したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1とはずがたり:2003/10/25(土) 00:05
自民党
http://www.jimin.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
保守新党
http://www.hoshushintoh.com/

2649とはずがたり:2006/11/13(月) 02:49:37
郵政造反組:復党問題で「考える会」設立 自民新人12人
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061111k0000m010046000c.html

 郵政造反組の復党問題で、自民党新人衆院議員12人が「復党問題を考える会」を設立する。10日の準備会合には9人が出席。若手議員に呼びかけ、月内に発足する。12人は昨年衆院選で小選挙区から立候補。造反組とは戦っていないが、復党問題で有権者の反発を招けば、選挙基盤が弱い新人にとって大きな痛手になりかねないとの危機意識があるとみられる。

 設立趣意書では「造反議員は党の政権公約に反して当選した。有権者から見て、納得いく説明なしに復党させることは、その信頼を失わせる結果となる」と批判。「無条件、即時、一括の安易な復党に反対する」としている。[坂口裕彦]
   ◇   ◇

 発起人は次の通り。(敬称略) 土屋正忠、清水鴻一郎、井脇ノブ子、冨岡勉、盛山正仁、土井真樹、平将明、藤田幹雄、木原稔、牧原秀樹、篠田陽介、山内康一

毎日新聞 2006年11月10日 19時17分 (最終更新時間 11月10日 21時50分)

2650とはずがたり:2006/11/13(月) 02:55:58
使い捨ての新人議員ががたがた言おうと復党は既定路線である。
あんな茶番に騙されて自民党に投票した国民がマヌケな訳だが。。
精々反対して党内をごたごたさせてくれ。

郵政造反組:自民復党問題…新人議員ら43人反対署名
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061110k0000m010093000c.html

 郵政造反組の復党問題をめぐり、自民党の小野次郎氏ら新人衆院議員3人が9日、党本部に中川秀直幹事長を訪ね、早期復党に慎重対応を求める意見書を提出した。添付した署名に名を連ねたのは43人で、うち新人(84人)は36人。選挙区事情などを背景に「小泉チルドレン」と称された新人たちも対応が二分された格好だ。小野氏らは署名をテコに復党阻止を目指す考えだが、党内は復党容認が大勢で目算は立っていない。
 「これは自民党と国民との信頼関係の問題です」。小野氏らは意見書を手に、中川氏に復党反対を訴えた。中川氏は「君らの気持ちもよくわかる。熟慮する」と応じたが、復党への反対は最後まで口にしなかった。
 造反組にはベテランや有力議員が多く、復党が認められれば小選挙区の公認をめぐり調整が難航するのは必至。さらに、選挙基盤が弱い新人にとって有権者の反応は切実で、山内康一氏(衆院神奈川9区)は署名に加わった理由について「造反から1年少ししかたっておらず、国民に説明がつかない」と語った。
 しかし、新人議員にとっての頼みの綱・小泉純一郎前首相は「政治家は使い捨てにされることを覚悟しなければならない」と発言するなど逆風は強まるばかりだ。昨年の衆院選で「刺客」として戦った新人議員の一人は、造反組復党の恐怖を「自助努力でなんとかしろということだろうが、(今の議員生活は)地獄の上での花見酒だ」と表現した。
 一方、新人の中にも小野氏らの動きを「小泉さんや武部(勤前幹事長)さんら、後ろ盾がいなくなって不安な人が署名しているだけ」(森派新人)と冷ややかに見る議員は多い。無所属の造反組12人が復党しても、小選挙区が重なるのは小野氏ら5人にとどまるという事情も、復党反対が広がりに欠ける要因となっているようだ。
 造反組の平沼赳夫元経済産業相らは、落選組も含めた一括復党を求める姿勢を崩していない。平沼氏は7日夜、町村信孝前外相や麻生太郎外相らと会食するなど、復党に向けた地ならしを着々と進めている。来夏の参院選では造反組の協力が欠かせないという党執行部の認識にも変化はなく、復党反対の新人議員を取り巻く現状は厳しさを増している。[米村耕一]
 ◇署名した議員
 署名した議員は次の通り(敬称略)。43人中8人は名前を公表しなかった。
 <衆院当選1回>赤沢亮正、阿部俊子、伊藤忠彦、新井悦二、飯島夕雁、井脇ノブ子、小野次郎、鍵田忠兵衛、亀井善太郎、川条志嘉、木原稔、近藤三津枝、佐藤ゆかり、篠田陽介、杉村太蔵、田中良生、平将明、土屋正忠、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、冨岡勉、中川泰宏、長崎幸太郎、西本勝子、広津素子、藤田幹雄、福田峰之、牧原秀樹、盛山正仁、安井潤一郎、矢野隆司、山内康一<同2回>柴山昌彦<同4回>河野太郎<参院当選2回>山本一太
毎日新聞 2006年11月9日 20時29分 (最終更新時間 11月10日 1時06分)

2651今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/13(月) 22:57:20
こんばんは。
草川氏の話で思い出したのでひとつ

公明党の坂口氏(下の名前失念)が2度目の厚生大臣に就任していたときに
某掲示板で「坂口氏は学会員ではない」という書き込みをいろんな板で
みました。

しかし坂口氏は中選挙区時代も草川氏とちがって三重1区から公明党の
公認として選挙戦っているのでそれは違うのではと思ったのですが。

公明党は、例えば参院比例区から続副都知事や中西珠子氏・広中和歌子氏の
ような非学会員を擁立しても、当選後の会派は「無所属議員と統一会派」
形式にして創価学会員の議員と区別していたはずですよね。

ほんとうのところはどうなんでしょうか?

2652片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/14(火) 00:00:23
石田日記
http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/diary.html

 法務委員会は、信託法の次の法案が決まらない。それもあり、修正協議もあり、採決できず。この前も書いたけど、与党側はあい変わらず、少年法の「つるし」をおろない。つまり、この状態では信託法が終わると審議できるのは、共謀罪だけになってしまう。

 やっぱり共謀罪がくるのだろうか。もう完全にお荷物法案となっている共謀罪、一体どういう決着になるのだろうか。この前、大臣と事務次官が強行採決させてくれ、と塩崎官房長官に頼みにいったそうだが・・・・。自民党二階国対委員長も(ひよっとして民主党も?)共謀罪ってマイナー法案としてあまり頭にないんだろうなぁ。

2653片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/14(火) 01:41:46
>>2637
スレ違いだけど、タイミング悪すぎだよなあ、俺。

お笑いタレント村田渚さんが急死
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061113-116507.html

 12日午後4時45分ごろ、男性漫才コンビ「鼻エンジン」の村田渚さん(35)が、東京都品川区の自宅マンションの布団でうつぶせになって死亡しているのを、マンションの管理人が発見した。

 警視庁荏原署によると、携帯電話に応答しないことを不審に思った所属事務所が管理人に連絡を取ったという。直前に体の不調を訴えており、同署は詳しい死因を調べる。

 村田さんは91年に漫才コンビ「フォークダンスDE成子坂」を結成。フジテレビ系の人気お笑い番組「ボキャブラ天国」などに出演していた。

[2006年11月13日14時59分]

2654とはずがたり:2006/11/14(火) 01:58:51

意外に輿論の反対多いね

自民の造反組復党、「反対」56%…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000114-yom-pol

 読売新聞社が11、12日に実施した全国世論調査(面接方式)で、郵政民営化に反対して自民党を離党した「造反組」の復党問題について、「反対」が「どちらかといえば」を合わせて56%に上り、「賛成」計33%を大きく上回った。

 「反対」は内閣支持層で計53%、自民支持層でも計51%と過半数を占めた。

 一方、安倍内閣の支持率は、前月調査比4・9ポイント減の65・1%だった。

 男女別では、男性が7・1ポイント減の61・5%、女性が2・6ポイント減の68・5%。年代別では、20歳代(54・7%)で5・9ポイント減、30歳代(62・6%)で10・2ポイント減と若年層の低下が目立った。
(読売新聞) - 11月14日0時2分更新

<鳩山民主幹事長>自民の造反組復党を「党利党略」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000058-mai-pol

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は13日、福岡市で開かれた「毎日・世論フォーラム」で講演し、自民党が郵政造反組の復党を検討していることについて「造反組の協力がなければ来夏の参院選に負けるからという党利党略」と批判。「衆院解散を行って国民に問うべき話だ」と指摘し、与党を過半数割れに追い込む決意を強調した。
(毎日新聞) - 11月13日18時45分更新

2655とはずがたり:2006/11/14(火) 02:05:20

復党問題が保守政党か改革政党かの選択になると復党は厳しいんじゃねーの?

