロール(文民統制)の観点から批判。これに対し、首相は「文民統制に反するわけがない。わたしは自衛隊の最高指揮官。大きな判断はもちろんわたしがする」と反論した。
 党首討論は昨年11月以来半年ぶり。小沢氏が参院選対策の地方回りを優先させたため、開催が遅れていた。

最終更新:5月16日21時1分

安倍首相、防大卒業式で訓示 日米同盟を強化
3月19日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000014-san-pol

 安倍晋三首相は18日、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、北朝鮮による日本人拉致や核開発に触れ、「わが国の平和と独立、国民の生命、身体、財産を守るためには、安全保障基盤の着実な整備を図るとともに、日米同盟を一層強化していく必要がある」と強調した。

 首相は、チャーチル元英首相の「慎重と自制を説く忠言が、いかに致命的危険の主因となり得るか」という言葉を引用しつつ、「危機に臨んで右と左とを足して二で割るような結論が、状況に真に適合したものとはならない」と述べ、対北朝鮮外交などに毅然(きぜん)とした姿勢で臨む必要性を示した。

 防衛省昇格後初の卒業式となった今年度は外国人留学生10人を含む421人(うち女性30人)が卒業し、任官者は400人。民間企業への就職などによる任官拒否者は昨年度より5人少ない10人だった。

最終更新:3月19日8時0分

2849杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/05/17(木) 19:14:17
神奈川10区は前回公認で落ちた方が逮捕されて、今度は東京13区から城島氏を投下ですか。空いた東京13区には参院から内藤正光氏の鞍替えか、それとも衆院選に何度も出たことのある逸見英幸氏を擁てるのか?
で、兵庫2区にも新顔・・・・・って、泉房穂不出馬なのかよ!?Σ(゚Д゚;)

民主、比例で元プロ野球の長崎慶一氏ら4人公認
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY200705150342.html
2007年05月15日19時11分

 民主党は15日、参院選比例区に元プロ野球選手で新顔の長崎慶一氏(57)ら4人の公認を決めた。長崎氏は旧大洋(現横浜)、阪神両球団に在籍し、大洋時代の82年にセ・リーグの首位打者を獲得。03年から東京都荒川区議を1期務めた。

 また、現職の山本孝史氏(57)、元大阪府議で新顔の尾辻かな子氏(32)、認定薬剤師で新顔の秦知子氏(40)の3人も公認。逢坂誠二衆院議員=比例区北海道ブロック=については参院比例区への転出を検討したが、党内で「当選は難しい」との声が強く、見送った。

 また、同党は参院選と同時に行われる衆院岩手1区補欠選挙に弁護士で新顔の階猛氏(40)の公認を決定。次期衆院選の候補として次の4人の公認も内定した(敬称略)。神奈川10区、城島正光=前▽同16区、後藤祐一=新▽兵庫2区、向山好一=新▽愛媛3区、白石洋一=新

2850今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2007/05/18(金) 06:42:16
>>2849
逮捕された人の奥さんはそれでも地元で県議に再選されたのは
意外でした。つーか一心同体みたいな政治活動してたんだし出馬辞退しろよと>統一地方選

2851名無しさん:2007/05/21(月) 02:57:09
<インタビュー>岡田元民主党代表「憲法9条改正は実現しない」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87627

日本民主党の岡田克也元代表(53)は「戦争放棄など平和憲法の根幹になっている第9条の原則を必ず守らなければならない」と語った。 岡田元代表は17日、中央日報との単独インタビューでこのように明らかにし、「ただ、国連安全保障理事会の決議によって平和維持活動(PKO)に参加した場合に限り、自衛隊の武力行使を認める必要があると考える」と付け加えた。

04年5月から05年9月まで党代表を務めた後、現在副代表に就いている岡田氏は「早ければ2011年ごろ、自民党が9条改正を含む改憲案を通過させるという話があるが、9条が対象になれば、連立与党の公明党と野党の民主党の反対で改憲は実現しないはずだ」と展望した。 岡田氏は次期代表に有力視されている。

以下は一問一答。

−−今週、憲法改正の手続きを定める国民投票法案が成立した。民主党は今後どんな立場をとるのか

「9条の精神は、誰かが日本を攻撃すればこれに反撃する自衛権を持つが、海外での武力行使はできないというものだ。 60年前、戦争を反省して日本が自ら手を縛ったのだ。 基本的にこの考えは維持されなければならない。 ただ、国際社会貢献のために‘国連安保理決議’がある場合、限定的にこれを認める余地はあると考える。 ドイツも北大西洋条約機構(NATO)内では武力行使に参加している」

−−安倍首相はなぜ9条全面改正にこだわっていると思うか。

「日本人の手で憲法を作らなければならないという意味付けをしているようだ。 しかし過去になぜそのような戦争をしたのかに対する‘総括’を日本政府がして、戦後に平和憲法が成し遂げた役割と貢献について評価しなければならない。 しかし安倍首相は総括を歴史家に任せるべきだと主張し、平和憲法の評価もしていない」

