[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自公保観察スレ
1366
:
とはずがたり
:2005/07/14(木) 03:30:17
野田・高村は郵政反対組。但し平沼は参拝派か?
同じく新党という訳にもいかないか?新生とさきがけみたいに両方飛び出してくれば良いんだけど。
残った自民党議員は選挙で全員落選させて民主も平沼らとやる保守と野田や加藤とやる社民リベラルの二つに割れれば二大政党政治の完成である。
靖国参拝問題:慎重派、初会合に27人出席
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050713ddm005010091000c.html
自民党の衆参両院議員有志は12日、首相の靖国神社参拝について考える「靖国問題勉強会」(発起人代表・野田毅元自治相)の初会合を党本部で開いた。先月発足した「靖国参拝を支持する若手国会議員の会」(発起人・安倍晋三幹事長代理ら)が参拝支持を打ち出したことから、慎重派議員を中心に国際関係も視野に入れ議論していく。
初会合には野田氏や加藤紘一元幹事長、高村正彦元外相ら27人が出席した。[田所柳子]
毎日新聞 2005年7月13日 東京朝刊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板