[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
522
:
とはずがたり
:2004/07/13(火) 20:54
責任者が出世!無責任政党自民党です!
青木氏は議員会長に昇格へ 自民・参院、首相の意向で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000209-kyodo-pol
自民党は13日、参院選を受け新たな参院執行部人事の調整に着手した。焦点は、敗北に終わった選挙を陣頭指揮した青木幹雄幹事長の処遇だが、小泉純一郎首相の続投により責任を問う声が表面化せず、政権運営への協力を求める首相の意向も強いことから議員会長に昇格する見通しだ。
青木氏は13日午後、会長選挙の選管委員長を務める中曽根弘文元文相と国会内で会談し、議員会長選挙を今月26日に実施する日程を決定。立候補には15人の推薦人が必要で、立候補者が1人の場合は参院特別総会の承認で会長に選出される段取り。青木氏は、他に立候補者がいなければ自らが出馬する考えを周囲に示している。
後任の幹事長には片山虎之助前総務相が有力だが、鴻池祥肇前防災担当相らの名前も上がっている。(共同通信)
[7月13日19時47分更新]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板