−−自民党が改憲通過ライン(衆院・参院でともに3分の2以上)確保のため、民主党の保守派を引き込んで政界改編をするという分析もあるが。

「可能性は全くない。むしろ自民党内でも安倍路線に抵抗感を抱く人もいるはずだ」

−−自民党が9条改憲に動けば民主党はどうするのか。

「おそらくそういう事態にはならないだろう。 (3分の2確保が)容易ではないからだ。 今回の参院選で野党が過半数を占める可能性も十分にある」

−−現在、憲法解釈で禁止している集団的自衛権を認めるかという問題も争点の一つだが。

「安倍首相は4つの類型で集団的自衛権行使を認めようとしている。 (安倍首相のように)集団的自衛権として認めなくてもよいと考える」。

−−北朝鮮の核問題に対して日本だけが強行論を展開しているという指摘もあるが。

「拉致か、核か、という選択は必要ない。 両問題を同時に解決しようという姿勢が必要だ。 日本もこの地域で主要役割をしているだけに、非核化のためにリーダーシップを発揮しなければならない。 あまりにも硬直した態度をとる必要はない」
東京=金玄基(キム・ヒョンギ)特派員
2007.05.19 09:50:34

2852名無しさん:2007/05/21(月) 23:42:59
参院選:民主・谷岡氏、離党も視野に改憲反対 愛知選挙区
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070521k0000m010129000c.html

 7月の参院選愛知選挙区(改選数3)に民主党から出馬する谷岡郁子氏が20日、名古屋市内での会合で、自身が当選しても民主党が改憲に賛成する方針を決めた場合、離党も視野に反対する考えを示した。同党内には改憲派も多く、公認候補による離党含みの発言は波紋を呼びそうだ。

 谷岡氏は、市民団体主催の会合に出席。護憲の立場を表明した上で、出席者に「民主党が憲法改正の方針を示したら、どうするのか」と問われ「逆らいます」と明言した。さらに「党議拘束がかかったらどうするのか」との質問に、「外せないようなら党を割る」と述べた。[秋山信一]

毎日新聞 2007年5月21日 1時54分

2853名無しさん:2007/05/21(月) 23:46:43
ふるさと納税制度、民主・小沢代表らが批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070520ia21.htm

 民主党の小沢代表は20日、新潟市で開かれた同党参院選候補者の集会で、政府・与党が個人住民税の一部を出身地などに納める「ふるさと納税制度」を導入する方針を打ち出していることについて「自公政権は言葉だけは聞こえのいいことを言っているが、実態は地方への補助金、地方交付税のカット(削減)だ。効率の悪い部門を切り捨てようとしている」と批判した。

 国民新党の亀井静香代表代行も、同日のフジテレビの番組で「地方に住んでいる人をバカにしてはいけない。これは、(参院選を意識した)毛バリだ。ふるさと納税なんて事務的に不可能だ」と語った。

 一方、自民党の森元首相は同日、さいたま市で講演し、「日本中がみんなで協力するのが美しい国だ。(ふるさと納税制度で)地方と中央の税の格差をある程度みんなで負担しようという考えをとるべきではないか」と述べた。

(2007年5月20日20時41分 読売新聞)

鳩山幹事長:「ふるさと納税」制度を積極評価
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070518k0000m010125000c.html

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は17日、東京大であったシンポジウムで、政府・与党内で浮上している「ふるさと納税」制度について「民主党も地域主権の発想に立脚しており、ふるさと納税という考え方があることは認めていきたい」と積極評価した。[渡辺創]

毎日新聞 2007年5月17日 22時05分

2854名無しさん:2007/05/24(木) 22:19:14
.               ___
            / : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : :',
            | :(●): : :(●): |  ミンス珍者の皆さん
            |: : : : :r==ュ : : : |  ミンス盗はこの程度の存在でしたか?
          \: : : : ̄ : : : /   このような仕打ちを受けるとは思いませんでした。
              ><二><
             /l: : .: : : : : :iヽ
.            |!: : : : : : : !|
             ◯`i┬‐┬i´○
.            r一' i   l ー‐┐
.            └―‐′ `ー‐┘

2855とはずがたり:2007/05/25(金) 14:47:44
寝技好きの小沢くんは幹事長向きだよなぁ・・。都市部のPRは民主くんに任せるべきかな。

小沢代表より「民主くん」 民主地方議員がCM対案
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY200705220433.html
2007年05月23日08時15分

 不評を買った民主党のテレビCMをめぐり、同党地方議員の若手有志が「対案」を独自に制作し、近く党本部に提案する。小沢代表を前面に出した現在のCMに比べ、党のロゴマークにヒントを得たキャラクター「民主くん」が登場するのが特徴。党本部にアイデアを提供し、統一地方選の議席増を参院選につなげたい考えだ。

