したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

4803千葉9区:2009/01/18(日) 15:30:00
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY200901160347.html
離島振興や関税軽減措置 自民、つなぎ法案提出へ調整
2009年1月17日9時14分

 自民党は、3月末で期限が切れる離島振興や関税の軽減措置を延長する「つなぎ法案」を月内に国会に提出する方向で調整に入った。民主党が参院での法案採決に応じず、失効して国民生活に影響が及ぶのを避けるため。国会運営の主導権を奪われないようにする狙いもある。

 検討しているのは、奄美群島と小笠原諸島の振興開発特別措置法のほか、成田空港周辺整備のための財政上の特別措置法(成田財特法)、関税定率法、租税特別措置法などを一定期間延長する法案。いずれも3月31日に失効する。民主党が参院で抵抗した場合に「60日ルール」で衆院再可決することを見込み、1月下旬に提出して月末までの衆院通過を目指す。ただ、民主党が審議に協力すれば、提出を見送る可能性もある。

 昨年の通常国会で、与党は1月にガソリン税などの暫定税率の期限を延長する「つなぎ法案」を提出したが、衆参両院議長のあっせんで撤回。3月末にガソリン税など対立する税を除いて2カ月延長する「つなぎ法案」を与野党合意で成立させた。ガソリン税の暫定税率は4月の税制改正関連法成立で10年間維持され、今年は目立った対立点はないが、総選挙を控え与野党の対立激化は避けられず、「つなぎ法案」を再び用意することにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板