したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

611とはずがたり:2004/07/26(月) 01:23
>>610
正論だと思いますよ。
俺も自民のやることなら何でも叩くと云うことは,口では云ってる様に見えるかもしれませんが,中途半端にしかやらない癖にやったと喧伝しているのが気にくわないためであって,今やってることを民主党がヒステリックに全部ひっくり返せとは更々思ってないですし,現行の政策なんかも産業再生機構などは楽しんでウオッチしてます。
ただ基本的に自民党の"改革"は全部骨抜き,国民の人気取りになっているという感じがしてますのでねぇ。。
例えば特区制度などはいろいろなアイディアが下から出てきてて非常に面白い試みだと思いますが,これを全国に拡げる際には必ず族議員が出てきて骨抜きや改革の後退をやる。自民のこういうところがあるので余り評価する場面がありません。
財政再建だって民主党に任せて財政の支出構造を変えれば目詰まりしていた国民への資金環流のパイプが再び動き出し,景気も良くなり改善するのではないかと楽観的に捉えてます。
自民党型政権構造(=土建屋・医師会・農村部等に偏った財政資金環流構造)を維持したまま財政再建(=ひたすら緊縮財政・負担増)というのは全員が痛んでばっかりで殆ど評価できません。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板