CMキャラ「民主くん」

 東京都の都議や区議ら約10人が企画。党のCMは、帆船に乗る小沢氏が逆風に飛ばされる第1弾が不評で、格差是正を訴える第2弾CMも作った。地方議員のCMは待機児童問題や中小企業の倒産を取り上げ、「民主くん」をPRする。

 呼びかけ人の伊藤悠・都議は「党本部の批判をする人は党内に多いが、建設的な提案の方がより重要で、地方議員がアイデアを出す足掛かりとしたい」。親しみやすいキャラクターで若者層の支持拡大をねらうという。

 一方、同党の渡部恒三最高顧問は22日の党常任幹事会で、同会を欠席した小沢氏を「何で党首が出ないのか説明がない」と批判。小沢氏はこの日、滋賀県に行き、欠席届を出していたが、党の会議や国会を欠席しがちな小沢氏にくすぶる党の不満を代弁した格好だ。

 常任幹事会は隔週火曜日の開催が定例化し、小沢氏は今年は参院選対策を優先し、ほとんど欠席。渡部氏は会議後も「党首が出ないのが当たり前になるのは、政権政党になろうとする民主党に好ましくない」と不満をぶつけた。

2856今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/05/26(土) 01:07:10
>>2855
gooの人気サイトの一つ「玄倉川の岸辺」では
「クレクレタコラ」に似てると評されてました。

2857今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/05/26(土) 12:05:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000009-san-pol
田中真紀子氏、国民新党会派入り きょう最終合意へ

やっかい払いできたのか、しょうもない奴だと呆れているか、
参院選に向けて大きなダメージと思っているか、党内でも
どうとるか分かれてきそうですな。

小沢は、渡辺秀は、菊田・森・西村・筒井は・・・ さてさて

2858とはずがたり:2007/05/26(土) 12:46:13
おお,なんと。
民主党会派で燻ってるよりはいいかもしれん。
久しぶりにあのスレを上げるときが来たか。

2859やおよろず:2007/05/27(日) 02:31:34
>>2857
森=国民推薦
黒岩=連合推薦

2860片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/27(日) 12:15:01
>>2859
田中真紀子はそのへん、絶対考えていますね。

http://www.youtube.com/watch?v=SjQCoH45n_c
http://www.youtube.com/watch?v=ez1rSYIYKG0

2861名無しさん:2007/05/27(日) 16:44:13
真紀子は自民復帰をどうやってできるかで行動してる。
以前の真紀子ならこういう党と連携はプライドが許さなかっただろうけど、
還暦も過ぎ、地元組織は弱体化し、あせってるのは確か。

2862とは:2007/05/27(日) 18:13:41
へえ、もう真紀子は60過ぎなんですねぇ。カクエイの時代も遠ざかりましたなぁ。
ただ唯我独尊の彼女の性格考えると自分>>>>自民でしょうからどうしても自民に入りたくて色々画策というのよりは、みんなにちやほやされたいというのが行動原理であるような気がします。

2863名無しさん:2007/05/27(日) 18:56:09
真紀子の場合は目立ちたいだけだろうね。

2864名無しさん:2007/05/27(日) 19:01:25
目立ちたいだけなら、リーダークラスの人材不足の民主党に入って党首を狙うとかするはず。
それをしないのは自民党に入るタイミングを狙ってるから

2865とは:2007/05/27(日) 19:47:45
そもそも民主党の党首になれるほど党内で人望ある様には思えませんし(なっても職責果たせるとは思えないしw)絶対に入ろうとしないのでわ?
国民新なら党首になることも可能であろうしひょっとするとキャス握って重要ポストが転がり込んでくるかも知れませんしねぇ。自公国連立なら外相ポストくらい要求出来そうだ。

2866片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/27(日) 21:20:52
目立ちたいっていうか、「政権」のまわりをうろうろしたいんでしょうね。
単に自民党にいたいだけなら、離党しなくてもいい行動、戻りやすい行動もあるだろうし。
理性的な感じじゃないから、一般の政治的利害関係とは違った見方も組み合わせたい。

2867名無しさん:2007/05/27(日) 21:29:59
田中雄一郎が自民党から出れば、真紀子も引退して一件落着なんだろうけど。

2868名無しさん:2007/05/27(日) 21:29:59
田中雄一郎が自民党から出れば、真紀子も引退して一件落着なんだろうけど。

2869とは:2007/05/27(日) 22:06:48
雄一郎は真紀子と犬猿の仲だと聞きますが政治そのものへの意欲ってどうなんでしょう?真紀子封じには一番の妙手には違いないっすね。後援会も皆雄一郎の方に着きそうだ。

2870やおよろず:2007/05/27(日) 22:08:21
>>2864
堀江と同じ行動様式ですね。
堀江いわく「自民党には小泉さん以外にパッとした人材がいない」そうで、自分はポスト小泉になれるということを言っていました。

>>2865
基本的に、民主党に人望の厚い人間はいないと思います。
唯我独尊で、他人を自分より上とは思わない人間が多いですから。
しいていえば、岡田など、全方位外交のできる党官僚的気質を備えた人物が代表には適格なのかもしれません。

