したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自公保観察スレ

1337とはずがたり:2005/07/11(月) 01:07:28
きっぱりと完全非公認にされて平沼の云うような新政党を立ち上げるとなると自民党を思い起こさせるような名前で来ると思いますね。
新自由民主党や自由民主クラブあたりが有力な気がしますが,確かに選管が何処まで許すんでしょうか?

選挙の全体的な流れを読むスレで小説吉田学校さんがハプニング解散で解散になった時も公認だった(から今回も公認となるのでは?)といってましたが,今回は全面的公認では輿論の支持が得られないでしょうし,執行部は首謀者は非公認,下っ端は切り崩しの為に公認(今回の民主党の都議会の田中・和田のみ除名みたいに)をオファー,その時にグループの結束力が試されるって感じになりそうな気がしてきました。

まぁ今のようなごたごたした状況のまま解散総選挙に成らないように自民党の全員が必死になってるところでしょうけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板