[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
7072
:
名無しさん
:2010/05/13(木) 11:52:15
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201005130178.html
谷垣氏、内閣不信任案提出する考え 5野党連携目指す
2010年5月13日11時34分
自民党の谷垣禎一総裁は13日の全議員懇談会で「不信任案に向けどう盛り上げていくかを考えている」と述べ、今国会で鳩山内閣に対する不信任案を提出する考えを明らかにした。理由として、鳩山由紀夫首相が5月末を決着の期限としてきた米軍普天間飛行場の移設問題を挙げ、「鳩山氏は解決のための沖縄との信頼関係を失っている。退陣が解決のスタートだ」と語った。
民主党の小沢一郎幹事長が衆院政治倫理審査会に出席する意向を固めるなど参院選を意識した動きが出てきたことから、自民党は終盤国会で対決姿勢を強める方針。13日に公明、共産、みんな、たちあがれ日本と5野党幹事長会談を開催。連携を求める。
一方、自民、共産、みんなの3党は13日、衆院内閣委員会で12日に公務員制度改革関連法案が強行採決されたとして田中慶秋委員長(民主)の解任決議案を提出した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板