>>2866
単純に「塚田が嫌い」という理由ではないでしょうか?
議員になってからの行動原理は、「竹下が嫌い」でしたから。
小泉との接近は「(竹下嫌い→)野中が嫌い」でしょうし、
小沢との接近は「竹下嫌い」+「小泉嫌い」ですから
敵の敵は味方方式で、同盟相手を選んでいるように思います。

2871片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/27(日) 23:10:33
>>2870
おっしゃるように、政権絡みで主役になりたいというのと、誰々が嫌いというのが大きいでしょうね。

2872.:2007/05/28(月) 07:43:27
このままいくと政権交代もあるなぁ。

2873とはずがたり:2007/05/28(月) 18:53:41
>>2859-2860
3年後の
旦那=民主/国民推薦
近藤=社民/連合推薦
なんてのは視野に入ってますかねぇ?

2874名無しさん:2007/05/29(火) 02:34:43
久しぶりに空気を読める民主党を見た気がする

松岡農相自殺:野党、首相の任命責任追及の構え
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070529k0000m010109000c.html

 松岡利勝農相の自殺を受け、野党各党は光熱水費問題などで農相を擁護してきた安倍晋三首相の任命責任に照準を合わせ、追及していく構えだ。ただ、現職閣僚の自殺という重い事態に当惑も隠せず、具体的な対応は世論の反応を見極めながら検討していくことになりそうだ。

 「(首相は)もっと早く(農相を)解放してさしあげればよかった。首相がかばったから(農相は)その相克の中で悩み抜かれたのではないか」

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、国会内で記者団にこう語り、農相の胸の内を推し量ることで首相の責任を強調した。社民党の福島瑞穂党首も「首相は内閣の生き残りのためだけに農相を辞めさせず、説明責任も尽くさせなかった。責任は極めて重い」と指摘した。

 ただ、野党内には「最終的に『安倍さんのせいだ』という世論の受け止めになればいいが、しばらく喪に服さないといけない」(民主党国対幹部)という空気も強い。農相にまつわる責任追及が、逆に世論から心情的な反発を招きかねないとの懸念からだ。

 民主党の小沢一郎代表は28日夕、党本部で鳩山氏と会談した際、年金保険料の納付記録不明問題については30日の首相との党首討論で追及する姿勢を示す一方、農相については「追い詰められていたのだろう」と述べるにとどめ、問題への深入りを避けた。世論の反応を測りかねているのが実情だ。[山田夢留]

毎日新聞 2007年5月28日 20時49分

2875やおよろず:2007/05/29(火) 02:42:13
>>2873
当然、入ってないでしょうね

2876片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/05/29(火) 08:56:30
3年後を考えると、コンディもナオキィも民主との協力がカギになる。
ナオキィは現住所自民なんで、自民県連が追い落としてこない限りはそれでいいんだがw

2877とはずがたり:2007/05/29(火) 10:01:43
真紀子憎しで3年後も自民県連は二人擁立ではないでしょうかねぇ?
大分の件と云い新潟県議選の結果と云い,3年後の近藤氏の民主推薦はあり得ない感じのする昨今の情勢ですけど(序でに云うと3年後に国民新がそのままの形で残ってる可能性も殆どないかも),民主が田中直紀を支援する情勢になるのかもしれないとふと思ったわけですが,今から3年後の検討をするのは殆どナンセンスでしょうかねぇ〜。

2878名無しさん:2007/05/31(木) 23:32:21
世田谷区議の経歴虚偽:民主都連、森氏に離党勧告 応じない場合は除名 /東京
5月31日13時3分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000079-mailo-l13

 4月の世田谷区議選でトップ当選した民主党の森学区議(38)が、選挙公報などに虚偽の経歴を記載した問題で、同党都連は30日、「有権者をだました事実は重大」として、森氏に離党を勧告した。本人が応じない場合は除名する方針。
 同日、千代田区の党本部で開かれた都連常任幹事会で決定した。
 森区議は外務省出身。01〜03年に在ルクセンブルク大使館で「3等書記官」として勤務した経歴を、選挙ポスターなどに「1等書記官」と記載していた。森区議は「勘違いだった」と話しているが、都連は「仮に故意でなくても、有権者に誤った情報を与えた責任は重い」(小川敏夫・都連幹事長)と判断した。
 一方、この日の常幹では、衆院東京17区の公認候補となる総支部長に、同党の早川久美子・葛飾区議(36)が就任することも決まった。
 同党は「郵政解散」に伴う05年9月の衆院選で与党に惨敗。以降、都内25小選挙区のうち17区を含む13小選挙区が、総支部長不在の空白区だった。党本部は都道府県連に対し、全小選挙区で総支部長を早急に決めるよう求めており、小川幹事長は「残る空白区も6月中に解消できるよう努力する」と話している。[夫彰子]
5月31日朝刊
最終更新:5月31日13時3分

