したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

2068片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/09/18(月) 20:57:38
>>2066
ネオリベラル的発想では、公平に配慮すること自体があまりよろしくないことだと思いますので、そこはちょっと別なんじゃないかと思います。
公平に配慮しすぎるのを批判する発想ですので。

また、「自由だけど公平」と「公平だけど自由」が重なるところがあるというのは確かですが、公平が強くなると、ネオリベラルの批判が妥当する部分が生起してくるんでしょう。

もちろん、広がりを持たねばならないのは確かです(それに今は広がりこそが一番大事な局面です)が、将来的には全部一緒にやるというのは妥当でないよなあと思います。選択さえできません。永続的なものでないことを個人的には願いたいと思います。

何度も書いてすみませんが、小泉はサッチャーまでもの弊害を呼んでないんじゃないかなー。そのせいで揺り戻しが来にくい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板