したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

863とはずがたり:2004/12/02(木) 16:16
所属議員全員とっつかまえろ。

旧橋本派「平成研」一時解散案 不透明な繰越金精算狙い
http://www.asahi.com/politics/update/1202/005.html

 日本歯科医師連盟(日歯連)からの1億円献金隠し事件に揺れる自民党旧橋本派で1日、同派の政治団体「平成研究会」をいったん解散し、新たな団体に衣替えする構想が浮上した。同派会長だった橋本元首相が11月30日の衆院政治倫理審査会で繰越金の不透明さを認めたことから、団体の解散で繰越金をゼロにするつじつま合わせを狙ったものだ。ただ、実際の派閥活動は継続するだけに、不透明な資金管理の実態隠しとの批判は免れそうにない。

 平成研の03年の政治資金収支報告書によると、前年からの繰越金が19億5千万円計上されている。しかし、同派では使途や残高が確認できない資金を毎年、繰越金として処理してきたとされる。このため、収支報告書には実際に同派が管理する資金より過大な金額が記載されていたと見られ、橋本氏も政倫審で「会長になった時、そんなお金はないんだと聞いた」と語った。

 旧橋本派は1日、04年度内で財務処理を行い、具体的な方法は幹部に一任すると決めた。ただ、繰越金にかかわる領収書が存在しないため、収支を確定させることができず、「派閥の財務を実態に戻すには、政治団体の解散でいったん白紙に戻すしかない」(幹部)として、一部の幹部が「解散−別の政治団体として新規に届け出」の検討に入った。

 政治資金規正法は政治団体に対し、解散する時には、その時点の収支報告書の提出を義務づけている。ただ、残高証明を添付する必要はない。 (12/02 09:29)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板