したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

712おりーぶの木@合併反対:2004/09/01(水) 22:45
>>707
>なるほど、勉強になりました。それにしても、お詳しいですね。活動家のご友人が率直に語ってくださったのでしょうか。D作氏の目が白くなった暁に、学会が政治から手を引くことを、ひたすら祈っております。
まあその話はいずれじっくり(苦笑)学会が手を引く可能性はあると思いますが、しばらくは考えづらいなぁ。
ああそうだ。メアド、教えるの忘れてた。ウイルスバスターまだ掛けてないんでそれが終わり次第、とはさんに連絡しますので今しばらくお待ちくださいまし。すんまそん。

>私も改めて考え直したところ、①近鉄の売却&移転、②交流試合導入、③セ1位vsパ2位・パ1位vsセ2位のたすきがけ式プレーオフ導入という改革をやればいいと思っています。

いいですね。あなたの真意はわかってるつもりでしたので、1リーグの問題は個人的になるたけ冷静に話し合おうと思ってましたが手間が省けましたね(笑)まったく同感です。
オリックスと近鉄(無論売却後)のどちらかは移転してもらい、パリーグには地方分権路線を歩んでもらわんことには話しになりまへん。交流試合をすれば1リーグ制のメリットは完全に吹き飛びますし、ホーム&ロードで2連戦か3連戦づつやれば飽きられずにむしろ、風物詩になるのでそれがベストですわな。
プレーオフ制に関しても私の意見としてパクらせてもらってもよかでつか?本来はエクスパンションして16球団、2リーグ2地区制にすればいいのですが、現時点では厳しいでしょうから現状ではベストの案だと思います。
後はなんと言っても実現してもらわないと困るのは放映権分配の実現。詳しいことは長くなるのでプロ野球スレの>710を見てもらえば私の言わんとすることは理解してもらえると思うので繰り返しませんが、はっきり言って巨人戦のブランド価値はもはや死んだに等しい。であるならば放映権分配は非現実的妄想どころか早急な課題であり、それ以外にプロ野球を救う方法はないといっても過言ではないでしょうね。
巨人=自民党。旧体制を叩き壊さない限り、この国に未来はないでしょう。最後に堤がオーナー会議に出るって事は、あなたも覚悟しといたほうがいいよ。あいつが手ぶらで恥かきにのこのこ現れるわけないんだからね。本当に老害には退場してもらわんと・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板