[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
5148
:
小説吉田学校読者
:2009/05/13(水) 07:22:09
ちなみに、結婚する気も子作り(子供をつくるとは同義ではない)する気も私ありますからw
政治家一家の岸家の御曹司を担いだ菅、三代目の河野太郎・・・何かのコントをやってるのか自民党は。
世襲制限めざし、自民・菅氏らが議連 会長に河野太郎氏
http://www.asahi.com/politics/update/0512/TKY200905120379.html
自民党の菅義偉選挙対策副委員長らは12日、国会議員の世襲制限などを目指す議員連盟「新しい政治を拓(ひら)く会」(仮称)を21日に発足させることを決めた。会長には河野洋平衆院議長の長男・河野太郎衆院議員が就く。
国会議員の親族が同じ選挙区から立候補することを党の内規で制限するほか、国会議員の定数を1割以上削減する案も検討する。自民党の全議員に参加を呼び掛け、数回の会合で提言をまとめる方針。
菅氏は選挙公約をまとめるプロジェクトチームの座長に就いて世襲制限の実現を目指すとみられていた。だが、党内に反発が広がったため座長には就任せず、議連を舞台に党内論議を引っ張る考えだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板