2880片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/06/01(金) 01:19:39
>>2877
とりあえず、田中直紀が自民を出ない限りは民主が支援することはありませんからねぇ。

自民田中 民主?? 無所属近藤 だと、田中と民主に簡単に決まりそう。
自民?? 自民田中 民主?? 無所属近藤 でも、田中と民主か。
自民?? 民主系田中 民主?? 無所属近藤 だと、すごく白熱する。

2881とはずがたり:2007/06/01(金) 01:34:13
自民他・自民田中・民主・無所属近藤だと自民系が独占しちまう危険もありますかねぇ??
わざわざ追い出すこともしないと思いますが,田中とは別な候補者立てて来るでしょうし,そっちが非常に有力で田中の落選濃厚とかになったらひょっとして考えるかもしれないかも。。
ないかなぁ。。

2882名無しさん:2007/06/01(金) 23:24:27
民主、50項目の重点政策 マニフェスト最終原案
2007年06月01日23時09分

 民主党は1日、夏の参院選マニフェスト(政権公約)の最終原案をまとめ、約300項目の政策から、「消えた年金問題」のほか「天下り根絶・官製談合根絶」「事務所費の透明化」など、重要性が高いとする約50項目を重点政策候補として発表した。2日の党全国幹事長会議で示したうえで、マニフェストの成案を作り、柱となるスローガンを打ち出す。

 重点政策候補には、同党が国会で追及する「消えた年金問題」に関連し、社会保険庁改革で新たに「保険料の納付記録の消失や支給漏れについて徹底的に調査し、被害者を救済する」ことを明記した。

 緑資源機構事件など官製談合を受け、「抜本的な官製談合防止法の改正に取り組む」と主張。

 重点政策候補は、格差是正の観点での税制改正▽最低賃金の大幅引き上げ▽小児科・産科をはじめ医師不足の解消▽月額2万6000円の「子ども手当」創設▽中小企業向け予算の3倍増▽イラクからの自衛隊の即時撤退▽「脱地球温暖化戦略」の推進▽高速道路の無料化▽高校・高等教育の無償化、などを盛り込んだ。

 憲法については、原案の中で「国民の自由闊達(かったつ)な憲法論議を」と題し、「一時の内閣が、その目指すべき社会像や自らの重視する伝統・価値をうたったり、国民に道徳や義務を課すための規範ではない」と指摘した。

 その上で国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の原理を大切にしながら「現行憲法に足らざる点があれば補い、改める点があれば改めることを責任を持って提案する。国民の多くの皆さんが改正を求め、国会内の広範かつ円満な合意形成ができる事項があるかどうか、慎重かつ積極的に検討していく」とした。
http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY200706010371.html

2883名無しさん:2007/06/02(土) 20:18:40
選挙:知事選 「5選支援許されない」 石関衆院議員が田辺氏を批判 /群馬
6月2日12時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000057-mailo-l10

 7月の知事選で小寺弘之知事を支援するため、離党の意向を示した元社会党委員長で前民主党県連顧問の田辺誠氏について、民主党県連最高執行役員の石関貴史衆院議員が1日、「5選を目指す現職を支援することは許されない」などと、田辺氏の姿勢を党方針に反するとする声明を発表した。石関氏はこの中で「(田辺氏は)角田義一前参院副議長の献金裏帳簿問題に関与した疑惑がある」とも指摘した。
 石関氏ら県連保守系幹部は昨年1月以降、相次いで発覚した不正会計問題や角田氏の裏金問題で田辺氏や不正に関与したと見られる労組系幹部を厳しく批判してきた。こうした経緯から石関氏は「(田辺氏が)知事選に積極的にかかわりたいのなら、離党だけでなく、自らの疑惑を県民に説明してから臨むべきだ」としている。[木下訓明]

6月2日朝刊
最終更新:6月2日12時0分

2884とはずがたり:2007/06/02(土) 23:19:14
田辺・角田両氏が労組系議員を率いて社民党に移籍するのも間近な気がしてきた・・
此処迄こじれちゃうと・・。

2885名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:39
>>2884

社民とは政策的には合うだろうけど、引退議員として影響力発揮するには野党第1党だから意味があるのに、社民に行っても無意味では?

あるとすれば、民主党支部の本家争いでは? こっちが第一民主党だとか。

2886名無しさん:2007/06/03(日) 01:27:06
群馬の民主はまるで旧社会党。
労組とベタベタの関係。
先月の県議選で、旧社会党の不正県議を、角田と労組が全面支援して
当選させた。労組が不正・腐敗の旧社会党との人間関係を重視し、
不正候補を当選させたことは大問題。
経営側で問題にするとこないのかな。

角田の裏献金リストには朝鮮総連のほか、
日教組の600万円や連合群馬の1000万円もあるという。
自治労か何かの裏金を、裏で角田に献金したんだろうが・・・。

群馬の腐敗した労組や旧社会党に応援された五選官僚知事か。
また腐敗でベタベタにつながってたりして。
これが当選したら群馬は相当恥だね。

2887片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/06/03(日) 22:07:11
田辺君・角田君・黒沢君たちがいなくなれば解決する問題なのだろうか。
もっと深い根があるのだろうか。

石関は文字通り自主投票?それとも山本龍?

