したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

2502滅びの美学@新進党の理想:2006/12/10(日) 13:47:45
別に、綺麗事で塗り固めるつもりもないし、多分に権力闘争の面が大きいことを否定はしませんが。一面において、この見方は当たっていると思う。「滅びの美学」ですね。つまり、結局は西郷です。小沢本人は、西郷を否定して大久保に憧れているのですが、結末は西郷になる。鹿児島に帰って城山で自決する。格好良く負けて時代から消えることを選ぶステージに入っている。かつての側近や一新会のメンバーがその段取りをする。本人もそうだし、支持者も何となく最終結末が分かっている。「良いこと言ってるんだけどね」という評価があった時代もあったが、結局天下は取れなかった。自由党の頃のロボットのCMは、その「滅びの美学」を逆手に取ったものでした。小泉自民党がX-Japanをバックに改革を連呼していたのと、対照的。終りが見え出したドラマほど、悲しいものはないですよ。攻めて、晩節を汚すなと。確かに成功して欲しいが、以前言っていたことと180度違うことを言ったり、抵抗野党のようになってまで権力に執着する見苦しい姿を見せて欲しくない。国の安全保障の論議や、教育の問題を政争の具に使っても、理解は得られない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板