復党問題…自民、深まる亀裂 路線対立も顕在化
http://www.sankei.co.jp/news/061111/sei000.htm

 郵政民営化に反対し、自民党を離党した「造反組」の復党問題は、反対の気勢を上げる1年生議員を党幹部が公然と批判するなど党内の亀裂が深まっている。同時に自民党が「改革政党」か、「保守政党」かをめぐる路線対立が顕在化しつつある。

 1年生議員9人は10日、国会内で「復党問題を考える会」の準備会合を開いた。「賛同者が少なく予定した設立総会を開けなかった」(関係者)のが実情のようだが、発起人の一人は「復党は国民の信頼を失いかねない」と訴えた。

 反対派のこうした動きに復党容認派も批判のトーンを強めている。丹羽雄哉総務会長は同日、記者団に「反対する議員は自分で選挙を勝ち信任を得る意識が希薄だ。身分保障を党に求めるなど考えが甘い」と語った。

 9日昼、都内のホテルで開かれた町村派総会では、森喜朗元首相も出席者の「復党問題をもっと議論した方がいい」との発言に激高した。

 「安倍政権を支えたいと言っている仲間を排除する資格が君たちにあるのか。中川秀直幹事長もかつては新自由クラブだ。閣僚経験者でもいろんな政党を渡り歩いた人が何人もいるじゃないか。かつて自民党がそういう人に踏み絵を踏ませたり、一筆とらせたことがあったのか」

 復党に慎重姿勢を続ける腹心の中川氏を名指しし、マイクをたたきつけるほどだったという。

 復党の是非が分かれる理由は2つある。1つは来年夏の参院選対策。青木幹雄参院議員会長らが、強力な選挙基盤を持つ造反組の協力を得るために復党に急ぐことが、「理念なき選挙対策」と反対派が批判する論拠となっている。

 各種世論調査では、造反組の復党に否定的だ。党執行部では、現職議員を復党させれば安倍政権の支持率は10%、落選議員まで復党させれば20〜25%下落すると読んでおり、リスクを冒してまで復党させる価値をはかりかねているのが実情だ。

 もう1つは今後の自民党の路線をめぐる対立だ。平沼赳夫元経産相ら造反組の多くは靖国参拝問題などで安倍晋三首相と政治理念を共有してきただけに、復党すれば、自民党の「保守バネ」は強くなる。首相を小泉純一郎前首相の改革路線の継承者と位置づけたい勢力にとって、首相の「保守化」は容認しがたい。中川幹事長が7日の講演で「左の方に懐を深くする安倍自民党を作っていきたい」と発言したのも、党内では「復党を暗に牽制(けんせい)した」(中堅)との見方が強い。

 首相は19日投開票の沖縄知事選まで事態を静観する構えだが、「最後は首相の決断しかない」との声は日増しに強まっている。

(11/11 02:26)

郵政反対組の早期復党に反対する会 新人議員ら設立へ
2006年11月10日20時58分
http://www.asahi.com/politics/update/1110/012.html

 郵政民営化法案に反対して自民党を離れた衆院議員らの早期復党に反対する同党の新人衆院議員らが10日、新たに「復党問題を考える会」の発足に向けた準備会合を開いた。今後、2期目以上の議員にも参加を呼びかける。「安易な復党は国民の信頼を裏切り、党にとってマイナスだ」と訴えることにより、執行部に慎重な対応を求める。

 発足を呼びかけたのは山内康一氏や篠田陽介氏ら、「郵政反対組」とは別の選挙区で活動する新人衆院議員で、発起人には12人が名を連ねた。反対組とライバル関係にない議員が発起人となることで、「復党問題は反対組と戦った一部の議員の問題に矮小(わいしょう)化されるべきではない」(平将明氏)との考えをアピールする狙いがある。

 一方、この問題に関連して同党の丹羽雄哉総務会長は「選挙は有権者の審判によるもので、党に救済を求めるのは甘い」と記者団に語り、自らの選挙に不利との理由で復党に反対することに批判的な見解を示した。

2656とはずがたり:2006/11/14(火) 02:12:58

青木が云いたいのは復党を認めないと自民党が過半数割れして解散総選挙に追い込まれて新人議員は全員落選するぞ,と恫喝してるだけ。

「全く今考えていない」首相、解散を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000115-yom-pol

 安倍首相は13日夜、自民党の青木参院議員会長が「来夏の参院選に負ければ衆議院解散となる」と講演で発言したことについて、「私はまだその発言を聞いていないので何ともコメントのしようがないが、解散ということについては全く今考えていない」と述べた。
(読売新聞) - 11月14日0時2分更新

参院選、過半数割れなら衆院解散…自民・青木参院会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000201-yom-pol

 自民党の青木参院議員会長は12日、徳島市内で講演し、来年夏の参院選について「与党が過半数割れすれば法案は1本も通らず、安倍内閣も自民党も完全に死に体だ。国民は黙っておらず、衆院を解散して民意を問え、となる」と述べ、与党が敗北すれば衆院解散・総選挙が避けられないとの見通しを示した。

 一方、民主党の小沢代表は同日、同市内で開かれた党徳島県連のパーティーであいさつし、「2年前の参院選で民主党は50議席取った。同じ議席を取れば、野党が参院で過半数を握る」と述べ、50議席を目標とする考えを示した。
(読売新聞) - 11月13日10時36分更新

2657とはずがたり:2006/11/14(火) 02:17:55
閣内不一致だ。まぁ自民党政治家の見識なんて所詮こんなもんだが。伊吹の意見は文科省の意見に過ぎないし

下村副長官発言を批判=「女性は家庭」なら経済崩壊−伊吹文科相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000148-jij-pol

 伊吹文明文部科学相は13日、日本記者クラブでの記者会見で、「『女性が家庭にこもれ』と言っている副長官がいる」と下村博文官房副長官を名指しし、「そんなことをしたら日本経済は崩壊してしまう」と強く批判した。下村副長官は5日の講演で、保育所の待機児童解消策に関連し、「(母親には)無理に働かなくても、家庭でしっかり子育てをやってもらうのが望ましい」と述べた。 
(時事通信) - 11月13日23時0分更新

2658今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/15(水) 00:23:35
>>2652
成子坂のファンで、ライブビデオ「自縛」を全巻持っている
自分にとっては本当に昨日今日はブルーでした。 合掌。

2659 新進党最強野党論者:2006/11/16(木) 01:38:03
izaブログの阿比留瑠比記者、中川秀直幹事長のリベラル路線を批判。安倍首相の保守路線を堅持せよと説く。読者コメントも同調。  http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/73248/

2660 新進党最強野党論者:2006/11/16(木) 01:55:27
それはそうと、izaブログは面白い展開を見せていますね。既存新聞社の現役記者が署名入りで日々ブログを書いて、読者と双方向性を持つことにも成功しています。産経論調と、ネット論調の路線が近いから可能なのでしょうけど。意地悪く見れば、産経紙は、確信犯的にネット言論界を、産経サイドで全力総取りしようとして、阿比留瑠比スター記者を尖兵にしているともいえます。しかし、それは分かった上でも、尚且つizaブログの存在感はあります。今後どの程度、ネット界でizaブログが力を持ってくるのか。産経の新しい挑戦。それにしても、産経に限らず既存メディアのネット言論への媚も目立ちますね。悪い意味で。

2661とはずがたり:2006/11/16(木) 02:23:16
izaブログざっと読ませて貰った。
>・民間の平均年収、約400万円に対して、国家公務員の平均年収は約660万円、地方公務員に至っては約700万円となっている。
こんな文章があったが,1000万以上は貰っているであろう中川だのこの産経の記者だのに云われて煽られちゃう阿呆な貧乏ネット右翼が哀れである。

2662長州の猛者:2006/11/16(木) 02:33:03
>>2661
朝日新聞もそうだろうな。

2663とはずがたり:2006/11/16(木) 02:35:52
>>2662

そりゃ朝日新聞の記者ともなればたくさん貰ってるでしょうけど何が悪いのかね?

