[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
771
:
とはずがたり
:2004/09/29(水) 10:13
南野法相、1億5千万の献金受ける…看護連から一度に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000001-yom-soci
法相に就任した南野(のおの)知恵子参院議員の後援会組織は昨年、日本看護協会の政治団体「日本看護連盟」(東京)から、一度に1億5000万円の献金を受けていた。
連盟と同じ住所にある「のおの知恵子後援会」で、両団体の政治資金収支報告書によると、献金は昨年10月24日付。同後援会の代表者は連盟の前会長が務めている。
政治団体間の献金額に上限がないことは、日本歯科医師会側から自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件でも、問題視されたばかり。
南野氏は就任会見で「私の方に、そんなにお金が入っているとは聞いていない。それがすべて選挙に使われたのか、聞いてみないと分からない」とし、政治資金規正法改正については、「検討していく必要はあるのかなと思う」と述べるにとどまった。
南野氏の選挙運動を巡っては、今年7月の参院選で、北海道や大阪府などの公立病院の幹部らが、地位を利用して部下に同後援会への入会を呼びかけたなどとして、公選法違反容疑で運動員数人が逮捕、略式起訴された。これについて、南野氏は「看護連盟が再犯を防ぐよう努力している」と話した。
(読売新聞) - 9月28日3時3分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板