[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
7507
:
チバQ
:2011/05/24(火) 22:10:37
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210524051.html
自民議員が外務省員に水 大臣が党に申し入れへ(05/24 20:49)
自民党の衛藤晟一参議院議員が、党の会合で外務省幹部にコップの水をかけたとして、松本外務大臣は自民党に申し入れを行う考えを示しました。衛藤議員は水はかかっていないと説明しています。
松本外務大臣:「物理的な力を行使するということは遺憾なことであると思っているし、自民党には何らかの形で申し入れをさせて頂きたい」
関係者によると、24日の自民党の外交部会で、韓国の国会議員による北方領土訪問について、政府の対応を質した際に、外務省幹部が横を向いて職員同士で話をしたことに衛藤議員が怒り、コップの水をかけたということです。衛藤氏は「ニヤっと笑いながらしゃべっているから、『人の話を聞けよ』とその方向に向かって水を投げたことは事実だ」としたうえで、距離が離れていたことから、「届くはずがない」と水はかかっていないと説明しています。ただ、自民党の石破政調会長は、「いかなる理由があっても、物理的に力を加えることはあってはいけない。外務省職員にはお詫びしたい」と述べました。
一方で、石破氏は、外務省が自民党の会合での質問の答えを準備してこないことはこれまでもたびたびあり、外務省にも改める点があると主張しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板