2664とはずがたり:2006/11/16(木) 02:40:11
石原伸晃とか無能な癖に政治家の子弟ってだけでマスコミに入って高給取ってた連中に腹立つのは当然であるけど。

2665長州の猛者:2006/11/16(木) 02:45:04
>>2664
無能かどうかは国民(有権者)が決めるものでしょう。
政治の世界はマスコミ等のコネとは違うものだ。
有権者の審判を経る時点でね。

2666 新進党最強野党論者:2006/11/16(木) 02:47:34
>>2661
確かに、読者は煽られてるんです。それも面白いように。産経本紙と違って、ネット媒体なので、良くも悪くも強引に記事を書くことが可能です。 恐らくネット言論の側から見れば、これまでのネットメディアがjanjan、oh my news、videonews.comなど左側からのものが目立っただけに、自分達の心情を汲み取ってもらえるメディアの誕生に沸き立つといったところでしょう。ネット言論は、同方向に流れやすい。自由でオープンなメディアなのですが、だからこそ流れやすいのかな、と。そこを上手く煽れる名手が出てくれば、軽く一ひねりできると思います。 しかし、それもこれも分かった上で、尚且つ私はizaブログ、結構好きだったりします。

2667とはずがたり:2006/11/16(木) 02:47:49
俺の石原の評価は俺が決めます。

>>2662の発言の説明が未だですか?

2668とはずがたり:2006/11/16(木) 02:52:31
>>2666
或る種の実験的ブログとしては興味深い存在でしょうねぇ。
ここでもかなりアンチ保守的な立場から私も煽ってますけど右翼が強い現状では産経の現役記者が書いてると影響力が違うのでああいう保守的な煽りは少々怖く感じます。新進最強氏の様に解ってて読んでる分には良いんでしょうけど。。

>>2667>>2665へのレスです。

2669 新進党最強野党論者:2006/11/16(木) 02:53:44
とはず氏は、今日はテンション高い? 飲んで帰って来たか(笑) 寝ます。

2670とはずがたり:2006/11/16(木) 02:54:49
長州の猛者氏に煽られてしまいました(笑
ではお休みなさいまし。

2671長州の猛者:2006/11/16(木) 03:02:46
>>2667
石原ノブの評価は多分あなたとは変わりませんけどね。
確かに朝日の話は関係なかったですね。
官民格差に関しては秀直氏の言う通りだ私は考えます。

2672とはずがたり:2006/11/16(木) 03:10:56
>>2671
当方も京都市バスの運チャンが退職間際には年功で1000万も貰ってるとか云う話を聞くととっとと民営化しろやと思いますが,一般の真面目に働いている公務員の給料が不当に高いと云うような中川の煽りはフェアではないと思います。
公務員はバブル景気の時は相対的に安月給で働いている一方で自営業者などはガンガン稼いでいたわけだし,二流三流の保守評論家の云うようなことをいやしくも日本最大保守政党の幹事長が云うべき事ではないわな,と思わざるをえません。

2673長州の猛者:2006/11/16(木) 03:40:39
>>2672
確かに郵政民営化や飲酒運転での公務員バッシングの行き過ぎた批判に政権与党がポピュリズムに流されてしまうのもどうかとは思います。
ただ財政再建のためにも公僕としての意識を持ってもらうためにも人事院での基準をより民間準拠に沿ったものとするのは正しいと考える次第です。
まあ最近の政治家がポピュリズムに流されすぎている気がしますね。
与党の大物(?)はドンと構えてほしいものです。

2674片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/16(木) 08:37:19
>>2664
そういえば、中川昭一の娘がフジテレビ合格・入社と週刊誌にありました。

2675とはずがたり:2006/11/16(木) 10:28:09
>>2673
ただでさえ安い給料で夜遅くまでキャリア官僚はこき使われてます。決して給料が高すぎるとは思えない。
出世コースに敗れて後天下りとかして企業渡り歩いて退職金がばがば貰って国のカネ引っ張ってくるのに暗躍するようになるのは悪いがそれまでは劣悪な環境で働いていると云って良いでしょう。
公務員の給料が底辺レベルの連中迄含めた給料の平均と比較して高いと云っても汚い煽り以外の何者でもないでしょう。
世耗あたりの入れ知恵かも知れませんが給料が高い安いという人間の卑しい妬み根性につけ込むのは止めて,不真面目な(病気と称して休職とか繰り返す不良公務員とか碌に担任とかも出来ない無能教員とか)をちゃんと処分出来るような施策が必要だと思われます。

>>2674
小渕女もTBSかなんかでしたよね。こういう政治家子弟のコネ入社一覧みたいなのご存じないでしょうか?
中川昭一の興銀や塩崎の日銀も怪しいもんだ。まぁ全くの莫迦だとはおもわんけど。

2676片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/16(木) 15:43:33
タウンミーティング:「やらせ質問」問題 「誘導役」疑惑ぬぐえず
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061116ddm002010027000c.html

 政府が主催した過去25回のタウンミーティング(TM)で65人の質問者への謝礼金支払いが判明したことについて、塩崎恭久官房長官は15日の記者会見で「まったく問題視していない」と強調した。議論のきっかけを作る「キックオフ(口火)質問」であり、「やらせ」とは異なるとの論法だ。だが、そのための質問者は1回当たり2・6人もいる計算となり「議論の誘導役」との疑惑はぬぐえない。

 政府の説明では、質問者は事前に選び、会場で司会者が紹介したりプログラムに掲載することで公にしていた。塩崎氏は「議論の活性化を図るためであり、講師謝礼と同じだ」と説明。事前に用意した質問をしてもらう「やらせ」や一般聴衆を装って質問する「サクラ」とは違うと力説した。

 しかし、TMの目的は「国民から政府の政策への率直な意見を聞く」ことにある。政府側が選んだ質問者が複数回登場すれば、質疑を一定方向に導くことになりかねず、日本大の岩井奉信教授(政治学)は「TMの本来の意義をどう考えているのか。事実なら世論誘導だ」と批判した。

 15日に初会合を開いた「タウンミーティング調査委員会」(委員長・林芳正副内閣相)は、謝礼金問題を含め過去174回の全TMを総点検することを確認した。【平元英治】

毎日新聞 2006年11月16日 東京朝刊

2677名無しさん:2006/11/16(木) 23:14:37
>>2675
官民格差は同一職種で比較すべきでしょうね。
だいたい、官僚が率先してサービス残業をやってるから、
なかなかサービス残業がなくならないんです。

2678片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/17(金) 00:32:46
塩崎長官、公表方針を撤回 TMの謝礼支払い問題で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006111601000759

 塩崎恭久官房長官は16日午後の記者会見で、政府主催タウンミーティング(TM)の質問者に謝礼を支払った問題について、該当するTMを公表する方針を事実上撤回し、公表の是非を内閣府官僚の判断に委ねる考えを表明した。
 塩崎氏は15日午前の記者会見で、2002年度から3年間のTMのうち、25回で計65人に謝礼を支払ったと発表。開催場所や日時については「細かい資料がない」と回答を避けたものの、「明らかにしないということは、安倍内閣ではない」と述べ、追って公表する意向を示していた。
 ところが15日午後の会見では「詳細は内閣府に聞いて(ほしい)」とトーンダウン。記者団が「問い合わせ窓口」の設置を求めると、「それには応えたい」として、16日に窓口として内閣府会計課長を指名した。ただ、同課長は取材に対し「調査中」と回答を拒否した。
 このため、記者団が16日午後の会見で確認を求めると、塩崎氏は「窓口設置は約束した。(問い合わせを)どうさばくかは窓口が判断すること」と繰り返すにとどまった。

2679とはずがたり:2006/11/17(金) 10:58:32

利権屋安倍だから色々変な企業とのつきあいもあるだろうねぇ。

安倍首相の政治団体に250万円献金=脱税関与の山水物産、5年間で (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/shinzou_abe2/story/061117jijiX068/

 食肉卸大手「協畜」の豚肉関税脱税事件をめぐり、東京支店長が逮捕された食肉輸入会社「山水物産」(山口県下関市)が、安倍晋三首相が代表を務める資金管理団体「晋和会」に対し、少なくとも250万円の献金を行っていたことが17日分かった。

 晋和会の政治資金収支報告書によると、同会は1995−99年の5年間、山水物産から毎年50万円、計250万円の献金を受けていた。 

[時事通信社]
[ 2006年11月17日1時32分 ]

2680とはずがたり:2006/11/17(金) 12:55:39
ウイングを左に拡大路線が曖昧な何をするか判らない鵺路線になっとんちゃうけ。
前後左右の顔色窺いながら政権運営の安倍に改革も若さも感じない国民は多い筈だ!
小泉は真紀子切って急落してから更に盛り返したが,安倍にはそんな芸当できないだろう。
保守色を強めて支持拡大派と小泉路線で支持拡大派でごたごたせい♪

