したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1330名無しさん:2005/08/28(日) 17:45:16
郵政民営化から逃げ回ってあわてて出した案ですからね。

郵貯半減 民主マニフェスト「削減幅は4分の1」
http://www.sankei.co.jp/news/050826/sei021.htm

 民主党のマニフェスト(政権公約)のうち、現行で1000万円の郵便貯金の預入限度額を段階的に引き下げ、預入総額を半減させるとした目標は、実際には実現が難しいことが25日、日本郵政公社がまとめた資料で明らかになった。

 民主党のマニフェストは、肥大化した郵貯の規模を縮小させる改革案として、預入限度額を来年度中に700万円、最終的に500万円に引き下げることを提案。これにより、現在205兆円の預入総額を八年以内に半減させることを目指している。

 しかし、郵政公社の預け入れ状況に関する資料によると、預入総額のうち700万円を超える部分の残高は計24兆円で全体の12%、500万円超の残高も計50兆3700億円で24.5%にすぎない。実際に限度額を引き下げれば、貯金流出が進む可能性もあるが、現状のデータをもとに判断すると、限度額を500万円としても、削減幅は4分の1にとどまることになる。

 公社は今年7月、1人で複数の口座を持つ場合に一本化して集計する「名寄せ」を実施。今回の資料は、この結果をもとに作成したものだが、民主党案の目標と程遠い実態が判明したことで、マニフェスト作成の甘さを指摘する声も出そうだ。

【2005/08/26 東京朝刊から】
(08/26 05:48)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板