[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
5093
:
とはずがたり
:2009/03/03(火) 23:35:58
衆院再議決:造反は広がらず 小泉元首相「静観」発言で
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m010128000c.html
定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案の4日の衆院再議決で、自民党から大量の造反者は出ない見通しとなった。麻生太郎首相や閣僚、党執行部が給付金の受け取りで足並みをそろえたのに加え、欠席する小泉純一郎元首相が「今後、政局のことは一切話さない」と一歩引いたためだ。
採決で与党から16人が反対すれば再可決できなくなるため、05年衆院選で初当選した「小泉チルドレン」の動向が焦点になっていた。中でも、次期衆院選の選挙区が未定の議員や、比例代表単独で当選し次回優遇される保証がない議員が、小泉氏に同調する可能性が高いと党執行部はみて、警戒を強めていた。
チルドレンの一人は「小泉さんから同調を求められたら悩んだが、単独行動のつもりだろう」と述べ、同調者は広がらないとの見方を示した。小泉氏の首相秘書官を務めた小野次郎衆院議員のように「党執行部の説明には説得力を感じないから熟慮中」と含みを持たせる議員は多くない。
チルドレンの「後見役」の武部勤元幹事長も3日、小泉氏の前夜の発言を受けて、国会内で記者団に「定額給付金には当初から賛成だ」と語った。
党幹部は「造反はないだろう。造反したら公認しないだけだ」と再可決に自信をのぞかせる。ただ、小泉氏の処分問題には結論が出ておらず、わずかでも同調者が出た場合は対応に苦慮しそうだ。【田所柳子】
毎日新聞 2009年3月3日 22時22分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板