安倍内閣 支持率急落 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/abe_ministry/story/17gendainet02029331/

 安倍内閣の支持率がわずか1カ月で10ポイントも急落した。朝日新聞社が11〜12日に行った全国世論調査によると、内閣支持率は53%と急減し、中国・韓国訪問直後の前回調査(10月)の63%から大きく下がった。逆に不支持率は14%→21%に急増。特に30代以下の若年層や無党派層の不支持が目立つ。

 支持率は男女別でみても女性(55%)より男性(51%)が低く、年代別でも20代で42%、30代で48%しかない。若さが売りの安倍首相は若い層に不人気と分かった。

 また安倍首相就任後の1カ月半で「何が良くなったか」についても「特にない」と答えた人が27%。安倍首相が政治的信念を「あいまいにしている」と答えた人が55%もいた。とりわけ20〜40代では60%を超えた。

 さらに郵政造反組の復党についても反対47%、賛成32%と批判的な意見が多かった。
[2006年11月14日掲載記事・2006年11月17日10時00分 ]

2681長州の猛者:2006/11/17(金) 14:49:35
>小泉は真紀子切って
安倍は秀直?を切るべきかも知れんな。

2682片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/17(金) 15:19:28
>>2679
お約束の「同胞認定」はともかく,お金のつながりはいろいろありそうです。
七洋物産の運営するパチンコ屋がどれくらいあるか知りたかったんですが,パーラートキワ,パーラーギオン,ギオン小倉くらいしかわからんなあ。普通運営会社名はわからないものなのかな。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000027.html

 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。韓国人留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲だ。

 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長の妻が経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、1980年代末に癒着批判が出るほど緊密だった。

 朝日新聞9月4日付(西部版)には吉本社長が晋太郎氏を回想する文が掲載された。晋太郎氏が東京大学法学部を卒業、毎日新聞記者を経て初めて国会議員選挙に出馬した1958年ごろのことだ。「彼は孤軍奮闘した。(一人で奮闘する姿が)在日韓国人に似ていた。目つきが同じだった」

 晋太郎氏は日本政界きっての親韓派だった。中曽根政権時代に4年間外相を務め、韓国政界と太いパイプを持っていた。全斗換(チョン・ドゥファン)政権時代に歴史問題などで韓日間に確執が生じると、彼は両国関係改善のため努力した。安倍新総裁はこんな父親の下で秘書生活を始め、政界に入った。

 安倍氏の母方の祖父・岸信介元首相(1987年死去)は「日本の実質的な独立」「アメリカとの同盟強化」を実現する日米新安保条約を結んだ。日本の再武装を意味する改憲を「一生の課題」とした。安倍氏の改憲公約は母方の祖父から引き継いだものだ。岸氏も「日米同盟」という大きな枠組みから韓日関係正常化への道を築いた。岸氏は戦後、A級戦犯の容疑者として獄中生活を送ったことがある。しかし、衆議院議員を務めた父方の祖父・安倍寛氏は、太平洋戦争中に東条英機内閣に抵抗し、「不純分子」という烙印(らくいん)を押された清廉なハト派の政治家だった。

 安倍氏が「政治の源流」と考えているのは、代表的なタカ派政治家だった母方の祖父・岸氏のほうだ。歴史問題については耳障りな発言ばかりしているが、安保問題については「アメリカとの同盟を軸に韓国を引き込むべき」という基本的な見解を持っている。中国と違い、韓国について「理念や価値感が同じ国」と考え、精神的な親近感も折に触れ顔をのぞかせる。ある自民党議員は「安倍新首相は慌てずに韓国の次期政権を待つだろう」と予想している。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員

朝鮮日報

2683名無しさん:2006/11/17(金) 18:29:49
政策顧問、斎藤氏で調整
『アドバイザー的役割』

 福田富一知事が、県のポストを新設し、四月の衆院補選(千葉7区)に自民党公認で立候補して落選した斎藤健氏を、議会同意の必要のない「政策顧問」として起用する方向で、議会各派と調整していることが十五日、明らかになった。

 斎藤氏は東京都出身で通産省(現・経済産業省)を経て、三月まで埼玉県副知事をしていたが、自民党の公募に応じて同補選に出馬、落選した。

 政策顧問の任務は不透明だが、知事サイドは「経済政策などに関するアドバイザー的役割」とし、週一日程度の非常勤で検討。打診を受けた自民党側には「新鮮な人選」と評価がある一方、「県とはゆかりもない人で、人選の経過が分からない」といぶかる声もある。

 また、福田知事は現在一人の副知事を二人とし、廃止される出納長の麻生利正氏を起用する方向で調整している。十二月定例会に定数変更の条例改正案を上程する。 (杉藤貴浩)

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20061116/lcl_____tcg_____003.shtml

2684新進党最強野党論者:2006/11/17(金) 23:04:38
創価学会の原田稔新会長 憲法、教育基本法改正に注文
2006年11月17日22時44分
 創価学会の原田稔新会長(65)が17日、都内で就任会見を開き、首相の靖国参拝や教育基本法改正について注文をつけた。

 原田会長は安倍首相について「個人的信条は別にして現実的に慎重に対応している」と評価する一方、靖国参拝に「政教分離の観点から自重してほしい」と述べた。憲法改正は「平和主義は堅持すべきだ。拙速は許されない」とし、教育基本法には「法の運用を慎重、厳格にし、くれぐれもかつての愛国心を想起するような方向に進んでほしくない」と話した。

 原田新会長は9日、秋谷栄之助会長の退任を受けて就任した。創価学会の会長交代は25年ぶり。

http://www.asahi.com/politics/update/1117/019.html

2685新進党最強野党論者:2006/11/17(金) 23:38:16
最早確定的となった造反組みの復党問題ですが、年末12/20以降はテレビ番組の編成が特番モードに入っていくのではないでしょうか。つまり、報道ステーションや、テレビタックルとか、朝ズバとか、の通常放送は終了すると。そして、それらの通常放送が始まるのは2週間後。古館や、筑紫や、みのや、草野仁やらのメディアスクラムによる造反復党批判を少しでも小さくして、支持率の目減り分を極小化させて、参院選挙に臨むのなら、そのタイムスケジュールを利用しない馬鹿はいないはず。造反組みを復党させるのは、その年末のドサクサに紛れ込ませるのがベストではないかと。しかし何故か、「11月中の復党も」とニュースは流れます。何か、そこに理由はあるのでしょうか? 1.今月中復党の可能性を匂わせておいて、結局年末のドサクサに間に合うかどうか、だから早めにスケジューリングしておいて政界・メディア界の「心の準備体操」を設けているのか。 2.ぶっちゃけ元々12月の年末ドサクサ復党を念頭においているが、それだと余りにも露骨なために、敢えて「11月復党もあるかも」的な情報は流しておいて、結局「ずれ込んだ為に12月の復党になってしまっただけで、意図的なものではない」的なカムフラージュなのか。 3.「嘘も百回言えば本当になる」じゃないけど、造反復党のニュースを定期的に小出しで流すことで、段々と「世の中的な既成事実の構築」を図って、本番の12月ドサクサ年末復党の際の国民の批判を少しでも減らす。本番の前の前戯というか。「絶対嫌!」→「嫌!」→「嫌なような」→「手順を踏んでよ」→「上手く口説いてよ!」→「ムードは?」→「電気消して」 この流れを構築したいんだろうけど。

2686とはずがたり:2006/11/18(土) 11:53:47
>>2685
笑>「絶対嫌!」→「嫌!」→「嫌なような」→「手順を踏んでよ」→「上手く口説いてよ!」→「ムードは?」→「電気消して」
二人とも早くHしたがってるけど怖いお父さん(輿論)に怒られるからまだだめって感じでは?

