[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
949
:
片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2005/01/19(水) 15:57
タイトルはこうなっているが、意地を張っても都議選がらみで延長しにくいのでは。
法案成立へ国会延長辞さず 郵政民営化で首相示唆
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005011801004729
小泉純一郎首相は18日夜、都内の日本料理店で自民党の武部勤幹事長、青木幹雄参院議員会長ら党幹部と会食した。
出席者がこの夏の東京都議選と通常国会の閉会時期の兼ね合いについて質問すると、首相は「郵政(民営化法案)が上がっていれば、都議選までに国会は終わるよ」と答えたという。この首相発言は、同法案の成立のためには通常国会の会期延長も辞さないとの考えを示したものと受け止められている。
これに対し、青木氏は「あんたが頭を下げればね」と指摘し、同法案の成立には首相の譲歩が必要との認識を表明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板