[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
2364
:
とはずがたり
:2006/09/05(火) 09:30:27
笑撃!?武部幹事長が派閥旗揚げ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2388192/detail
「若手の選挙をバックアップする努力をしたい」――。
訪ロ中の武部勤自民党幹事長が同行記者団に突然、“武部派”の旗揚げを宣言した。イエスマンが、そのまたイエスマンをつくるようで冗談かと思ったら、どうやら本気らしい。幹事長退任後に当選1、2回の若手議員30人くらいを集めて立ち上げるという。
「無派閥の小泉チルドレン43人のうち、杉村タイゾーや財務省出身の鈴木馨祐らが“武部チルドレン”とみられています。彼らは比例単独で当選しているから、次は選挙区か比例上位をもらわない限り厳しい。面倒を見てくれるよう頼む相手は、選挙を仕切った武部しかいないでしょう」(政界事情通)
武部にとっても頼られるのは大歓迎。武部は、「次の選挙では4分の1しか当選できない」と小泉チルドレンを批判した山拓に、「そう言う人が落ちる」とケンカを売った。いまさら山拓派には戻れないし、戻っても、いずれ甘利派になれば居場所はなくなる。残された道は独立しかない。
チルドレンと武部、両者の利害は完全に一致しているのだ。
「自民党の幹事長は年間300億円のカネを動かせるのです。それを2期もやったのだから、派閥をつくるくらいちょろい。本人は安倍政権でも幹事長留任か、農水相あたりでの入閣に色気を見せていますが、ダメでも30人の子分と安倍別動隊として発言権を維持するつもりでしょう」(自民党事情通)
誕生すれば、高村、谷垣、二階、河野の各派・グループを軽く上回る。派閥の仲間には「わが弟」「息子」と呼び掛けるのだろうか。
[2006年8月28日掲載]
2006年08月31日10時00分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板