直ぐにでも復党のニュースは12月に復党は既定路線なんだけれども,その時に一応時間掛けて議論しましたってゆうアリバイ作りじゃないでしょうかねぇ。

輿論もやってしまえばそれ程大反発はしない気がします。

2687小説吉田学校読者:2006/11/18(土) 12:08:50
>>2685
余談ですけども「嫌よ嫌よもいいのうち」というのは誤用で、「嫌よ嫌よも好きのうち」が正しいです。好きだから「嫌」なんですね。

世論は反発は小さい(なくはない)と思いますが、県連レベルの内紛・反発はありそうですねえ。

2688とはずがたり:2006/11/18(土) 12:19:23
そんな使い方あるんですか?と思って調べたら結構流布してますね。使用頻度も大差ない。。

いい  約 18,400 件
http://www.google.com/search?hs=rQF&hl=ja&client=opera&rls=ja&q=%E5%AB%8C%E3%82%88%E5%AB%8C%E3%82%88%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

好き 約 24,000 件
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&q=%E5%AB%8C%E3%82%88%E5%AB%8C%E3%82%88%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

2689片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/18(土) 12:27:46
私もそんな言い方知らなかったけど、即「身」的な現代日本ではそっちのほうがあってる気も(笑)。

新進党最強論者さんのたとえ話はホントおもしろいですね。

2690小説吉田学校読者:2006/11/18(土) 12:38:38
>>2688-2689
「嫌よ嫌よも好きのうち」→「嫌よ嫌よも好いのうち」→「嫌よ嫌よもいいのうち」だそうです。大学時代、フィジンのところで習った。
よく酔ってレイプまがいのことして、こういう弁解する奴いるでしょ。もう誤用はするわ、違法だわで、それだけで長期2倍の累犯処罰でいいと思う。

2691新進党最強野党論者:2006/11/18(土) 13:23:45
誤用と、違法て。

2692片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/18(土) 16:15:50
以前から言ってるように、こうなる要因として、参議院の選挙制度(一票格差)の問題がやはり大きい。
徹底的路線を貫徹できない自民党のショボさもあるけど。
小泉の真の後継者が自民党に存在しなかったことは、争点曖昧化に貢献している。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo
>現実の政治でも、80年代にはサッチャー首相やレーガン大統領がフリードマンの理論を政策として実行したが、日本ではその理論さえ知られなかった。日本で「新自由主義」的な政策を提案したのは、小沢一郎氏である。1993年に細川政権が誕生したときは、日本でも10年遅れで改革が始まるかと思われたが、非自民連立政権は1年足らずで倒れ、自社さ連立という奇怪な政権ができたため、政策の対立軸が混乱した。小沢氏が『日本改造計画』で構想した改革は、小泉政権でやられてしまい、今度は小沢氏が社民的な「格差是正」を訴えるという奇妙な役回りになっている。
>しかし、これは偽の争点である。日本では、英米で行われたような改革は、ほとんど行われていない。郵政や道路公団の民営化は、改革の名には値しない。政府の役割を洗い直して「福祉国家」を卒業することは、先進国が一度は通らなければならないステップだが、それを中途半端に終えたまま、自民党は昔の姿に戻ろうとしている。いま民主党は来年の参院選むけマニフェストを作成しているようだが、対立軸として打ち出すべきなのは90年代の小沢氏の原則である。

2693新進党最強野党論者:2006/11/18(土) 18:28:39
その曖昧安倍自民党に対して、小泉が武部とチルドレンを糾合して、30〜50人規模で自民党を集団離党して新しい政治勢力を創ってみろやと。本当に自民党をぶっ壊す。それやってくれたら、私は小沢支持をやめて、小泉支持に乗り換えるかもしれません。どうせやれないけど。小泉も悠々自適で今さら経歴に傷をつけたくないだろうし、年も年だ。武部にしても、チルドレンにしても、その気概はない。従って、何となしに曖昧自民党が存続して、何となしに公明党との連立も続き、その結果何となしに参院選挙で自公が勝利して、何となしに野党が分裂して、何となしに巨大与党が固定化していく。

2694とはずがたり:2006/11/18(土) 21:43:16
>>2693
>その曖昧安倍自民党に対して、小泉が武部とチルドレンを糾合して、30〜50人規模で自民党を集団離党して新しい政治勢力を創ってみろやと。本当に自民党をぶっ壊す。それやってくれたら、私は小沢支持をやめて、小泉支持に乗り換えるかもしれません。どうせやれないけど。
まさに同意同感。そんなことやれっこないけどやったら絶大に支持しますね。

2695長州の猛者:2006/11/18(土) 23:43:12
>>2692
古き良き自民党の支持者の俺は歓迎したい。
安倍氏が古さと新しさを包摂した路線を行くことになるのだとすれば良かことたい。

2696小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 10:51:23
>>2695
ウイングを広げることがいいのか、ある程度「路線」を明確化するのがいいのか、それともその両方か。どれがいいが分かりませんが、個々の政策である程度造反も許容した上で、基本的政策では一致している政党がいいとは思っております。

で、復党論議。だったら、最初から除名・解散なんてしなければいい。廃案で臨時国会で再上程するか、総務の入れ替え、個々議員の説得、法案修正で良かったはずだ。あの解散は不要だったんじゃないのか。今回の復党問題のポイントはそこで、復党の時期とか方法(これだって、いたくプライドを傷つけると思うけど)とかに、世論は反発しないでしょう。私の意見は「解散不要」ですが、さて世論はあの解散を許容していたのか。

中川幹事長、復党条件は公の場でのみそぎ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061118-118729.html

 自民党の中川秀直幹事長は18日、広島県呉市内で講演し、先に郵政造反組の復党条件の1つに挙げた「国民の理解」を得る具体的な方法として、造反組側が郵政民営化への見解や復党理由を公の場で明確に説明することが必要との認識を示し、「それが『みそぎ』になる」と述べた。
 党執行部は週明けから無所属12議員の先行復党に向けた調整を本格化するが、郵政民営化への反対姿勢を貫いてきた平沼赳夫元経済産業相をはじめ、12人の対応が注目される。
 中川氏は政権公約順守や安倍晋三首相の所信表明演説支持に加え、「郵政民営化への考え方や、なぜ復党するのかを、自身の言葉で後援会(会合)あるいはメディアを通じて有権者、国民に語り掛けることが必要だ」と指摘した。
 造反組が昨年の衆院選で自民党公認候補と争ったことを踏まえ「国民の前で衆院選を総括し、2度と党規違反をしないとの姿を見せ、理解を得る努力は当然だ」とも述べた。
 同時に「(復党で)民意が離れ支持率が低下してはいけない。数合わせでない、大義ある復党にしないといけない」と強調。造反組に対して「衆院(の与党議席)が3分の2を切っていれば、いくらでも頭を下げるが、今はその状況でない。復党希望にあたってはしっかり(条件を)満たしてほしい」と迫った。
 復党の段取りに関しては「(条件を満たしたか)執行部が判断し、安倍総裁に報告して判断してもらい、党紀委員会にかける」と説明した。

2697片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 10:57:13
>>2696
輿論は解散を許容していた。
少なくとも、マスメディアは、「この選挙は郵政民営化是か非かの選挙だ」との説得文句にキュンとなった。
小池百合子が小林と鮫島を討ちにゆくのをわくわくして見つめている人が多かった。

マニフェストで盛り上がったり、選択権を与えられた気になったり、おめでたいことだ。

2698長州の猛者:2006/11/19(日) 10:58:50
>>2696
同意ですね。
私も不要だという立場です。憲法の様な基本政策でならやむを得ないですけど。
一人の男のどうでもいい野望のために歴史ある政党を危機に導いた。
まあ岡田民主党の無策に助けられました。

2699小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:07:13
>>2697
復党後、「解散の総括」みたいな報道が出てくると思いますが、その後の世論調査がポイントでしょうな。

>>2698
岡田民主党はあの時「この程度で解散でいいのか」と上手くPR(これも無為無策)できたら、負けは負けだろうけども、100議席割れなんて醜態はさらさなくてよかったと思いますね。少なくとも自公+無で3分の2は割れたような・・・

2700片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:18:06
>>2699
地味なことはやらないのでは。
吉田学校さんが、世論は反発しないということについてに終始するのでは。
解散自体についての知見がマスコミにあるようには思えません。

2701小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:22:37
>>2700
まあ、私も復党自体には反発しないんですけどね(笑)。

2702長州の猛者:2006/11/19(日) 11:25:23
>>2700
解散自体についての論評はなされると思うよ。
国民新党や岡田前党首や一太のコメントを通して。

2703片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:26:03
>>2701
吉田学校さんが反発しないテーマの取り上げに終始すると思いますね。

そういえば、「自民300議席の驕り」と新聞が書き連ねるかもしれなかった事件ってなんだったんですかね。不発に終わったのでしょうか。。

2704片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:28:21
>>2702
そういったことは今までもなされているし、特にクリティカルな意味を持ってないと思う。

自分はしつこい性格だから、何年前の出来事や書き込みのことも憶えているけれど、世間やマスコミは食いつかないだろう。

2705長州の猛者:2006/11/19(日) 11:32:01
>>2704
まあ世論的には折込み済みということだと思うけどね。
既定路線として定着させてきた戦略の効果かな。