2888とは:2007/06/04(月) 02:20:09
角田先生には第一次民主党結党の際に社党県連纏めて移行の実現にご尽力賜り東北や信越、四国・九州等で発生した不毛な民・社対立を回避した功績で非常に評価してただけに非常に残念。まぁ俺の評価高かったり期待かけたりした政治家の末路は加藤といい熊谷といい、ろくなのいないんだけど…典型的社会党政治家の枠を最後迄乗り越えられなかったと云う事か。遺憾だ。
ただ連合等支持団体の一つに過ぎない多選知事と自民党公認知事候補なら前者を推せと迄は石関氏に期待は出来ないのは理解できるし評価に値するが、後者の当選を後押しする様な事はして欲しくない気がしますけど。

2889とはずがたり:2007/06/08(金) 02:05:34
前原は渡辺秀央・大江等と一緒に自民からの離叛要員扱いか。。
リベラルなさきがけ系を束ね仙谷を後見人格に枝野やなんかの所属する凌雲会はどうなっちゃってるのでしょうか?

民主・前原氏が首相を痛烈批判
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070606/skk070606000.htm

 民主党の前原誠司前代表は5日の党常任幹事会で、安倍晋三首相の年金記録紛失問題への対応について「首相の器にあらず」と痛烈に批判した。

 前原氏は、首相が年金記録問題で、元厚相の菅直人民主党代表代行にも責任があったなどと指摘していることについて「首相はすべての責任を負わなければいけないのに、責任を転嫁するとは情けない」と指摘した。

 前原氏は安保・外交政策をめぐり首相と考え方が近いとされるが、この日の首相批判については「前原氏が民主党から離れて首相と連携するといううわさを自民党が流しているので、打ち消すため」(民主党筋)との見方も出ている。

(2007/06/06 02:43)

2890いなばやま:2007/06/08(金) 02:44:52
>>2889

前原氏は民主党にとっておじゃまキャラですなぁ(w

2891やおよろず@長妻様GJ:2007/06/08(金) 09:38:19
この空気の読めようは脅威
民主党は一枚岩になってます!


社保庁労組、残業へ 年金相談、休日も返上
http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070542.html

 年金記録のずさん管理の問題で、社会保険庁の職員でつくる「全国社会保険職員労働組合」(約1万1000人、旧自治労国費評議会)は、相談業務に対応するための残業や休日出勤を積極的に受け入れる方針を明らかにした。労組が長時間労働を容認するのは異例だが、労働条件の改善を優先したことが「宙に浮いた年金」につながったとの批判を受け止め、信頼回復を優先する。

 同労組は取材に対して「真摯(しんし)な反省」を明確にしており、今後、集会などでも謝罪を表明していく。自民党などが主張する労組の責任論をかわす狙いもありそうだ。

 同労組は、年金の未統合記録を積極的に解消してこなかったことについて「利用者の立場に立った対応に不十分さがあった」と反省。窓口の相談時間の延長や、休日の説明会や出張相談会の開催に、労組として積極的に協力することなどを4日、社保庁に申し入れた。労組は「労働条件よりも信頼回復が最優先。説明会では利用者に謝罪することも呼びかける」としている。

 この問題では、自民党などが「パソコン導入は労働強化につながらないものとする」といった労使の申し合わせがあったと批判している。労組は「申し合わせは20年以上前のものですでになく、内容も当時としては常識的だった」と主張。しかし、職員の入力ミスの多発も指摘されており、反論よりも謝罪を強調することで批判を鎮めたい考えだ。

===============

 旧さきがけを超える空気の読めなさを呈し続けてきた官公労系労組までもが・・・

 10年以上待っていた自民党崩壊が、日々確実なものとなってきてます

2892名無しさん:2007/06/08(金) 12:17:47
>>2889

大江は落選確実ですし、秀央だけじゃ離党は難しいのでは?

2893とはずがたり:2007/06/08(金) 18:06:38
>>2892
最近の野党からの離叛者の末路は悲惨な事が多いですし,俺も離党なんかしないと思ってるんですけど・・。

2894やおよろず@長妻様GJ:2007/06/08(金) 20:54:14
比例当選者は、そもそも自民党には入れないので、
無所属で自民党に協力という、チルドレン以下の待遇になると思いますが

渡辺は黒岩サイドにつくようなので、単に小沢憎しでやってるだけなのでは?

