したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

5462とはずがたり:2009/07/18(土) 01:02:04
此の期に及んで加藤は自民党を救った救世主的なものになれると勘違いしてるんちゃうか。ヘタレとバカにされつづけたこの数年間だけど見よ,俺は今身を挺して動いて居るぞとか思ってたら失笑もんだ。

ただ21日の両院議員懇談会では連休の間地元の猛烈な逆風感じで麻生降ろしする気分満々で自民議員どもが東京へ帰ってくる可能性もあるな。

【衆院解散】自民・中川、加藤氏らが両院総会開催を改めて要求 執行部は拒否
2009.7.17 11:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090717/stt0907171121003-n1.htm

 自民党の中川秀直、加藤紘一両元幹事長らは17日午前、党本部で細田博之幹事長に対し、中川氏らが16日に提出した同党所属国会議員の署名を尊重して両院議員総会を開催するよう改めて申し入れた。細田氏ら自民党執行部は21日午前に、議決権を持たない両院議員懇談会を開く方針を固めており、中川氏らの要求には応じない考えだ。

 これに先立ち、中川氏らは国会内で、小坂憲次衆院議院運営委員長(自民)と会談し、自民党の両院総会が開かれるまで、21日午後に予定される衆院解散のための本会議をセットしないよう申し入れた。

 加藤氏は小坂氏に対し、「党の動きがまとまっていない段階で、解散を前提にする日程の組み方には慎重であってほしい」と求めた。小坂氏は「私も(両院総会開催を求める)署名をした。都議選の総括をして、執行部と党員が一つになって(衆院選を)戦うべきだと思うが、議運委員長としては中立的立場で自民党(執行部)からも話を聞きたい」と述べた。

 中川氏は、両院総会開催を認める署名から小坂氏を外すことを伝えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板