2706小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 11:33:48
>>2704
まあ、古き良き思い出みたいな論評はなされるでしょうねえ。

なお、私は解散は不要とは思いますが、解散で大負けするような政党は、解散した方よりも堕落している、常在戦場という意識がないという点では落第であります。

2707片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:38:53
>>2705
解散の正当性に関しては、当時「抵抗勢力」の言説として消費されてしまったと思います。
それなりに根拠のある議論とは思いますが、今更盛り上がることはないと思います。

2708長州の猛者:2006/11/19(日) 11:45:15
>>2707
俺も世間的に盛り上がることはないと思う。
もう復党問題は飽きられてきた感じ。
俺も秋田(笑)。

2709片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/19(日) 11:50:58
>>2708
解散の正当性については今更盛り上がらない説で同感。
ただ、復党に関して、なんらかの嫌悪感が出る可能性はあると思う。911選挙で都市部で働いたバネはそういった嫌悪感の源が存在したからだとも思うので。

最近衆議院のリストを作成したんですが、北関東・南関東・東京・近畿・福岡の大変動は異様。その大変動のマグマがどうなるか。

2710今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/19(日) 17:44:43
民主から自民にシフトした無党派層、
さらに無党派層→自民にシフトした層が
それぞれどうなるか見たいですね。大半が棄権に回るだけと
見てますが・・・
(自民微減・民主&公明微増程度か)

2711長州の猛者:2006/11/20(月) 00:06:24
>>2709
ソフトランディングすると思う。
自民が衆院で単独過半数を割るとは思えない。

2712片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/20(月) 00:16:03
>>2711
私にも、衆議院で単独過半数はともかく与党過半数を割るようには見えません。

2713片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 00:25:15
こいつは酷い。当否はともかく、こんな態度じゃホントに落ちるべ。

自民が弱いのは道民にも問題/武部氏
2006年11月19日http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000611200005


■自民が弱いのは…「道民の意識にも問題」

■昨年の衆院選結果 道内4勝に武部氏
 ――「次なる対策を考えなくては」

 自民党の武部勤・前幹事長は18日、札幌市であった「自民党北海道政経セミナー」であいさつし、同党が昨年の衆院選で道内12選挙区のうち4勝しかできなかったことについて、「道民の意識にも問題がある」と述べた。

 武部氏は小泉政権時代の構造改革について触れた後、「意識改革が一番遅れている。それは北海道じゃないか」と発言。党幹事長として采配し、全国では圧勝した昨年9月の衆院選について、「北海道は優秀な人材を並べて四つしか取れない。候補者が悪いだけじゃない。道民の意識にも問題がある。こう思って、次なる対策を考えなくてはならない」と語った。

                      ◇

 町村信孝・衆院議員は同セミナーのあいさつで、来春の札幌市長選の同党候補者について、「月内には決まるだろう」と述べ、同党が要請している前国土交通省技監の清治真人氏が、近く立候補を決意するとの見通しを示した。

2714とはずがたり:2006/11/21(火) 01:20:30
>>2713
本来タケベは能無しタケベの失言農相でしたからねぇ〜。大地と民主の最強タッグでのタケベ落としをきぼんぬ。良い候補者が居るなら大地に譲っても良いくらいだ!

2715長州の猛者:2006/11/21(火) 03:52:37
>>2713
こいつがいる限り自民党の北海道での巻き返しは厳しいな。
早くマッチーか昭一に譲れよ。

2716今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/11/21(火) 07:12:49
>>2714
農政に一家言持つかつてのコテハン、旧北海道7区氏は
かなり武部勤を擁護してましたね(批判すべきところは批判した上で)

2717とはずがたり:2006/11/21(火) 11:21:36
>>2716
ああ,そんな方も居ましたねぇ〜>北海道7区氏
武部なら農協の改革をやってくれるので支持というスタンスだったような。
北海道ではミニ北一輝氏(途中からたまねぎ何号とかそんなコテに変えられてたけど)とか印象深い。農業スレでかなり濃い議論が展開されていた気がします。
皆さんどうしてるんでしょうかねぇ。

2718片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 11:42:37
吉田学校さんが石を嫌いなように私は武部が嫌いだということだと思う。。
農協改革、もしかして素晴らしいのか知らないけど、実際に口から出てる言葉で素晴らしいなと思ったことはないなあ。
ま、あんまり理路整然と語ると、釧路じゃ選挙に落ちちゃうのかな? 知らないけど。

2719とはずがたり:2006/11/21(火) 11:54:36
武部は釧路と云うより北見・網走ですね。

2720長州の猛者:2006/11/21(火) 19:25:41
個人的には自民党3大お荷物:武部勤・山本一太・佐藤ゆかりだな。

2721片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/21(火) 20:23:13
「成長戦略」前倒し検討 補正予算で政府・与党
2006年11月21日19時30分
http://www.asahi.com/business/update/1121/136.html

 政府・与党は21日、12月下旬に決める06年度補正予算案で、経済成長力強化や地域再生につながる事業を前倒しで盛り込む方向で検討に入った。今回の補正は景気拡大に伴って増えた税収分が財源。このため、一部を安倍政権の重点政策や地方対策に回す余裕ができた。事業規模は今後、政府・与党間で調整するが、来年の統一地方選や参院選に向けた「ばらまき」との批判も出そうだ。

 補正予算の財源は、当初予算より3兆〜4兆円増えるとみられる06年度税収の増加分と、05年度決算の剰余金(約1.5兆円)。

 歳出の補正では災害復旧費や地方交付税の法定配分に使うほか、07年度から実施を予定していた政府の「経済成長戦略大綱」や、安倍首相が掲げる「再チャレンジ支援」関連事業の一部を前倒しすることを検討する。

 05年度補正では、鳥インフルエンザ対策や耐震偽装問題対策など緊急的な事業のみ計上し、約9000億円を新規国債発行の減額に回した。財務省は今回も余剰分を借金減らしに回したい考えだが、歳出増を求める与党側との調整は難航しそうだ。

2723新進党最強野党論者:2006/11/22(水) 20:35:46
造反復党騒動は、中川幹事長の作戦が上手く奏功していると思うけど、どうだろうか。平沼が簡単には折れられないことを逆手にとって、踏絵というハードルを掲げる。中川-平沼会談と、踏絵にイエスかノーかに、マスコミ国民の関心が集まる。平沼を「踏絵を踏まなかったから復党は駄目」と扱うことで、中川幹事長が筋が通ったような英断を奮ったように見える。よくよく考えたら、平沼以外の11人は復党しているのにね。造反11人復党の印象が薄れて、踏絵を踏まない平沼の復党を拒絶した格好良さアピールか。 平沼が参院選挙後の自民党との連立を睨んだ保守新党を結成して、そこに師走のドタバタで民主右派を引き抜いてくるのが、民主支持者としては怖い。で、参院選挙後に自民--公明--平沼の三党連立。安倍政権念願の憲法改正を旗印にすれば、世間の面子は立つ。参院選で負ければ民主党からは右半分が引き抜かれる可能性がある。 妄想だけども。

2724新進党最強野党論者:2006/11/22(水) 21:28:19
中川平沼会談で、復党問題は来週以降にズレ込むことになったが、土・日のテレビ報道がどうなるか。報道2001の世論調査の数字は。時間を置けばおくほど、マスコミが飯の種にして騒ぎ出す。そうすれば、テレビポピュリズムに媚を売りたい自称若手改革派の動きも大きくなり、平沼や11人にとって苦しくなる可能性がある。ただでさえ、安倍内閣の支持率は下がってきているだけに。

2725名無しさん:2006/11/22(水) 21:30:42
中川は、一太などの若手が反対するのは予想外では?

