[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
3247
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2007/04/28(土) 08:22:28
やっちゃったかw
このせいで市長も落としたわけで、残念な判断じゃった。
自民県連 甘利経産相処分へ
県議選公認支援せず 神奈川
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news003.htm
甘利経済産業相が統一地方選の県議選で党公認候補ではなく、無所属候補を支援したとして、自民党県連は27日、甘利経産相を県連の党紀委員会にかけることを決めた。処分を検討する。河野太郎県連会長が、知事選や県議選などで敗北の責任を取って会長を辞任することになっているが、甘利経産相にも責任追及の声が及んだ形だ。
県連などによると、甘利経産相の衆院選挙区内でもある県議選大和市選挙区(定数3)は、党公認の現職候補と無所属新人候補ら7人が出馬し、激戦となった。
甘利経産相は新人の支援に回った。大和市内の党の掲示板に告示前、現職候補のポスターの上に、新人候補のポスターが張られていた。
選挙は、2人とも落選し、自民は同選挙区で議席を失う結果となった。
県連の副会長会議などで27日、「利敵行為であり、事実関係を確認して党紀委員会に諮るべきだ」と責任を問う声が上がった。党紀委員会は大型連休明けに開かれる予定。
甘利経産相の事務所は「(甘利経産相は)今は海外出張中で、コメントできない」としている。
(2007年4月28日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板