[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
478
:
とはずがたり
:2004/07/05(月) 19:28
露骨杉
曽我さん再会、ジャカルタで最終調整=11日の投票日前にも−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000011-jij-pol
政府は5日、北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん一家のインドネシアでの再会場所について、首都ジャカルタとすることで最終調整に入った。参院選投票日の11日以前にも再会させる方向で準備している。一両日中にも正式決定し、発表する見通しだ。
再会場所には、同国有数のリゾート地であるバリ島や、ジャカルタ近郊の別荘地ボゴールなどが浮上していた。しかし、ジャカルタ以外の都市は「曽我さん一家の生活支援のための施設が整っていない」(政府関係者)として、ジャカルタに絞ってインドネシア政府などと詰めの調整を急いでいる。
再会地が正式決定すれば、曽我さんの夫ジェンキンス氏と長女の美花さん、二女のブリンダさんの3人は、政府のチャーター機で平壌からインドネシア入り。曽我さんは中山恭子内閣官房参与らとともに、民間機で日本から直接インドネシアに向かい、現地でジェンキンス氏らと合流する方向だ。(了)(時事通信)
[7月5日12時1分更新]
曽我 ひとみさんと家族が9日にジャカルタで再会へ 曽我さんは8日にジャカルタ入り
http://fnn.fujitv.co.jp/
拉致被害者の曽我 ひとみさん(45)とジェンキンスさん(64)ら家族が再会する場所が、インドネシアの首都ジャカルタ市内のホテルに決まった。曽我さんは、8日にジャカルタに入って、家族の到着を待つ。
細田官房長官は、曽我さんが9日にジャカルタ市内で家族と再会することについて、「出国が先決だ」と述べた。
細田長官は、会見で「(曽我さんと家族が再会する)時期は7月9日、場所はインドネシアのジャカルタ市において実現する運びとなった」と述べた。
細田長官によると、曽我さんは中山参与とともに、8日にジャカルタに入り、家族の到着を待つ。
一方、ジェンキンスさんら家族は、9日に日本政府の用意したチャーター機でピョンヤンからジャカルタに入り、曽我さんと1年9カ月ぶりの再会を果たすことになった。
そして、当面はジャカルタ市内のホテルに家族と一緒に滞在するが、その後は状況次第で、家族水入らずで静かに過ごせる場所に移ることも検討されている。
しかし、北朝鮮側から関係者数人がジェンキンスさんに随行するということで、実際に再会し、ジェンキンスさんの意向を確かめないとその後の展開ははっきりしないという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板