小泉チルドレンと郵政反対組の争いに矮小化させる戦略だったように見えるけど

2726片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/22(水) 22:24:41
この問題、世間一般でどう見られているかは知りませんが、中川秀直大先生&自民党メルティングポッドウォッチャーの自分から見ると、復党という結論はとっくの昔に出ていて、それについてどうやって輿論の反発を避けるかという「方法論」の問題ですね。
中川はミッションを課され、それを如何に巧く切り抜けるかであり、結論自体は決まっている。
そもそも、高いハードルというが、顔のでかい平沼以外は選挙の月において既に郵政法案に賛成している。
あとは顔のでかい平沼をその取り巻きたちが人情で裏切れないとかいう話と、ここで一芝居打ってハードルの高さをアピールする要請で、もうちょっとゴタゴタするだけ。カネの都合で期限は迫っている。
ちなみに私は、昨年末に彼らが政党助成法上の政党をつくらなかった代償に今年末の決着が約束された可能性もあると思っていますが、さて。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1123483924/161

2727名無しさん:2006/11/22(水) 23:21:02
世間的にイメージの良い牧原・山内あたりの若手が動いているのが痛い

2728小説吉田学校読者:2006/11/23(木) 09:22:09
>>2726
今、「政界プロレス」真っ最中なのかもしれませんが、復党は既定路線としても、中身が問題だと思います。
復党後の公認、系列県議問題などで揉めそうな雰囲気です。中川に県連レベルの内紛の調整能力があるかどうか用注目
そこでゴタゴタすると落選議員の復党問題がからむ大阪2区、福井1区、静岡7区あたりが面白くなりそうです。

2729とはずがたり:2006/11/23(木) 14:01:24
別に中川一人復党しなくても大勢に影響はないし,自民党は改革政党だといえるし良いんじゃないの?青木系の片山の選挙がやばくてもまぁ落選してくれた方が中川には良いだろうし,そもそも平沼は自民をやると云ってるんでしょ?まさに輿論の目くらましのための方法論。くだんねぇー。

復党問題:中川氏、硬軟両様の揺さぶり 平沼氏に屈服迫る
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061123k0000m010165000c.html

 郵政民営化法案に反対した造反組の復党問題は中川秀直・自民党幹事長が平沼赳夫元経産相との会談で復党の条件として民営化賛成を明記した「誓約書」の提出を求め、平沼氏に屈服を迫る展開となった。民営化法案に2度反対した平沼氏にとっては高いハードルで、他の現職議員11人との「切り離し」を念頭に置いたとみられる。ただ、中川氏は同時に復党願の提出期限を27日までに延期し、とりあえずは決裂を避けた。見切り発車すれば残る無所属議員11人にも同調する議員が現れ事態が混乱することを警戒、硬軟両様の揺さぶりをかけた。[中川佳昭]

 中川氏と平沼氏の協議のポイントは、復党願に添えるよう中川氏が要求した「誓約書」の内容だった。無所属現職議員12人の窓口である平沼氏は中川氏に「(12人)全員の気持ちとしては誓約(書)を出すことはしたいと思う」と語り、誓約書の提出に同意。(1)党則順守(2)安倍晋三首相の所信表明演説と昨年の衆院選時の政権公約を守る−−の2点は誓約する姿勢を示した。

 これに対し、中川氏は「郵政民営化賛成」や衆院選に無所属で出馬した「反党行為」の反省を誓約書に盛り込むよう求め、さらに国民にオープンな形で説明することも必要とした。平沼氏が難色を示したため、会談は平行線をたどった。

 中川氏があくまで平沼氏に条件受け入れを迫ったのは、ただでさえ批判を浴びかねない復党問題で「郵政民営化賛成」の一線で平沼氏に譲れば一層、世論の反発を加速しかねない、との考えからとみられる。しかし、平沼氏以外の造反議員まで「踏み絵」を拒み事態が混乱すれば、中川氏に反発する包囲網が党内にも生まれかねない。復党願の期日延期は、立場の微妙さも物語った。

 「踏み絵」の条件で譲るそぶりのない中川氏と、「ハードルは高い」と打ち明ける平沼氏。江藤拓衆院議員を除く11人は会談後に会合したが、終了後は一様に言葉少なだった。ある自民党幹部は「他にも、ベテラン議員が平沼氏に同調するのではないか」と指摘。造反議員の復党に期待を寄せる青木幹雄参院議員会長は22日夜、「なぜ中川幹事長があそこまでハードルを上げるのか理解できない」と周辺に不快感を示した。

毎日新聞 2006年11月23日 3時00分

2730片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 14:18:46
>>2728-2729
福井は、松宮の民主党入りで、稲田で問題ないはずです。稲田が民主党に地盤を奪われないかどうかが焦点。
静岡は片山で決まりだと思いますが、城内が血筋から言って県議へのランクダウンでは満足しなさそうだし。

でもこのへんは、中川はとりあえずほっとくと思いますけど。
参院選勝てば、あとは党内の権力闘争をおさえれば、中川政権はかなり磐石になりますから。

今回の件で支持率落とさない→参院選勝利となれば、安倍殿様は中川への信頼を強め、中川栄華の時代が来ると、中川は考えているのではないか?

ちょっとでもしくじると議院過半数割れする参院選と違い、衆院選ではそこまでの気遣いいらんだろうから、いろんなことが参院選までの我慢、という感じ。
そういう目でいろんなニュースを見るとしっくり来るような。

2731片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:23:41
参議院自民党には、郵政民営化に反対票を投じたまま(or棄権したまま)、賛成に転じた証拠が示されない議員も多いのだが、彼らの信念はいずこに?

自民幹事長 復党条件譲れない
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/23/k20061123000060.html

自民党の中川幹事長は、広島県東広島市での会合であいさつし、郵政民営化に反対して党を離れた無所属議員の復党問題について「自民党が信念を曲げることがあってはならない」と述べ、民営化の確実な実施を完全に支持することなどを明確に示すよう求めた条件は譲れないという考えを示しました。
復党問題で、中川幹事長は22日、12人の無所属議員の交渉の窓口となっている平沼元経済産業大臣と会談し、復党を希望する場合には、27日午前中までに復党願いを提出するよう求めたうえで、郵政民営化の確実な実施を完全に支持することなどを明確に示すことなどが必要だという考えを伝えました。これについて中川幹事長は「政治家は、1度、国民に約束したことは命に代えてでも実現しなければならない。去年の衆議院選挙から1年しかたっておらず、お互いに信念を貫くということも政治家の本来のあるべき姿だ」と述べました。そのうえで中川氏は、平沼氏が復党の条件に反発していることについて、「平沼氏は信念を貫く政治家であり敬意を払うが、自民党も信念を通さなければ、去年の衆議院選挙で得た多くの国民の支持に応えることにならない。自民党が信念を曲げることがあってはならない」と述べ、復党の条件は譲れないという考えを示しました。

2732名無しさん:2006/11/23(木) 15:25:43
>>2731
参院議員は野田聖子らと同じく特別国会で賛成したと思うが。

2733片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:32:30
>>2732
あ、そうなんですか。2/3で再可決の手続ではなかったのか。

2734片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 15:45:44
自分のところにも可決の記事は貼ってあった。
内閣改造に頭が行き過ぎてて、基本的なことを間違えていたなあ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1113231665/684

2735片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/23(木) 23:24:22
経済政策によほどの自信があるのかな。

中川自民幹事長、「上げ潮批判」の財政審建議を強く批判
2006年11月23日20時25分
http://www.asahi.com/business/update/1123/043.html?ref=rss

 自民党の中川秀直幹事長は23日、財政制度等審議会(西室泰三会長)が22日に歳出削減を重視する建議を尾身財務相に提出したことについて、「歳出削減だけで日本経済が成長すると思っているのか。見識が問われる。財界人の発言なら大目に見ると思ったら大間違いだ」と述べ、成長重視路線と距離を置く財政審の姿勢を強く批判した。広島県東広島市での支援者との会合で語った。

 さらに、財政審の事務局を務める財務省に対しても「財政再建は、(経済成長を重視する)上げ潮派の我々こそが真剣に考えていることを財政審に間違えて伝えたのか。週明けにも話を聞いてみたい」などと牽制(けんせい)した。

2736名無しさん:2006/11/24(金) 01:00:05
中川(女)って世論調査狂だな

2737片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/24(金) 21:19:39
思い切った粛清ができる公明党ってほんとうに素晴らしいですね。

公明区議が総辞職=政調費を不適正請求−東京・目黒区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000133-jij-pol

 東京都目黒区の公明党区議団(寺島芳男幹事長)が、2005年度分の政務調査費を一部不適正に請求していたとして同党本部は24日、区議団が同年度分の政調費1200万円のうち772万9000円を区に返還するとともに、議員6人全員が同日辞職届を出したと発表した。
 同党は来春の統一地方選で行われる同区議選で、引退する2人を除く現職4人の公認を取り消した。政調費の使途をめぐり会派議員が全員辞職するのは極めて異例。 
(時事通信) - 11月24日21時1分更新

2738小説吉田学校読者:2006/11/25(土) 07:08:03
中川秀の屁のツッパリか。中川秀vs平沼の様相もみえてきた。98年の森派分裂、思想対立のほかに、衆院選中国ブロックで大きい顔をされたくないとかの対立もありそうだ。
当たらない吉田学校予想としては、平沼と平沼に追随する数名は「統一会派含みで復党せず」もありえるとみる。ただし、「復党は既定路線」でしょう。