2895名無しさん:2007/06/08(金) 22:59:16
霞が関で一番嫌われている男 「年金質問オタク」長妻議員(週刊文春)

 内閣支持率が三〇%台と急落し、安倍晋三首相も自民党幹部も「このままでは参院選で惨敗を喫する」と顔面蒼白になっている。世論の風向きを変えた最大の要因は「消えた年金問題」。社会保険庁が管理している厚生、国民年金の加入記録の中に、誰のデータか分からず宙に浮いている保険料納付記録が五千万件もあり、そのずさんな管理のせいで本来もらえる額の年金を受け取っていない、つまり年金の一部が消えてしまった人が相当数いるという問題である。民主党が衆院厚生労働委員会の社保庁改革関連法案審議でこの問題を集中的に取り上げたことから社会問題化し、これにフタをするかのような五月二十五日の厚労委強行採決で国民の不安と不満に一気に火が付いたという経緯だった。
 強行採決をめぐる攻防で名をはせたのは、与党から懲罰動議を出された六人の民主党の“年金戦士”。桜田義孝委員長の口を手でふさぐ新手の戦術を繰り出した菊田真紀子氏は一躍、有名政治家になったが、本当の功労者は長妻昭議員(比例東京)である。
 長妻氏が国会で初めてこの問題を取り上げたのは昨年六月。「間違いなく年金保険料を払っていたのに『未納』になっているケースがある。こういうケースが何件あり、金額がいくらか、きちっと調べていただきたい」。政府側は「年金の裁定は五十八歳時に『この記録に間違いありませんか』と通知し、ご本人が『違う』という場合は補正する処理をさせていただいている」と答弁した。支給開始前に本人に確認しているのだから年金受給者に実害はほとんどないという説明だった。ふつうの議員なら「それもそうだな」と引き下がっておかしくない場面だ。実際、それ以上深追いする議員がいなかったからこそ、十年前から指摘されながらこれまで大問題に発展しなかったのだ。
 だが国会質問に加え、文書で回答を求める質問主意書も連発し、「長妻議員のために残業をさせられている」と霞が関で蛇蝎のごとく嫌われている「質問オタク」は納得しなかった。「調査すると約束しろ」と食い下がり、その繰り返しの中で全体像を浮かび上がらせてきた。「政権交代は選挙でしか起こらない」と国会論戦など眼中になかった小沢一郎代表も今回はいたく喜んでいる様子で、「長妻君を表彰しなくちゃいかんな」と漏らしているとか。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070607-01-0702.html

2896雑談居士:2007/06/09(土) 02:57:20
すごいぞ長妻氏、頑張れ長妻氏、小沢代表ぜひ表彰して下さいな。
さて、統一地方選で議席を増やした神奈川県連。年内衆院選を想定して空白区の解消に乗り出す模様です。

次期衆院選で横浜市議の岡本英子氏擁立へ 神奈川新聞6/8政治・行政
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun0706208/
民主党神奈川県連(浅尾慶一郎代表)は8日までに、次期衆院選の神奈川3区(横浜市鶴見区・神奈川区)に
横浜市議の岡本英子氏(42)=栄区・4期 を擁立する方針を決めた。13区(大和市・座間市・海老名市・綾瀬市)に
衆院議員秘書の橘秀徳氏(37)、17区(小田原市・秦野市・南足柄市・足柄上郡・足柄下郡)には、
PHP総合研究所特別研究員の神山洋介氏(32)を立てる。
橘・神山両氏は共に松下政経塾出身で、橘氏は原口一博衆院議員(比例・九州)の秘書。民主党県連は同日までに、3氏の公認を党本部に申請した。
民主党県連は7月の参院選に民主党が勝利し、参院の議席数で与野党逆転を実現すれば、安倍晋三内閣を
衆院解散へ追い込む事ができるとみている。「次の衆院選は剣が峰の戦いになる」(県連幹部)として
年内の衆院選を視野に入れ、神奈川県内18小選挙区の「空白区」で候補者選定を急ピッチで進め、
臨戦態勢を整えている。
3区は自民党横浜市連会長の小此木八郎衆院議員が強い地盤を持つ選挙区。岡本氏は「選挙区替え」となるが、
民主党県連幹部は「市議として実績があり、(小此木氏に)勝てる候補者として擁立を決めた」と説明している。

2897とはずがたり:2007/06/09(土) 03:02:22
>>2896
いやもう私的にははや(参院選で民主が多数を抑えて)はやこちらのスレ↓で総選挙モードですよw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l50
東京・横浜は擁立が遅れてて心配してましたが,神奈川は一挙に進みましたねぇ〜。あとは東京だが。。

2898雑談居士:2007/06/09(土) 03:21:02
>>2897
早くも参院選勝利宣言ですかw いずれにせよ衆院選は早くなりそうですねぇ。
次期衆院選スレへ移動します。

2899とはずがたり:2007/06/09(土) 03:25:08
>>2898
楽観主義者なんで・・。まぁ景気づけの意味も込めて(笑)

ってゆーかあべちゃんの捨て身の同日選とかがあった時に候補者がいないじゃ洒落になりませんのでちょっと擁立が遅れてる選挙区のことが心配であります。単純に人口が多いせいで選挙区が多いってのもあるんですが東京・大阪はまだまだ空白区が目立つ気がします。。

2900とはずがたり:2007/06/09(土) 04:14:28
>>2894
(゚∀゚)つ国民新党
確か公選法の規定では渡辺の当選した04年には未だ無かったので移れるんちゃいましたっけ??

