したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

5874名無しさん:2009/09/03(木) 23:04:58
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090903-OYT1T00990.htm

首相指名「白票で統一」…自民内に広がる

 16日の衆参両院での首相指名選挙に関し、自民党内では白票を投じるよう対応を統一すべきだとの意見が広がっている。


 執行部が現職の麻生総裁の名前を書くよう求めていることへの感情的な反発が強く、大量の造反が出かねない状況になっているためだ。

 3日の山崎派会合では、武部勤・元幹事長らが「私は白票を投じる。『麻生』とは書けない」と、執行部の対応を批判。小池百合子・元防衛相も自身のメールマガジンで白票投票を表明した。地方組織でも、福島県連が4日の全国幹事長会議で白票投票に変更するよう申し入れる予定だ。

 首相指名選挙で造反が続出すれば、党再建の出はながくじかれる。2日夜の谷垣禎一・元財務相、高村正彦・前外相らベテラン議員らの会合では「党内をまとめるには白票とするしかない」との意見が相次いだ。

 一方、麻生氏と書くことにも、白票にも反対する立場から、総裁選の前倒しを求める意見がある。

 石破農相は3日の津島派会合後、記者団に「白票は絶対にあり得ない。首相指名は議員が国民から負託された仕事だ」と強調した。「18日告示・28日投開票」の日程を首相指名選挙前に前倒しし、新総裁に投票できるようにすることを念頭に置いた発言と見られる。

 総裁選前倒し論は町村派にもあり、会長の町村信孝・前官房長官は3日の同派会合後、記者団に「できればその方が良い。細田幹事長と話したい」と語った。

 一方、公明党は、連立政権入り以降、首相指名選挙で自民党総裁に投票してきたが、今回は自らの新代表に投票する予定だ。

(2009年9月3日21時30分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板