自民復党問題:政権中枢に亀裂 安倍首相も身動き取れず
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061125k0000m010170000c.html

 郵政造反組の自民党復党問題は、平沼赳夫元経済産業相ら現職の12議員が結論を保留し、27日に最終決着を持ち越した。郵政民営化賛成の「踏み絵」を迫る中川秀直幹事長の手法に党内では青木幹雄参院議員会長や中川昭一政調会長らが公然と「人情論」で異を唱え、政権の中枢で亀裂が表面化した。世論重視から中川幹事長の意向を尊重する一方で、平沼氏とも個人的に親しい安倍晋三首相は身動きが取れず、金縛り状態。復党問題の党内対立は発足2カ月の政権の足元を揺さぶり始めている。
  「私は了承していませんからね」
 24日朝、国会内で開かれた党役員連絡会の終わり際、青木氏は中川幹事長にごう然と言い放った。それに先だち中川氏から、平沼氏との会談などの説明を、他の役員と共に聞いた青木氏は「(平沼氏を除く11人が)衆院本会議場で(郵政民営化法案に)賛成票を投じたことは最大の意思表示」と語った。平沼氏についても青木氏は「(民営化賛成を)口頭で確認すればいい」との立場だ。
 青木氏が中川幹事長への態度をこれまでになく硬化しているのは、盟友の森喜朗元首相と自分に対しての「約束」を破ったとの思いからだ。先月10日に東京都内のホテルで安倍首相、森氏、中川氏と極秘に会談した際に、首相と中川氏は現職、前職の一括復党を約束したと受け止めている。
 しかし、中川氏は前職の復党をはねつけるとともに現職組でも特に、平沼氏についてハードルを上げた。森氏も「中川(秀)君にはきちんと約束を果たしてもらう」と語り「踏み絵」への不満を隠さない。
 もともと参院選1人区対策として浮上した復党問題だが、これを「人情論」に転じたのは中川昭一政調会長。23日の講演で「中国の天安門事件を思い出す」と中川幹事長を攻撃。今や「人情」が「反中川幹事長」のキーワードとなっている。
 これに対し中川幹事長は記者会見で「情だけが支配する党になったら、国民の多くの方々から相当の批判を受ける」と反論、復党条件の撤回を頑として拒んだ。昨年の郵政解散で党総務局長として「刺客」選挙を担った二階俊博国対委員長や、竹中平蔵前総務相と懇意の菅義偉総務相が支持に回っている。ただ、中川幹事長も矢面に立つことに疲れを覚えているのか、周辺に「自分は平泉の弁慶の心境」と弱音を漏らした。
 間に立った形の安倍首相はこの日も幹事長に調整を委ねる姿勢を強調した。復党問題がここまでこじれるとは思っていなかった節もあり、首相側近は「首相は世論の反発に驚いている」と語った。

2739とはずがたり:2006/11/25(土) 11:54:09
政界プロレス最終場面。平沼が折れて幕か?

造反議員、復党願の27日提出で調整…平沼氏を説得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000012-yom-pol

 郵政民営化に反対して自民党を離党した「造反組」の無所属衆院議員12人は24日、復党願を27日午前に提出する方向で調整を本格化させた。

 平沼赳夫・元経済産業相は「郵政民営化支持を含む誓約書」の提出に難色を示しているが、他の造反組は、12人全員の復党を目指し、平沼氏を説得している。

 平沼氏は25、26の両日、地元の岡山県津山市などで自らの後援会幹部らと会談したうえ、最終判断する意向だ。

 平沼氏は、自民党の中川幹事長が22日に誓約書の提出を求めたことに反発し、復党見送りを表明した。24日の造反組議員との会合では、翻意を促された。

 平沼氏を除く、堀内光雄・元自民党総務会長ら11人は昨年10月の衆院本会議で郵政民営化関連法に賛成している。
(読売新聞) - 11月25日1時53分更新

2740(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 14:17:22
平沼氏、復党見送り示唆 「熟慮を重ね27日に決断」


郵政民営化法案に反対して自民党を離れた衆院議員らの復党問題で、平沼赳夫元経済産業相は25日、岡山県津山市で開かれた会合で支持者と意見交換した。平沼氏は「熟慮に熟慮を重ねている。27日に決断する」と結論を保留した。だが、その後記者団に、「変な形で党に戻っても、何の主導権も発揮できないことも考慮しないといけない」と述べ、自民党の中川秀直幹事長が示した条件を変えなければ、復党願を出すことは難しいとの考えを示唆した。

 平沼氏はこの日の会合で、「一人の幹事長が突きつけた問題(条件)をのんで、私の先行きが開かれるのか、考慮しなければならない。自民党を愛するのはやぶさかではないが、今の自民党はどこかおかしいと思う」と語った。一方、支持者からは「筋を通すべきだ」との声が多く出されたが、「無所属では戦いにくい」と復党を求める声もあった。

 一方、中川幹事長は25日の広島市内での講演で、「安倍首相の本音は(無所属議員との)統一会派だ。それが困難なら国民、党員に理解と納得を得られるやり方でやってほしい。それが首相の考え方だ」と語り、平沼氏らに求めている復党のための条件は必要だとの考えを強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/1125/003.html

2741とはずがたり:2006/11/25(土) 14:46:23
>支持者からは「筋を通すべきだ」との声が多く出された
意外ですね〜。地方の支持者は利権の為の自民党へ戻れと突き上げるものだと思ってましたけど。

前原がそんなアホだとは思いませんけど加藤紘一と云い熊谷弘といい俺が期待する政治家の末路は結構そんなものなので自信はないなぁ。。
前原が平沼巻き込んで非自民勢力の拡大を図るという訳には行かぬか・・

2742片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/25(土) 14:52:50
>>2741
平沼さんから出ているプライドのオーラが支持者にそういわせているのでは。
オラたちの平沼先生の顔が潰されるのは見ていられない、というような。
それはそもそも平沼さんが我を張ったせいなのだけれど。(我を張るのが悪いとはいわないが)

京都民主党の連中は、カネもないし、選挙構造的に離党するとほとんど全滅なので、ないでしょうね。
手がかりとなる防衛省法案も賛成の方向が示されるようですし(条件(言い訳)がついていますけども)。

2743名無しさん:2006/11/25(土) 14:55:05
「安倍首相の本音は(無所属議員との)統一会派だ」

あまりの世論の反発の大きさで軌道修正したな。

2744とはずがたり:2006/11/25(土) 15:00:57
>>2742
新進党から加藤紘一幹事長が引き縫いてた頃は(そもそも加藤あたりのこの行動が今日の政治不信の元凶の一つでもあるわな),地元の支援者が代議士を突き上げるってのが見られましたけど,地方にカネばらまいてた当時と違って小泉以降はそんな事無くて地方もどうせカネ取って来れないならおら達の先生に思いっきり自説を通して貰いたいってのがあるのかもしれません。

>>2743
年末までに合流すれば政党助成金が何億か入ってくるとか云う報道もされたりして輿論の反撥も大きいのかもしれません。
合流を断行してしまえばあっという間に忘れ去ってしまう輿論なので早めに合流させといた方が良いとは思うんですけど,小泉の退陣を待ってそのまま直ぐって云うのはいかにも早過ぎましょうか?

2745(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 15:23:24
>>2744 とはず氏のサイトの「あの人は今」の一番下の行にも、その部分の記述がありますね。〜〜〜 新進党から当選して自民党へ逃亡した(←Makepeace氏の表現)連中は政治不信を助長した責任は重いと思われるのでもう一寸落選者が多いほうが良いと思えるが。〜〜〜
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/anohitohaima.html

2746とはずがたり:2006/11/25(土) 15:27:45
>>2745
いやぁ自分で書いてて忘れてました。
思えば随分と長いことHPや掲示板に色々駄文を晒しておりますね,俺ってば。。

2747(平沼新党、前原引き抜きが怖い)@新進党最強野党論者:2006/11/25(土) 15:31:56
>>2746
色々と勉強させて貰ってます。「3.新進党解党の研究」という有り難いコーナーもありますし。

2748とはずがたり:2006/11/25(土) 15:40:01
>>2747
中途半端な形のままほったらかしてるコンテンツもありますし恥ずかしい限り。
将来的には是非「自民党解党の研究」も作成したいです(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板