[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
5412
:
とはずがたり
:2009/07/16(木) 00:54:09
細田幹事長が事実上兼務 自民選対、古賀氏慰留続く '09/7/15
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907150327.html
自民党の細田博之幹事長は15日、東京都議選など一連の地方選敗北の責任を取って辞意を表明した古賀誠選対委員長の職務を事実上兼務する方針を決めた。古賀氏への慰留は続ける考えで、去就をあいまいにしたまま衆院解散を迎えることになりそうだ。
幹事長が選挙を指揮するのは、選対委員長ポストを新設する前の2007年の参院選以来。細田氏は15日午後、菅義偉選対副委員長から公認調整の経緯に関し説明を受けたほか、来週の衆院解散と同時に発表する第一次公認候補の選定について意見調整した。
これに先立ち、菅氏は選対幹部らと協議し、「古賀選対委員長」名で出していた文書を「細田選対本部長代理」名に変更することを確認した。
麻生太郎首相は官邸に菅氏を呼び、古賀氏の慰留に努めるよう重ねて指示。菅氏は会談後、記者団に「古賀氏と相談しながら進める方針は変わらない」と強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板