いや,前原と云うより民主党至上主義者の凌雲会とつるんでリベラル思想に目覚めた事をいのっときますよ。云ってて我ながら無理があるなぁ。。

2901雑談居士:2007/06/09(土) 05:12:55
>>2899
いや〜、素晴らしい景気づけですよ。(笑)
安倍が同日選を口走れば、すぐさま自民・公明両党と信濃町が・・(以下略)なので。(汗)
それにしても、東京と大阪は郵政選挙の後遺症を引きずっているんでしょうかねぇ?
いざとなれば都議・府議・市区議(もしくは経験者)を投入か・・新鮮さに欠けるな〜。
回復基調にある神奈川・埼玉・千葉の方がむしろ空白区を順調に埋めれるような気がします。
>>2900
民主党から国民新党への移籍というと田村秀昭氏(2001年当選)の前例がありますね。

2902やおよろず@連結財務諸表監査:2007/06/09(土) 06:30:57
>>2900
確かに・・・
しかし、今回、国民新党の推薦は森
渡辺らは黒岩についてるみたいですから、この辺はどうなんでしょうか?
国民新党は、そういう理屈で成り立つ政党でないとは思っているんですが、どうなんでしょう?

それと、地盤のかぶる栗原は、亀井の手下だったような

>>2901
自由→民主→国民

田村氏は、自由党の中で、最後まで民主党との合併に反対してましたからね
渡りに船みたいな感じだったんでしょう。
渡辺は推進派だったので、何の大儀もありませんが。

2903小説吉田学校読者:2007/06/09(土) 07:31:17
なんか空気読める民主党を久方ぶりに見た思いがする。

民主党:参院選マニフェストの目玉に「年金通帳」交付
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070609k0000m010059000c.html

 民主党は8日、参院選マニフェストの目玉政策として、年金保険料の納付履歴を網羅した「年金通帳」の交付を盛り込むことを決めた。すべての年金加入者に配布することで、年金支給漏れ問題を未然に防ぐことが可能としている。
 年金通帳は、社会保険事務所などで保険料の納付額や納付期間を記帳し自分で確認できるもので、銀行の預金通帳などと同様の仕組みとする。年金受給見込み額の試算も掲載し、加入者の手元に保管する。
 現在の年金手帳は、公的年金の加入者全員に配布されるが、基礎年金番号の証明書という位置付けのため、記載されるのは▽基礎年金番号▽氏名▽生年月日▽性別−−だけ。納付履歴などを確認するには(1)年金手帳を持って社会保険事務所にいく(2)インターネットで照会(3)問い合わせ用の「ねんきんダイヤル」に電話する−−必要がある。
 民主党は与党が支給漏れ対策として、国会に提出した年金時効停止特措法案について「時効停止は当たり前で本質的な防止策ではない」と批判。松本剛明政調会長は「年金通帳制度導入で管理者と加入者の両方でチェックが可能になる。民間の金融機関と同じで、支給漏れは起きなくなる」と強調している。

2904とはずがたり:2007/06/09(土) 08:13:47
地方の医師不足は深刻でこれこそ自民の年金と並ぶ自民の失政なのに自民の目玉にさせちまうとは何事か!?ちゃんとこっちでも対策打ち出して自民の批判キャンペーンを出せ!

与野党逆転へ年金で攻勢 民主が全国幹事長会議
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20070602000419

 民主党は2日、党本部で全国幹事長・選挙責任者会議を開き、夏の参院選での与野党逆転に向け、社会保険庁の年金記録不備問題や官製談合問題で攻勢を強める方針を確認した。鳩山由紀夫幹事長は「『消えた年金』問題で国民は不安を持ち、内閣支持率を急降下させた。与野党逆転のハードルは高いが不可能ではない」と強調した。

 鳩山氏は参院選情勢について「改選数1の1人区で民主党がリードしているのはごくわずかだ。簡単な選挙ではない」と指摘、攻防の鍵を握る1人区での勝利に全力を挙げる方針を示した。

 会議では、年金問題をめぐる民主党の追及が成果を挙げていると評価する声の一方、政府、与党が力を入れる医師不足対策への取り組み強化を求める意見が出た。

 小沢一郎代表は参院選に向け、関西の連合などへの支援要請のため会議を欠席。鳩山氏が理解を求める場面もあった。

2905あかかもめ:2007/06/09(土) 15:21:10
>>2897
俺もすっかり洗脳解けちゃいました(苦笑)
まあ、でも04年の時も年金法案強行採決で支持率がた落ちしてから勝利を確信してましたからこの時期なら大丈夫でしょう。
ただ、選挙戦まで後1ヶ月か。長いなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板