[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
6656
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 21:59:41
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091215k0000m010090000c.html
自民・舛添氏:落選候補を「教育」 「ポスト谷垣」狙う?
自民党の舛添要一前厚生労働相は14日、8月の衆院選で落選した候補を対象に勉強会「舛添政治カレッジ」を開講した。22日には厚労相時代の回顧録の刊行記念講演会も予定し、メディアへの露出が目立つ。9月の党総裁選は立候補を見送ったものの、党内では「ポスト谷垣狙い」「東京都知事への転身」との観測が消えない。
党本部で開かれた初会合には、当選1〜2回の前議員ら18人が参加。舛添氏が衆院選の敗因や選挙対策、国会改革などで持論を述べた後、出席者と自由に討論した。「勉強する機会を作ってほしい」との要望に舛添氏が応じたものだが、本人は「候補者教育は本来なら党がやるべきだ」と、あくまで「代役」だと強調する。
だが野党に転落した自民党で、舛添氏は発信力のある数少ない看板議員の一人だ。衆院選前は、比例代表東京ブロックの1位候補で衆院議員に転身させる案が党内で真剣に検討されたこともある。
党関係者は「演説力がある舛添さんには、来年夏の参院選に向けて応援依頼が多く舞い込んでいる。谷垣禎一総裁以上の人気かもしれない」と語る。厚労相時代には「日本は舛添を中心に変えていきます」と街頭演説したほど自負心は強く、今後も党内で存在感を強めそうだ。【木下訓明】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板